スポンサーサイト
ぷりん大福のイラストPOP
2008年05月22日
「ぷりん大福って中は何が入ってるの?」
販売しているとお客様によく尋ねられます。
その度に「阿蘇小国ジャージーの生クリームたっぷりで作ったなめらかプリンと
トローリカラメルソースを熊本のもち米と海草から作ったプルプルお餅で包んでます。」
とご説明しています。
でもデパートの催事で販売していると、前を通られるお客様が多すぎて
充分な商品説明をすることができませんでした。
そこで、ぷりん大福の商品説明の為のイラストPOPを作りました。

デザインは、熊本で活躍中のイラストレーター コーダ・ヨーコさん
実は、「ぷりん大福」をはじめ「完熟マンゴー大福」、「ブルーベリー大福」など当店の
大福達のパッケージデザインのほとんどがコーダ・ヨーコさんの手によるものです。
これまで使用してきた写真のPOPもコーダ・ヨーコさんデザインです。
「完熟マンゴー大福」と「ブルーベリー大福」のイラストPOPも同時に
作成していただきましたので、またの機会に紹介させていただきます。
今後、このイラストPOPが活躍してくれることでしょう。
販売しているとお客様によく尋ねられます。
その度に「阿蘇小国ジャージーの生クリームたっぷりで作ったなめらかプリンと
トローリカラメルソースを熊本のもち米と海草から作ったプルプルお餅で包んでます。」
とご説明しています。
でもデパートの催事で販売していると、前を通られるお客様が多すぎて
充分な商品説明をすることができませんでした。
そこで、ぷりん大福の商品説明の為のイラストPOPを作りました。

デザインは、熊本で活躍中のイラストレーター コーダ・ヨーコさん
実は、「ぷりん大福」をはじめ「完熟マンゴー大福」、「ブルーベリー大福」など当店の
大福達のパッケージデザインのほとんどがコーダ・ヨーコさんの手によるものです。
これまで使用してきた写真のPOPもコーダ・ヨーコさんデザインです。
「完熟マンゴー大福」と「ブルーベリー大福」のイラストPOPも同時に
作成していただきましたので、またの機会に紹介させていただきます。
今後、このイラストPOPが活躍してくれることでしょう。
あそ望の郷くぎの
2008年05月21日
県道「熊本高森線」を西原村から俵山トンネルを越え、南阿蘇村に入ってしばらく行くと左手に久木野の物産館「あそ望の郷くぎの」があります。


「あそ望の郷くぎの」のHPは → ・

当店の「阿蘇小国ジャージーのぷりん大福」と「ブルーベリー大福」
をこちらで販売していただいています。
お近くにお出かけの際は、是非寄ってみて下さい。
阿蘇の山々の素晴らしい景観が楽しめますよ!

本日、商品を納品に行って社長にお会いしたら、
「このあいだ、ブログのことでテレビに出ていたね!」と声をかけていただき、
阿蘇五岳の景色が素晴らしいウッドデッキでお茶をご馳走になりながら
南阿蘇村の活性化の事や、水道町商店街のブログの事等、30分くらい
話し込んでしまいました。地域の活性化に真面目に取り組んでいらっしゃる
姿に感銘を受け、「くまもと元気モン」で紹介していただいた繋がりを実感しました。


「あそ望の郷くぎの」のHPは → ・

当店の「阿蘇小国ジャージーのぷりん大福」と「ブルーベリー大福」
をこちらで販売していただいています。
お近くにお出かけの際は、是非寄ってみて下さい。
阿蘇の山々の素晴らしい景観が楽しめますよ!

本日、商品を納品に行って社長にお会いしたら、
「このあいだ、ブログのことでテレビに出ていたね!」と声をかけていただき、
阿蘇五岳の景色が素晴らしいウッドデッキでお茶をご馳走になりながら
南阿蘇村の活性化の事や、水道町商店街のブログの事等、30分くらい
話し込んでしまいました。地域の活性化に真面目に取り組んでいらっしゃる
姿に感銘を受け、「くまもと元気モン」で紹介していただいた繋がりを実感しました。
ぷりん大福の美味しい食べ頃
2008年05月07日
当店の看板スイーツ
「阿蘇小国ジャージーのぷりん大福」

今から夏を迎えようかというこの時期、冷た~いスイーツが美味しい季節です。
「ぷりん大福」はおいしさをそのまま、冷凍で販売していますが、
「食べ頃はいつ?」という質問をお客様からよくいただきます。

凍ったまま?
半解凍で?
完全解凍してから?
「ぷりん大福」のヘヴィリピーターのお客様たちから
「凍ったまま食べるとアイスクリームみたいで美味しいよ!」
「ぷりん大福は半解凍が1番だよ!口の中で溶けるのが何とも言えない。」
「完全に解凍してから、冷たく冷やして食べるのが美味しいよね~。」
とご来店の際、それぞれのお薦めの食べ方を教えていただきます。
でも、その中で1番お薦めのお客様が多いのが、
「半解凍で食べる」
です。
それぞれの食べ方によって3種類の食感がお楽しみいただけるので
ご自分のNo1を見つけてみてください。



今から夏を迎えようかというこの時期、冷た~いスイーツが美味しい季節です。

「ぷりん大福」はおいしさをそのまま、冷凍で販売していますが、
「食べ頃はいつ?」という質問をお客様からよくいただきます。


凍ったまま?

半解凍で?

完全解凍してから?

「ぷりん大福」のヘヴィリピーターのお客様たちから
「凍ったまま食べるとアイスクリームみたいで美味しいよ!」

「ぷりん大福は半解凍が1番だよ!口の中で溶けるのが何とも言えない。」

「完全に解凍してから、冷たく冷やして食べるのが美味しいよね~。」

とご来店の際、それぞれのお薦めの食べ方を教えていただきます。

でも、その中で1番お薦めのお客様が多いのが、


それぞれの食べ方によって3種類の食感がお楽しみいただけるので
ご自分のNo1を見つけてみてください。

「ぷりん大福」お車の中ですぐ食べられます。
2008年05月06日
米白餅本舗の看板スイーツになりつつある
「阿蘇小国ジャージーのぷりん大福」
美味しさをそのまま急速に冷凍して販売しているので、しばらく自然解凍してから
お召し上がりいただくようにお願いしているのですが、
九州自動車道、北熊本サービスエリア上り線売店のレジ前の冷蔵ショーケースで、
お車の中ですぐ食べられるように冷蔵での販売が始まりました。

2個入りでの販売で、冷たいまますぐ食べられるのでご好評をいただいています。
もちろん、6個入もお土産として冷凍で販売させていただいています。
大きな保冷剤入りなので8時間のお持ち帰りができますよ。



昨日、今日とサービスエリアは帰省帰りのお客様で大賑わい!
高速道路も所々渋滞しているようですが、安全運転でご自宅まで
着かれるよう願っています。
「阿蘇小国ジャージーのぷりん大福」
美味しさをそのまま急速に冷凍して販売しているので、しばらく自然解凍してから
お召し上がりいただくようにお願いしているのですが、

九州自動車道、北熊本サービスエリア上り線売店のレジ前の冷蔵ショーケースで、
お車の中ですぐ食べられるように冷蔵での販売が始まりました。


2個入りでの販売で、冷たいまますぐ食べられるのでご好評をいただいています。

もちろん、6個入もお土産として冷凍で販売させていただいています。
大きな保冷剤入りなので8時間のお持ち帰りができますよ。




昨日、今日とサービスエリアは帰省帰りのお客様で大賑わい!

高速道路も所々渋滞しているようですが、安全運転でご自宅まで
着かれるよう願っています。

チョコバナナ大福の中をお見せします。
2008年04月29日
3月14日のホワイトデーに新発売し、すでに定番化しつつある
完熟バナナとチョコレート生クリームの
「チョコバナナ大福」
バレンタインデーから開発を始め、このブログでご意見をいただきながら
作り上げていった
プレミアムフルーツ大福
です。
チョコレートとバナナってなぜ?こんなに相性バッチリなんでしょうね!
今日は、求肥のシートで包む前のバナナとチョコ生クリームの画像をご紹介いたします。

チョコ生クリームの上にチョコンと乗って、またチョコ生クリームの
帽子をかぶった完熟バナナです。美味しそうに見えませんか?
熊本市細工町の「松田青果店」、ここは自社でバナナ追熟用の室をお持ちで、
卓越した技で、
甘くて美味しい完熟バナナ
を作られています。
米白餅本舗の「チョコバナナ大福」は、この松田青果店の完熟バナナと
甘さを押さえたフワフワのチョコレート生クリームを
「とても美味しい求肥ですね。その求肥だけを食べてみたい。」
とお客様におっしゃっていただいた求肥のシートで包んでいます。

求肥シートで包んで完成した
「チョコバナナ大福」です。
中のチョコ生クリームが透けて
ほんのり茶色に見えます。
普通の大福の1.5倍位の大きさですよ。
「完熟バナナ」と「和の求肥」と「洋のチョコレート生クリーム」で
1+1+1=5くらいの相乗効果を引き出しています。
是非、一度お試しくださいませ。
人気の「苺生クリーム大福」も5月の連休明けまで販売いたしますのでよろしくお願いします。
通常は火曜日定休ですが、明日30日(水)は29日(昭和の日)の代休の為、お休みさせていただきます。
誠に申し訳ありませんが、5月1日以降のご来店をお待ち申し上げます。5月1日は多めに作る予定です。
米白餅本舗の地図は コチラです。
お車でご来店の駐車場は コチラです。
完熟バナナとチョコレート生クリームの


バレンタインデーから開発を始め、このブログでご意見をいただきながら
作り上げていった


チョコレートとバナナってなぜ?こんなに相性バッチリなんでしょうね!

今日は、求肥のシートで包む前のバナナとチョコ生クリームの画像をご紹介いたします。


チョコ生クリームの上にチョコンと乗って、またチョコ生クリームの
帽子をかぶった完熟バナナです。美味しそうに見えませんか?

熊本市細工町の「松田青果店」、ここは自社でバナナ追熟用の室をお持ちで、
卓越した技で、



米白餅本舗の「チョコバナナ大福」は、この松田青果店の完熟バナナと
甘さを押さえたフワフワのチョコレート生クリームを
「とても美味しい求肥ですね。その求肥だけを食べてみたい。」
とお客様におっしゃっていただいた求肥のシートで包んでいます。


求肥シートで包んで完成した
「チョコバナナ大福」です。

中のチョコ生クリームが透けて
ほんのり茶色に見えます。

普通の大福の1.5倍位の大きさですよ。

「完熟バナナ」と「和の求肥」と「洋のチョコレート生クリーム」で
1+1+1=5くらいの相乗効果を引き出しています。
是非、一度お試しくださいませ。

人気の「苺生クリーム大福」も5月の連休明けまで販売いたしますのでよろしくお願いします。

通常は火曜日定休ですが、明日30日(水)は29日(昭和の日)の代休の為、お休みさせていただきます。

誠に申し訳ありませんが、5月1日以降のご来店をお待ち申し上げます。5月1日は多めに作る予定です。
米白餅本舗の地図は コチラです。

お車でご来店の駐車場は コチラです。

チョコバナナ大福@くまもと城下まつり
2008年04月24日
ご無沙汰していました。 m(・ω・m)ソーリィ
遅くなりましたが、4月20日に開催された
「くまもと城下まつり」の報告です。
おかげさまで (人∀`●)アリガトゥ♪
売れました~
「チョコバナナ大福」 \(^▽^)/
11時30分から14時40分までの短い時間でしたが、
通町筋の会場は、たくさんのお客様で賑わいました。


翌日の新聞で当日の人出は、なんと7万人!
出店した「水道町親和会」のお店も、飲食販売を中心に好調な売れ行きでした。
米白餅本舗の前にも行列ができるほどのお客様が・・・
「感謝・感謝」でした。
おかげさまで?当日の写真を撮る時間も無いほどでした。
写真が無くてゴメンナサイ (。・人・`。)) カメラは持って行ってたんですが。
当日の写真は「日教社模型店」のノリさんのブログで → ・
チョコバナナ大福と苺生クリーム大福も終了時間前には完売で
遅い時間のお客様には、ご迷惑をおかけしました。
幸山熊本市長にも「食べてみたい。」と言っていただいたようです。
中心市街地の活性化としては大成功と思われ、近いうちに開かれる予定の
「最後の実行委員会」で、年に1~2回の開催をお願いしようと思っています。
最後になりましたが、「チョコバナナ大福」の写真は
プロのカメラマンに撮影してもらった写真です。
遅くなりましたが、4月20日に開催された
「くまもと城下まつり」の報告です。
おかげさまで (人∀`●)アリガトゥ♪
売れました~
「チョコバナナ大福」 \(^▽^)/

11時30分から14時40分までの短い時間でしたが、
通町筋の会場は、たくさんのお客様で賑わいました。



翌日の新聞で当日の人出は、なんと7万人!

出店した「水道町親和会」のお店も、飲食販売を中心に好調な売れ行きでした。

米白餅本舗の前にも行列ができるほどのお客様が・・・

「感謝・感謝」でした。

おかげさまで?当日の写真を撮る時間も無いほどでした。
写真が無くてゴメンナサイ (。・人・`。)) カメラは持って行ってたんですが。

当日の写真は「日教社模型店」のノリさんのブログで → ・
チョコバナナ大福と苺生クリーム大福も終了時間前には完売で
遅い時間のお客様には、ご迷惑をおかけしました。

幸山熊本市長にも「食べてみたい。」と言っていただいたようです。

中心市街地の活性化としては大成功と思われ、近いうちに開かれる予定の
「最後の実行委員会」で、年に1~2回の開催をお願いしようと思っています。

最後になりましたが、「チョコバナナ大福」の写真は
プロのカメラマンに撮影してもらった写真です。

熊日すぱいすの「本気でパクッ」
2008年04月12日
3月26日から大阪出稼ぎです。
2008年03月19日
たこ焼き、イカ焼き、お好み焼きに串カツ、そして吉本新喜劇。まだまだあるけど、
大阪出張はやば~い!
美味しいものと楽しいものがいっぱいで・・・
メタボ指数、急上昇間違いなし!
でも、行ってきまーす、大阪駅前の梅田へ
3月26日(水)~4月1日(火)まで大阪の「阪神百貨店」で開催される
第20回「よかたい熊本味と技展」に出展します。
詳細情報は→ ・
販売するのは、
「阿蘇小国ジャージーのぷりん大福」
「完熟マンゴー大福」
「生くりぃむ大福」



第20回なのに、米白餅本舗は初登場です。
実は、熊本市商工労政課の女性職員 Iさんが「阿蘇小国ジャージのぷりん大福」
を、何回かお買い求めいただき、阪神百貨店の担当者の方に推薦していただい
たらしいのです。
ありがとうございました。
大阪から、阪神百貨店の担当者の方が、わざわざ当店まで打ち合わせにおいで
いただきました。(感謝です。)
皆さん、阪神百貨店ですよ。
大阪駅の正面です。
是非、買いにきてくださ~い!
とは、もうしませんが、関西方面に親類・友人・知人がいらっしゃいましたら
「よかたい熊本味と技展」があって、熊本の美味しいものがたくさんあるよ。
とお知らせ下さい。
熊本ブランドを全国に広めるためにお願いします。
「苺生クリーム大福」と「チョコバナナ大福」プレゼントの当選者は、明日のブログで発表します。
大阪出張はやば~い!


メタボ指数、急上昇間違いなし!

でも、行ってきまーす、大阪駅前の梅田へ

3月26日(水)~4月1日(火)まで大阪の「阪神百貨店」で開催される
第20回「よかたい熊本味と技展」に出展します。

詳細情報は→ ・
販売するのは、









第20回なのに、米白餅本舗は初登場です。

実は、熊本市商工労政課の女性職員 Iさんが「阿蘇小国ジャージのぷりん大福」
を、何回かお買い求めいただき、阪神百貨店の担当者の方に推薦していただい
たらしいのです。

ありがとうございました。

大阪から、阪神百貨店の担当者の方が、わざわざ当店まで打ち合わせにおいで
いただきました。(感謝です。)

皆さん、阪神百貨店ですよ。
大阪駅の正面です。
是非、買いにきてくださ~い!

とは、もうしませんが、関西方面に親類・友人・知人がいらっしゃいましたら
「よかたい熊本味と技展」があって、熊本の美味しいものがたくさんあるよ。
とお知らせ下さい。

熊本ブランドを全国に広めるためにお願いします。

「苺生クリーム大福」と「チョコバナナ大福」プレゼントの当選者は、明日のブログで発表します。
松田青果店のバナナ
2008年03月15日
「苺生クリーム大福」と「チョコバナナ大福」の4個セットプレゼント企画は →
コチラ
本日もありがとうございました。
今日も、たくさんのお客様に「苺生クリーム大福」と「チョコバナナ大福」を
お買い求めいただきました。リピーターのお客様もいらっしゃいました。
今日は、美味しいバナナの紹介をさせていただきます。
好評の「チョコバナナ大福」に使われているバナナは、
熊本市細工町の「松田青果店」のバナナを使っています。

ここのバナナは、本当においしいんですよ!
えっ、どうしてかって?
ご存じの方も、いらっしゃると思いますが、
バナナは、日本に運ばれてくるときは、まだ青いままです。
それを室に入れて時間をかけて熟成し、皆さんが日頃食べ
られるような黄色の完熟バナナになるんですね。
ここ松田青果店は、この熟成をする室を自社で持たれていて、
絶妙の技で、自慢の完熟バナナを作られています。

実は、松田青果店の松田さんは、私が子どもの頃
所属していたボーイスカウトの先輩で、お世話になっ
ていました。
久しぶりにお会いして、30数年前の、ボーイスカウト
の話で15分くらい盛り上がったりしました。
この松田青果の完熟バナナが、チョコレート生クリームと絶妙にマッチして、
私が自信を持ってお勧めできる。「チョコバナナ大福」ができました。
ここのバナナは、バナナだけで食べても美味しいので、是非一度お試しあれ!
バナナ熟成加工
輸入果実卸
有限会社 松田邦彦青果
〒860-0041 熊本市細工町3丁目38
電話 096-354-5225
店休日 日曜・祭日
「苺生クリーム大福」と「チョコバナナ大福」の4個セットプレゼント企画は →
コチラ


本日もありがとうございました。

今日も、たくさんのお客様に「苺生クリーム大福」と「チョコバナナ大福」を
お買い求めいただきました。リピーターのお客様もいらっしゃいました。

今日は、美味しいバナナの紹介をさせていただきます。

好評の「チョコバナナ大福」に使われているバナナは、
熊本市細工町の「松田青果店」のバナナを使っています。


ここのバナナは、本当においしいんですよ!

えっ、どうしてかって?
ご存じの方も、いらっしゃると思いますが、
バナナは、日本に運ばれてくるときは、まだ青いままです。
それを室に入れて時間をかけて熟成し、皆さんが日頃食べ
られるような黄色の完熟バナナになるんですね。

ここ松田青果店は、この熟成をする室を自社で持たれていて、
絶妙の技で、自慢の完熟バナナを作られています。


実は、松田青果店の松田さんは、私が子どもの頃
所属していたボーイスカウトの先輩で、お世話になっ
ていました。
久しぶりにお会いして、30数年前の、ボーイスカウト
の話で15分くらい盛り上がったりしました。

この松田青果の完熟バナナが、チョコレート生クリームと絶妙にマッチして、
私が自信を持ってお勧めできる。「チョコバナナ大福」ができました。

ここのバナナは、バナナだけで食べても美味しいので、是非一度お試しあれ!

バナナ熟成加工
輸入果実卸
有限会社 松田邦彦青果
〒860-0041 熊本市細工町3丁目38
電話 096-354-5225
店休日 日曜・祭日
「苺生クリーム大福」と「チョコバナナ大福」の4個セットプレゼント企画は →


初日は完売しました~(^3^)/サンチュ♥
2008年03月14日
「苺生クリーム大福」と「チョコバナナ大福」の4個セットプレゼント企画は →
コチラ
皆さん、本当にありがとうございました。 人´Д`*)ありがとぉ☆
ブログでしか発売の告知をしなかったのに、
「苺生クリーム大福」80個と「チョコバナナ大福」60個完売致しました。
三分の一位は、ご予約をいただきました。
これは、100%ブログを見ていただいてるお客様だと考えられます。
皆様の暖かいご支援、本当にありがとうございます。
あらためて、おてもやんブログにビジネスブログを書かせていただいて
いるありがたさを、実感いたしました。
明日も、早起きして「苺生クリーム大福」と「チョコバナナ大福」作りま~す。

ご予約いただき、「苺生クリーム大福」と「チョコバナナ大福」
をお買い上げいただいた。「アーティスト」のM様です。
ホワイトデーに、たくさんお買い求めいただきありがとうご
ざいました。
バレンタインデーにチョコをたくさん貰われたんでしょうね。
チョットうらやましい! ありがとうございました。
「苺生クリーム大福」と「チョコバナナ大福」の4個セットプレゼント企画は →
コチラ


皆さん、本当にありがとうございました。 人´Д`*)ありがとぉ☆
ブログでしか発売の告知をしなかったのに、
「苺生クリーム大福」80個と「チョコバナナ大福」60個完売致しました。

三分の一位は、ご予約をいただきました。
これは、100%ブログを見ていただいてるお客様だと考えられます。
皆様の暖かいご支援、本当にありがとうございます。

あらためて、おてもやんブログにビジネスブログを書かせていただいて
いるありがたさを、実感いたしました。

明日も、早起きして「苺生クリーム大福」と「チョコバナナ大福」作りま~す。


ご予約いただき、「苺生クリーム大福」と「チョコバナナ大福」
をお買い上げいただいた。「アーティスト」のM様です。
ホワイトデーに、たくさんお買い求めいただきありがとうご
ざいました。
バレンタインデーにチョコをたくさん貰われたんでしょうね。
チョットうらやましい! ありがとうございました。

「苺生クリーム大福」と「チョコバナナ大福」の4個セットプレゼント企画は →


本日発売!「苺とバナナの大福」POPとチラシ
2008年03月14日
「苺生クリーム大福」と「チョコバナナ大福」の4個セットプレゼント企画は →
コチラ
ついに発売当日がやってきました。
本日、3月14日(金)午前9時から販売いたします。
「苺生クリーム大福」と「チョコバナナ大福」

急ごしらえではありますが、店内外に貼る
POPを作ってみました。
汚れないように、ラミネートをしてOKです。
当店のプリンターの関係でA3サイズです。
本当は、A2サイズが欲しかったのですが・・
それは、後日ということで。

コチラは、ご来店いただいたお客様にお配り
するチラシです。
新商品の御案内、ぷりん大福のご案内、
そして「米白餅本舗4代目のぶろぐ」の
ご案内をしています。
他の商品をお買い上げいただいたお客様
にも配布します。新商品を知っていただき
たいと思って作ったグッズです。
何人のお客様が買いに来ていただけるのかなぁ?とチョット心配ですが、
間違いなく美味しいお菓子ができましたので、自信を持って早起きして
作りま~す。よろしくお願いします。
「苺生クリーム大福」と「チョコバナナ大福」の4個セットプレゼント企画は →
コチラ


ついに発売当日がやってきました。
本日、3月14日(金)午前9時から販売いたします。




急ごしらえではありますが、店内外に貼る
POPを作ってみました。
汚れないように、ラミネートをしてOKです。

当店のプリンターの関係でA3サイズです。
本当は、A2サイズが欲しかったのですが・・
それは、後日ということで。


コチラは、ご来店いただいたお客様にお配り
するチラシです。

新商品の御案内、ぷりん大福のご案内、
そして「米白餅本舗4代目のぶろぐ」の
ご案内をしています。

他の商品をお買い上げいただいたお客様
にも配布します。新商品を知っていただき
たいと思って作ったグッズです。

何人のお客様が買いに来ていただけるのかなぁ?とチョット心配ですが、
間違いなく美味しいお菓子ができましたので、自信を持って早起きして
作りま~す。よろしくお願いします。

「苺生クリーム大福」と「チョコバナナ大福」の4個セットプレゼント企画は →


ホワイトデーに「苺生クリーム大福」いかが!
2008年03月12日
「苺生クリーム大福」と「チョコバナナ大福」の4個セットプレゼント企画は →
コチラ

「苺生クリーム大福」と「チョコバナナ大福」の発売日、3月14日(金)は、ホワイトデーです。
一昨日の、このブログで「3月14日」発売と告知させていただいたところ、いただきました~
「ホワイトデーのお返しに」と発売日当日お渡しで、数名のお客様からご予約をいただきました。
本当にありがとうございます。とっても嬉しかったです。
まだまだ、ご予約を承っていますので、当店までお電話下さい。
苺生クリーム大福 ¥262 (税込) チョコバナナ大福 ¥241 (税込)
096-352-2367
苺・バナナと生クリームをたっぷり使っているので、当日売り切る分だけを作ります。
ご来店いただき、売り切れだと心苦しいので、できればご予約をお勧めいたします。
当日も、ご来店いただく前に商品があるかを、電話でご確認いただければ助かります。

「苺生クリーム大福」と「チョコバナナ大福」を販売する
冷蔵庫が届きました。
これで、冷た~く冷えた苺とバナナの生クリーム大福
をお客様にお渡しできます。
6段になっているので、結構たくさん入りそうだし・・
縦型なので、あまり場所も取りません。



「苺生クリーム大福」と「チョコバナナ大福」の発売日、3月14日(金)は、ホワイトデーです。

一昨日の、このブログで「3月14日」発売と告知させていただいたところ、いただきました~

「ホワイトデーのお返しに」と発売日当日お渡しで、数名のお客様からご予約をいただきました。

本当にありがとうございます。とっても嬉しかったです。

まだまだ、ご予約を承っていますので、当店までお電話下さい。

苺生クリーム大福 ¥262 (税込) チョコバナナ大福 ¥241 (税込)

苺・バナナと生クリームをたっぷり使っているので、当日売り切る分だけを作ります。

ご来店いただき、売り切れだと心苦しいので、できればご予約をお勧めいたします。

当日も、ご来店いただく前に商品があるかを、電話でご確認いただければ助かります。

「苺生クリーム大福」と「チョコバナナ大福」を販売する
冷蔵庫が届きました。

これで、冷た~く冷えた苺とバナナの生クリーム大福
をお客様にお渡しできます。

6段になっているので、結構たくさん入りそうだし・・
縦型なので、あまり場所も取りません。

プレゼント・プレゼント ^ω^
2008年03月11日
「苺生クリーム大福」と「チョコバナナ大福」の発売記念と
おてもやんブログをご覧になっていただいている皆様に、
感謝の気持ちを込めて、
昨日のブログで予告させていただいた、プレゼント企画で~す
3月14日(金)のホワイトデーに新発売の
「苺生クリーム大福2個とチョコバナナ大福2個」
の4個セットを5名様にプレゼント。

募集要項
応募期間 平成20年3月11日(火)~平成20年3月16日(日)24:00まで
応募要領 このblogのコメント欄に下記の①~③を書き送信してください。
①「プレゼント希望」
②お名前(非表示となりますので、ニックネームの方は本名もお書き下さい。)
③メールアドレス
(コメントは非表示にしますので送信内容は表示されません。)
(応募いただきました個人情報は、プレゼントの発送以外には使用しません。)
当選発表 応募期間終了後、厳正な抽選を行い、「米白餅本舗4代目のぶろぐ」で発表
いたします。
当選者には、引換券をメールで送付させていただきます。
店頭で商品とお引き換え下さい。
(発送は致しません、ご了承下さい。)
前回2回のプレゼントは、結構当選率が高くなりました。
奮って、ご応募お願いします。
おてもやんブログをご覧になっていただいている皆様に、
感謝の気持ちを込めて、

昨日のブログで予告させていただいた、プレゼント企画で~す

3月14日(金)のホワイトデーに新発売の
「苺生クリーム大福2個とチョコバナナ大福2個」
の4個セットを5名様にプレゼント。


募集要項
応募期間 平成20年3月11日(火)~平成20年3月16日(日)24:00まで
応募要領 このblogのコメント欄に下記の①~③を書き送信してください。
①「プレゼント希望」
②お名前(非表示となりますので、ニックネームの方は本名もお書き下さい。)
③メールアドレス
(コメントは非表示にしますので送信内容は表示されません。)
(応募いただきました個人情報は、プレゼントの発送以外には使用しません。)
当選発表 応募期間終了後、厳正な抽選を行い、「米白餅本舗4代目のぶろぐ」で発表
いたします。
当選者には、引換券をメールで送付させていただきます。
店頭で商品とお引き換え下さい。
(発送は致しません、ご了承下さい。)
前回2回のプレゼントは、結構当選率が高くなりました。
奮って、ご応募お願いします。

3月14日(金)発売決定!
2008年03月10日
お待たせいたしました。
このブログでブロガーの皆さんにご意見をいただきながら
商品開発を続けてまいりました
「苺生クリーム大福」と「チョコバナナ大福」
が

3月14日(金)に発売決定いたしました。
(なんとかホワイトデーに間に合いました。)
「苺生クリーム大福」は
生産者指定、無農薬栽培の美味しい苺を、良質の生クリームと一緒に、
おいしい求肥で包みました。普通の大福の1.5倍くらいの大きさです。
価格は¥250 (税込み¥262)です。
「チョコバナナ大福」は
完熟したバナナを、良質なチョコレート味の生クリームと一緒に、
おいしい求肥で包みました。これも普通の大福の1.5倍くらいの大きさです。
価格は¥230 (税込み¥241)です。
朝、9時から販売しますので、よろしくお願いします。
予 告
日頃から、このブログをご覧いただいてる皆様、
開発に御協力いただいた皆様に、感謝の気持ちを込めて、
明日の、このブログで「プレゼント」を募集させていただきます。
「苺生クリーム2個とチョコバナナ大福2個」
の4個セットを5名様にプレゼントです。
明日のブログにご期待下さいませ!

このブログでブロガーの皆さんにご意見をいただきながら
商品開発を続けてまいりました



3月14日(金)に発売決定いたしました。

(なんとかホワイトデーに間に合いました。)

「苺生クリーム大福」は
生産者指定、無農薬栽培の美味しい苺を、良質の生クリームと一緒に、
おいしい求肥で包みました。普通の大福の1.5倍くらいの大きさです。

価格は¥250 (税込み¥262)です。
「チョコバナナ大福」は
完熟したバナナを、良質なチョコレート味の生クリームと一緒に、
おいしい求肥で包みました。これも普通の大福の1.5倍くらいの大きさです。

価格は¥230 (税込み¥241)です。
朝、9時から販売しますので、よろしくお願いします。


日頃から、このブログをご覧いただいてる皆様、
開発に御協力いただいた皆様に、感謝の気持ちを込めて、

明日の、このブログで「プレゼント」を募集させていただきます。
「苺生クリーム2個とチョコバナナ大福2個」
の4個セットを5名様にプレゼントです。

明日のブログにご期待下さいませ!

ヒーリングスイーツ
2008年02月29日
当店が原材料等でお世話になっているお取引先主催の
お菓子の講習会が熊本であり、後学のため参加してきました。





同時に全国で今、旬の売れているお菓子
の展示もあり、参加者の皆さんは説明を
聞きながら、食い入るように見いってらっ
しゃいました。

(私が一番だったかも

その後の質問タイムでは、出る出る質問が!
私も3回も質問してしまいました。

そのお菓子の中で、参加者の一番人気であり、質問も集中していたのが




直訳すれば「癒しのお菓子」
お菓子も「幸せ感じるお菓子」から「癒されるお菓子」へとの
流れが始まっているのかなぁ?と感じてしまいました。

私も「癒されるお菓子」作りと、それを作る「癒される4代目」を
めざしてがんばろう。

決して「イヤらしい4代目」はめざしていませんので、お間違えないように!

パッケージ決定か?
2008年02月26日
「大福」や「おはぎ」などの和菓子を販売するときのショーケースの
設定温度は、おいしさを保つため摂氏10度~15度位なんですが、
開発中の 「苺生クリーム大福」 と 「チョコバナナ大福」 は生クリームを
ふんだんに使用するため、ケーキ等の洋菓子
と同じ摂氏2度~5度
のショーケースで販売しなければいけません。
しかし、温度が低いと湿度が低くなり乾燥しやすいんですよ。
乾燥すると、求肥がパサパサになってしまいます。
その為、透明のキャップが付いた1個入りの容器を探していました。しかし、
「帯に短かし、たすきに長し」でちょうどいい大きさのが見つかりませんでした。
やっと、サンプルのお取り寄せ9種類目でやっと「コレだ」を見つけました。

いかがですか?私はちょうどいい大きさだと思いますが・・・
左が 「苺生クリーム大福」 、右が 「チョコバナナ大福」 です。
ちなみに、容器の直径は85mm、高さ70mmです。
皆さんのご意見、お聞かせくださ~い!
設定温度は、おいしさを保つため摂氏10度~15度位なんですが、

開発中の 「苺生クリーム大福」 と 「チョコバナナ大福」 は生クリームを
ふんだんに使用するため、ケーキ等の洋菓子

のショーケースで販売しなければいけません。

しかし、温度が低いと湿度が低くなり乾燥しやすいんですよ。
乾燥すると、求肥がパサパサになってしまいます。

その為、透明のキャップが付いた1個入りの容器を探していました。しかし、
「帯に短かし、たすきに長し」でちょうどいい大きさのが見つかりませんでした。

やっと、サンプルのお取り寄せ9種類目でやっと「コレだ」を見つけました。


いかがですか?私はちょうどいい大きさだと思いますが・・・
左が 「苺生クリーム大福」 、右が 「チョコバナナ大福」 です。

ちなみに、容器の直径は85mm、高さ70mmです。
皆さんのご意見、お聞かせくださ~い!

水道町で試食会
2008年02月22日
「水道町の商店街の仲間に苺生クリーム大福と
チョコバナナ大福を食べていただきたい。」と
今日は、ヴィラージュの1階にあるプリザーブドフラワーのお店
「フロムネーチャー」さん にお邪魔しました。




次第に笑顔になっていく4枚の写真を見て
「できるだけ早く販売しなくちゃ!」とあらためて思いました。
チョコバナナ大福を食べていただきたい。」と

今日は、ヴィラージュの1階にあるプリザーブドフラワーのお店
「フロムネーチャー」さん にお邪魔しました。




次第に笑顔になっていく4枚の写真を見て
「できるだけ早く販売しなくちゃ!」とあらためて思いました。
チョコバナナ大福試作 その②
2008年02月15日
前回の試作はバナナをチョコレートでコーティングした
「チョコバナナ」を生クリームと一緒に求肥に包んでみましたが、
試作その②は、
バナナ
をそのままチョコレート味の生クリームと求肥に包んでみました。
写真撮影に手間取り、チョコ生クリームが
溶けてうまく切れず、形が崩れてしまいま
したが、肝心の食味はというと
「んま~い!」
こっちのほうがいいかも・・
口に入れたとき、バナナとチョコの味が一体化して「チョコバナナ」って感じです。
次は、生チョコでコーティングしたバナナと生クリームを求肥で包んでみます。
なんだか、餅屋さんというよりも、洋菓子店みたいになってきましたね。
でも、お客様に美味しいお菓子を食べていただくためには関係ないか!
「チョコバナナ」を生クリームと一緒に求肥に包んでみましたが、
試作その②は、
バナナ


写真撮影に手間取り、チョコ生クリームが
溶けてうまく切れず、形が崩れてしまいま
したが、肝心の食味はというと


こっちのほうがいいかも・・

口に入れたとき、バナナとチョコの味が一体化して「チョコバナナ」って感じです。

次は、生チョコでコーティングしたバナナと生クリームを求肥で包んでみます。
なんだか、餅屋さんというよりも、洋菓子店みたいになってきましたね。

でも、お客様に美味しいお菓子を食べていただくためには関係ないか!

チョコバナナ大福試作
2008年02月13日
2月14日 また微妙な日、バレンタインデーがやってきます。
義理とはわかっていても、1個ももらえないと寂し~ですよね。
今年はどうなることやら、
でもホワイトデーのお返しを考えるとごく少数の方がいいのかな?
さて、それは昨日の夕食後のことでした。
小学校6年生の次女がバレンタインデーのチョコレートを
一生懸命手作りしています。
チョコレートを湯煎して溶かして、小さなクッキーの型に流し
こんで冷蔵庫で冷やして完成のようです。
でも、その数約40個!
「下手な鉄砲も数打ちゃ当たる。」
「そうそう、いい男の子をゲットしてくるんだよ!」
と思った父親でしたが、話を聞くとどうやら違うようです。
小学校6年生の次女のクラスでは、バレンタインデーに
女の子同士で手作りチョコを交換しているようです。
「なぁーんだ。」と思いつつもチョット安心した父親でした。
いつものブログならここで終わるところですが、
今日はここからが本題です。
チョコレートを湯煎したボールを見るとチョコレートが
少し余っています。
テーブルの上にはバナナが4本。
「チョコバナナ作ろう。」
バナナに割り箸を刺して、チョコレートをコーティングして
冷蔵庫で冷やして「チョコバナナ」完成、冷凍しても美味しいですよ。
じゃぁ、この「チョコバナナ」を求肥で包んだらどうなの?
で試作したのが、この「チョコバナナ大福」
チョコバナナと生クリームを求肥で包んでみました。
試食した感想はというと、チョコが堅くてバナナと生クリーム
と一体感が無く、バナナと生クリームを味わった後にチョコが
口の中で溶け始める感じでした。
味はどうなのかというと、そこそこの味で今後を期待させる味ではありました。
柔らかい生チョコでバナナをコーティングすると一体化するかも。
商品化できるのか?4代目のお遊びで終わるのかは
今後の展開次第ということで・・・・・
義理とはわかっていても、1個ももらえないと寂し~ですよね。

今年はどうなることやら、
でもホワイトデーのお返しを考えるとごく少数の方がいいのかな?

さて、それは昨日の夕食後のことでした。


一生懸命手作りしています。

チョコレートを湯煎して溶かして、小さなクッキーの型に流し
こんで冷蔵庫で冷やして完成のようです。

でも、その数約40個!

「下手な鉄砲も数打ちゃ当たる。」

「そうそう、いい男の子をゲットしてくるんだよ!」
と思った父親でしたが、話を聞くとどうやら違うようです。

小学校6年生の次女のクラスでは、バレンタインデーに
女の子同士で手作りチョコを交換しているようです。
「なぁーんだ。」と思いつつもチョット安心した父親でした。

いつものブログならここで終わるところですが、
今日はここからが本題です。
チョコレートを湯煎したボールを見るとチョコレートが
少し余っています。
テーブルの上にはバナナが4本。
「チョコバナナ作ろう。」

バナナに割り箸を刺して、チョコレートをコーティングして
冷蔵庫で冷やして「チョコバナナ」完成、冷凍しても美味しいですよ。
じゃぁ、この「チョコバナナ」を求肥で包んだらどうなの?
で試作したのが、この「チョコバナナ大福」

チョコバナナと生クリームを求肥で包んでみました。
試食した感想はというと、チョコが堅くてバナナと生クリーム
と一体感が無く、バナナと生クリームを味わった後にチョコが
口の中で溶け始める感じでした。
味はどうなのかというと、そこそこの味で今後を期待させる味ではありました。
柔らかい生チョコでバナナをコーティングすると一体化するかも。

商品化できるのか?4代目のお遊びで終わるのかは
今後の展開次第ということで・・・・・
いちご大福のデザイン
2008年02月10日
どっちにしようかな
明後日、火曜日までに返事しなくてはいけません。
只今、準備中の「いちご大福」を包むフィルムデザイン案が
デザイナーさんからあがってきました。

①
いちごがちりばめられていて
全体的にかわいいかな!
一目でいちご大福と分かりますね!

②
いちご大福がいちごの文字に
乗っていて、こっちもイイですね。
でも、チョットパイナップルぽくない?
私個人の意見としては①なのですが、
どっちにしようかとスタッフみんなで考えています。

明後日、火曜日までに返事しなくてはいけません。

只今、準備中の「いちご大福」を包むフィルムデザイン案が
デザイナーさんからあがってきました。


①
いちごがちりばめられていて
全体的にかわいいかな!
一目でいちご大福と分かりますね!


②
いちご大福がいちごの文字に
乗っていて、こっちもイイですね。

でも、チョットパイナップルぽくない?

私個人の意見としては①なのですが、

どっちにしようかとスタッフみんなで考えています。
