スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

もっちー大福ギフト用黒箱

2011年06月23日





最近通販やお取り寄せで全国に発送することが多くなった
「もっちー大福」に黒箱入りが登場しました。


「お中元やお歳暮、そしてギフト用におしゃれな箱入りはないの?」
とお問い合わせいただくことが多くなってきたので、12個入りと
20個入りを作りました。



12個入りは

①もっちーブルーベリー 2個
②いもっちー水道町   2個
③もっちー肥後グリーン 2個
④もっちーひのしずく  2個
⑤もっちーぷりん大福  2個
⑥もっちー白桃     2個

の合計12個入りで ¥1,800(税込)




20個入りは

①もっちーブルーベリー 2個
②いもっちー水道町   2個
③もっちー肥後グリーン 2個
④もっちーひのしずく  2個
⑤もっちー不知火    2個
⑥もっちーマンゴー大福 2個
⑦もっちーぶりん大福  2個
⑧もっちーさくら    2個
⑨もっちー球磨栗    2個
⑩もっちー白桃     2個

の合計20個入りで ¥3,000(税込)


全国へクール便(冷凍)で発送致します。(送料別途)


もちろん中のもっちー大福を自由に入れ替えもできますよ。  

Posted by 餅屋4代目 at 13:08Comments(0)新着情報

もっちー大福ギフト用黒箱

2011年06月23日





最近通販やお取り寄せで全国に発送することが多くなった
「もっちー大福」に黒箱入りが登場しました。


「お中元やお歳暮、そしてギフト用におしゃれな箱入りはないの?」
とお問い合わせいただくことが多くなってきたので、12個入りと
20個入りを作りました。



12個入りは

①もっちーブルーベリー 2個
②いもっちー水道町   2個
③もっちー肥後グリーン 2個
④もっちーひのしずく  2個
⑤もっちーぷりん大福  2個
⑥もっちー白桃     2個

の合計12個入りで ¥1,800(税込)




20個入りは

①もっちーブルーベリー 2個
②いもっちー水道町   2個
③もっちー肥後グリーン 2個
④もっちーひのしずく  2個
⑤もっちー不知火    2個
⑥もっちーマンゴー大福 2個
⑦もっちーぶりん大福  2個
⑧もっちーさくら    2個
⑨もっちー球磨栗    2個
⑩もっちー白桃     2個

の合計20個入りで ¥3,000(税込)


全国へクール便(冷凍)で発送致します。(送料別途)


もちろん中のもっちー大福を自由に入れ替えもできますよ。  

Posted by 餅屋4代目 at 13:08Comments(0)新着情報

もっちー大福ギフト用黒箱

2011年06月23日





最近通販やお取り寄せで全国に発送することが多くなった
「もっちー大福」に黒箱入りが登場しました。


「お中元やお歳暮、そしてギフト用におしゃれな箱入りはないの?」
とお問い合わせいただくことが多くなってきたので、12個入りと
20個入りを作りました。



12個入りは

①もっちーブルーベリー 2個
②いもっちー水道町   2個
③もっちー肥後グリーン 2個
④もっちーひのしずく  2個
⑤もっちーぷりん大福  2個
⑥もっちー白桃     2個

の合計12個入りで ¥1,800(税込)




20個入りは

①もっちーブルーベリー 2個
②いもっちー水道町   2個
③もっちー肥後グリーン 2個
④もっちーひのしずく  2個
⑤もっちー不知火    2個
⑥もっちーマンゴー大福 2個
⑦もっちーぶりん大福  2個
⑧もっちーさくら    2個
⑨もっちー球磨栗    2個
⑩もっちー白桃     2個

の合計20個入りで ¥3,000(税込)


全国へクール便(冷凍)で発送致します。(送料別途)


もちろん中のもっちー大福を自由に入れ替えもできますよ。  

Posted by 餅屋4代目 at 13:07Comments(0)新着情報

ブルーベリーの町 山都町訪問

2011年06月22日

6月15日からスタートしている「水道町スウィーツ第8弾ブルーベリー」
の産地訪問に熊本県山都町にある片倉農園に仲間4人でお邪魔しました。




数日前からの大雨で心配して水道町を出発しましたが、山都町に着いたこ
には雨も上がり青空が見えはじめ「こ~ら水道町スウィーツ ブルーベリー
の盛況を暗示しているんじゃないの!」とも思える天気でした。




昨年は4月の遅霜の被害で例年の2~3割しか収量がなかったそうですが
今年はチョット遅れ気味ですが、例年並み以上の収量が予想されるようで
すでに早生のブルーベリーはキレイな紫色に色づいていました。



農場オーナーの片倉さんからブルーベーリーの話をお聞きして、
「食べきるだけ食べていいよ。」との優しいお言葉に、ちぎっては食べ
ちぎっては食べ、百数十個は食べたのではないでしょうか。





その後、山都町蘇陽の肉の宮部さんで焼肉定食の昼食を食べ、山都町ガイドの
寺崎さんに1時間くらい旧蘇陽町の案内をしていただきました。
肉の宮部の御嬢さんは高校時代熊本市の高校に通われていて、当店で塩豆大福
を何度も買っていただいたということでした。ありがとうございます。

帰りに幣立神宮で「水道町スウィーツがお客様と山都町と水道町の縁となって、
皆さんに喜んでいただけるように。」と祈願してきました。
宮司さんからも「ブルーベリーの水道町スウィーツ、いい企画だね。頑張って」
とお言葉をいただきました。

残念ながら、デジカメの電池が切れたため焼肉定食と旧蘇陽町と幣立神宮の
画像はありません。

半日お付き合いいただいた片倉さん、JA阿蘇の姫野さん、山都町商工会の
尾上さん本当にありがとうございました。

最後に米白餅本舗のブルーベリー大福です。
6年前から販売していますが、昨年から香港とタイでも好評です。



1個 140円で水道町本店と東バイパス西原店で販売しています。  

Posted by 餅屋4代目 at 18:17Comments(0)水道町スウィーツ

東日本大震災復興支援チャリティーバザール

2011年06月04日

本日と明日、グランメッセで開催される県主催の東日本大震災復興支援チャリティーバザールに水道町スウィーツが出店します。水道町スウィーツ第8弾、山都町のブルーベリーを使用したスウィーツを先行販売します。その他東北の物産展や県出身者の私物オークションもありますので、ご来場おまちしています。
  
Posted by 餅屋4代目 at 07:53Comments(0)水道町スウィーツ