3月14日(金)発売決定!
2008年03月10日
お待たせいたしました。
このブログでブロガーの皆さんにご意見をいただきながら
商品開発を続けてまいりました
「苺生クリーム大福」と「チョコバナナ大福」
が

3月14日(金)に発売決定いたしました。
(なんとかホワイトデーに間に合いました。)
「苺生クリーム大福」は
生産者指定、無農薬栽培の美味しい苺を、良質の生クリームと一緒に、
おいしい求肥で包みました。普通の大福の1.5倍くらいの大きさです。
価格は¥250 (税込み¥262)です。
「チョコバナナ大福」は
完熟したバナナを、良質なチョコレート味の生クリームと一緒に、
おいしい求肥で包みました。これも普通の大福の1.5倍くらいの大きさです。
価格は¥230 (税込み¥241)です。
朝、9時から販売しますので、よろしくお願いします。
予 告
日頃から、このブログをご覧いただいてる皆様、
開発に御協力いただいた皆様に、感謝の気持ちを込めて、
明日の、このブログで「プレゼント」を募集させていただきます。
「苺生クリーム2個とチョコバナナ大福2個」
の4個セットを5名様にプレゼントです。
明日のブログにご期待下さいませ!

このブログでブロガーの皆さんにご意見をいただきながら
商品開発を続けてまいりました



3月14日(金)に発売決定いたしました。

(なんとかホワイトデーに間に合いました。)

「苺生クリーム大福」は
生産者指定、無農薬栽培の美味しい苺を、良質の生クリームと一緒に、
おいしい求肥で包みました。普通の大福の1.5倍くらいの大きさです。

価格は¥250 (税込み¥262)です。
「チョコバナナ大福」は
完熟したバナナを、良質なチョコレート味の生クリームと一緒に、
おいしい求肥で包みました。これも普通の大福の1.5倍くらいの大きさです。

価格は¥230 (税込み¥241)です。
朝、9時から販売しますので、よろしくお願いします。


日頃から、このブログをご覧いただいてる皆様、
開発に御協力いただいた皆様に、感謝の気持ちを込めて、

明日の、このブログで「プレゼント」を募集させていただきます。
「苺生クリーム2個とチョコバナナ大福2個」
の4個セットを5名様にプレゼントです。

明日のブログにご期待下さいませ!

Posted by 餅屋4代目 at 16:51│Comments(29)
│お菓子の話題
この記事へのトラックバック
「苺生クリーム大福」と「チョコバナナ大福」の発売記念とおてもやんブログをご覧になっていただいている皆様に、感謝の気持ちを込めて、昨日のブログで予告させていただいた、プレゼ...
プレゼント・プレゼント ^ω^【米白餅本舗4代目のぶろぐ】at 2008年03月11日 09:00
昨日、ブログで商品開発とPRが進められてヒット商品となった、熊本市泉ヶ丘通り商栄会のえびす屋餅本舗のトマト大福についてお知らせしました。が、こちらも従前からお知らせしてきて...
米白餅本舗のブログ販促企画【熊本県商業まちづくりのBlog】at 2008年03月12日 09:06
この記事へのコメント
Posted by ムーミン at 2008年03月10日 17:04
。(*'-'*。)(。*'-'*)。ワクワク
明日が早くこないかな~~
明日が早くこないかな~~
Posted by ノリ at 2008年03月10日 18:31
うわー。おいしそう!
熊本に帰省した際には、買いに行きます!
あっ!でも、これって季節限定ものですよね・・・?
熊本に帰省した際には、買いに行きます!
あっ!でも、これって季節限定ものですよね・・・?
Posted by よしママ
at 2008年03月10日 18:36

楽しみですが、まず自分のじゃ無くホワイトデー用からです。
あ、明日のプレゼントが当たれば自分用が出来る!!
当てねば。
あ、明日のプレゼントが当たれば自分用が出来る!!
当てねば。
Posted by マーチャン at 2008年03月10日 19:16
すっごいおいしそうですね!
絶対に食べるぞーー「バナナ大福~」
もちろん、いちごも・・・
絶対に食べるぞーー「バナナ大福~」
もちろん、いちごも・・・
Posted by ピナピナ at 2008年03月10日 19:37
どうやって・・・・・
応募するんですか???
応募したいです!
応募するんですか???
応募したいです!
Posted by 行司
at 2008年03月10日 20:39

っていうか・・・・・
買いに行けばいいですね。(笑)
買いに行けばいいですね。(笑)
Posted by 行司
at 2008年03月10日 20:40

発売決定 おめでとうございます
今度は店休日確認して伺います。
今度は店休日確認して伺います。
Posted by グータ at 2008年03月11日 00:03
>4代目さま
発売決定おめでとうございます。
やっと値段、決められましたね。本日のウチのブログで
ご紹介させていただきます。
写真、お借りします。
>ムーミンさま
ちょっと早いですけど、お誕生日おめでとうございます。
発売決定おめでとうございます。
やっと値段、決められましたね。本日のウチのブログで
ご紹介させていただきます。
写真、お借りします。
>ムーミンさま
ちょっと早いですけど、お誕生日おめでとうございます。
Posted by 熊本県商工政策課
at 2008年03月11日 11:48

ムーミン さま
発売日がお誕生日なんですね、おめでとうございます。
ホワイトデーが誕生日だと、本来なら2個貰えるプレゼントが、1個しか
貰えない可能性もありますね!
今後とも、当店の「苺生クリーム大福」と「チョコバナナ大福」を含め、
ご愛顧よろしくお願いします。ヨロ(`・ω・´)スク!
発売日がお誕生日なんですね、おめでとうございます。
ホワイトデーが誕生日だと、本来なら2個貰えるプレゼントが、1個しか
貰えない可能性もありますね!
今後とも、当店の「苺生クリーム大福」と「チョコバナナ大福」を含め、
ご愛顧よろしくお願いします。ヨロ(`・ω・´)スク!
Posted by 餅屋4代目
at 2008年03月11日 13:13

ノリ さま
プレゼント企画をアップしましたので、是非ご応募お願いします。
結構、当選率高いんですよ!
プレゼント企画をアップしましたので、是非ご応募お願いします。
結構、当選率高いんですよ!
Posted by 餅屋4代目
at 2008年03月11日 13:14

よしママ さま
コメントありがとうございます。
苺生クリーム大福は、ゴールデンウィークまでですが、チョコバナナ大福
は、通年販売を予定しています。
熊本に帰省された際は、お寄り下さいませ。
コメントありがとうございます。
苺生クリーム大福は、ゴールデンウィークまでですが、チョコバナナ大福
は、通年販売を予定しています。
熊本に帰省された際は、お寄り下さいませ。
Posted by 餅屋4代目
at 2008年03月11日 13:16

マーチャン 様
いつも、ご応募いただきありがとうございます。
今回は、厳正なる抽選の「抽選箱から引く係」をお願いしようかな。
いつも、ご応募いただきありがとうございます。
今回は、厳正なる抽選の「抽選箱から引く係」をお願いしようかな。
Posted by 餅屋4代目
at 2008年03月11日 13:18

ピナピナ さま
おかげさまで、苺とバナナの「フワフワでトロットロ」の生クリーム大福を
やっと発売することができました。
自分で食べても「うま~い!」自信作です。
よろしくお願いします。
おかげさまで、苺とバナナの「フワフワでトロットロ」の生クリーム大福を
やっと発売することができました。
自分で食べても「うま~い!」自信作です。
よろしくお願いします。
Posted by 餅屋4代目
at 2008年03月11日 13:21

行司 さま
本日のブログでプレゼント募集していますので、是非ご応募下さい。
お店での購入もお願いしま~す。
本日のブログでプレゼント募集していますので、是非ご応募下さい。
お店での購入もお願いしま~す。
Posted by 餅屋4代目
at 2008年03月11日 13:23

グータ さま
ありがとうございます。
毎週火曜日が定休日となっています。
ご来店お待ち申し上げます。
ありがとうございます。
毎週火曜日が定休日となっています。
ご来店お待ち申し上げます。
Posted by 餅屋4代目
at 2008年03月11日 13:24

こんにちは、中心市街地活性化の申し子、四代目。
バナナと言えば「古町の松田邦彦青果さん」を思い出してのカキコです。
ここの熟成バナナは美味しいですよ。確か何種類ものバナナがあるんじゃなかったかな。
イベントん時に試食させてもらったパイナップルも、これまでに食べたことない美味さでした。
バナナと言えば「古町の松田邦彦青果さん」を思い出してのカキコです。
ここの熟成バナナは美味しいですよ。確か何種類ものバナナがあるんじゃなかったかな。
イベントん時に試食させてもらったパイナップルも、これまでに食べたことない美味さでした。
Posted by 『Y』 at 2008年03月11日 13:27
熊本県商工政策課 さま
3月24日のオフ会に「苺生クリーム大福」と「チョコバナナ大福」を持って行きますね。
でも、1人2個は食べきれないと思いますので、どちらかということで
勘弁してくださいね。
紹介していただき、ありがとうございました。
皆様に、愛される商品に育てていきたいと思います。
3月24日のオフ会に「苺生クリーム大福」と「チョコバナナ大福」を持って行きますね。
でも、1人2個は食べきれないと思いますので、どちらかということで
勘弁してくださいね。
紹介していただき、ありがとうございました。
皆様に、愛される商品に育てていきたいと思います。
Posted by 餅屋4代目
at 2008年03月11日 13:28

Y さま
実は、先日「熊本県商工政策課」のNさんから松田さんちのバナナを
食べさせていただき、今日か明日に松田邦彦青果さんを訪問しようと
思っていたところです。
松田さん兄弟は、昔ボーイスカウト15団でご一緒でお世話になって
居ました。
ほんとに、ここのバナナおいしいですよね!
実は、先日「熊本県商工政策課」のNさんから松田さんちのバナナを
食べさせていただき、今日か明日に松田邦彦青果さんを訪問しようと
思っていたところです。
松田さん兄弟は、昔ボーイスカウト15団でご一緒でお世話になって
居ました。
ほんとに、ここのバナナおいしいですよね!
Posted by 餅屋4代目
at 2008年03月11日 13:32

「苺生クリーム大福」と「チョコバナナ大福」・・・
一度食べるとどちらも病みつきになる味ですね。
素材のうまみが餅屋4代目さんの手によってまた倍増ですもんね。
一度食べるとどちらも病みつきになる味ですね。
素材のうまみが餅屋4代目さんの手によってまた倍増ですもんね。
Posted by かすみそう at 2008年03月11日 14:40
松田青果のバナナはおいしいですけど、
チョコバナナ大福の単価が上がりますよね…
(計算したら、1本50円ぐらいしますから)
チョコバナナクリームがおいしいので、
普通のバナナでも十分だと思います。
松田青果のバナナのは、「プレミアム」とか銘打って
レアもので販売されてはどうでしょうか?
(人びとが241円に慣れたころに)
チョコバナナ大福の単価が上がりますよね…
(計算したら、1本50円ぐらいしますから)
チョコバナナクリームがおいしいので、
普通のバナナでも十分だと思います。
松田青果のバナナのは、「プレミアム」とか銘打って
レアもので販売されてはどうでしょうか?
(人びとが241円に慣れたころに)
Posted by 熊本県商工政策課
at 2008年03月11日 16:39

このパクリでどうでしょう...................↓(URL)
『水道町ブラボー!!』=松田バナナ一本まるごと大福
『水道町ブラボー!!』=松田バナナ一本まるごと大福
Posted by 『Y』 at 2008年03月11日 18:45
かすみそう さま
「苺生クリーム大福」と「チョコバナナ大福」はブロガーの皆さんに
アドバイスをいただきながら、原材料を厳選して作り上げました。
商品には自信を持って販売させていただこうと思います。
「苺生クリーム大福」と「チョコバナナ大福」はブロガーの皆さんに
アドバイスをいただきながら、原材料を厳選して作り上げました。
商品には自信を持って販売させていただこうと思います。
Posted by 餅屋4代目
at 2008年03月11日 21:51

熊本県商工政策課 さま
ありがたいお言葉ではありますが、「苺生クリーム大福」も
「チョコバナナ大福」も、開発当初からプレミア商品のつもり
で作り上げてきました。
苺は、大人の事情で生産者のお名前は出せませんが、デパートで
売られている無農薬いちご。バナナは松田青果の完熟バナナを使っ
ていこうと考えています。
熊本で手にいる最上の果物、それを使っておいしいお菓子を皆さんに
食べていただき、幸せと癒しを感じていただければ幸いです。
ありがたいお言葉ではありますが、「苺生クリーム大福」も
「チョコバナナ大福」も、開発当初からプレミア商品のつもり
で作り上げてきました。
苺は、大人の事情で生産者のお名前は出せませんが、デパートで
売られている無農薬いちご。バナナは松田青果の完熟バナナを使っ
ていこうと考えています。
熊本で手にいる最上の果物、それを使っておいしいお菓子を皆さんに
食べていただき、幸せと癒しを感じていただければ幸いです。
Posted by 餅屋4代目
at 2008年03月11日 21:58

『Y』 さま
水道町の仲間との会話の中で、「水道町の名前を、水道町のお店の
商品名に入れたいよね!」と話していたところでした。
できるだけ早期の実現を目指します。
「チョコバナナ大福」はすでに発表したので、申し訳ありませんが
このままでいかせていただきたいと思っています。
水道町の仲間との会話の中で、「水道町の名前を、水道町のお店の
商品名に入れたいよね!」と話していたところでした。
できるだけ早期の実現を目指します。
「チョコバナナ大福」はすでに発表したので、申し訳ありませんが
このままでいかせていただきたいと思っています。
Posted by 餅屋4代目
at 2008年03月11日 22:05

>申し訳ありませんが、このままでいかせていただきたいと思っています
そ、そんな....ただ思いつきで書いてみただけですから、お気になさらずにm(_ _)m
そ、そんな....ただ思いつきで書いてみただけですから、お気になさらずにm(_ _)m
Posted by 『Y』 at 2008年03月12日 08:50
あぁ。わたしも出過ぎたご提案を、申し訳ありませんでした~
松田青果のバナナは有名ですから、もし使われるようでしたら、
PRしていくと付加価値はますます高まるかと。
松田青果の店頭に、「当店のバナナを使っている商品のご紹介」
みたいなチラシが下がってますよね?あの辺もPR媒体で使えるのではないでしょうか~?
って、もしかしてまた出過ぎてます?
4代目さんのことだから、折り込み済みですかね?どきどき…
松田青果のバナナは有名ですから、もし使われるようでしたら、
PRしていくと付加価値はますます高まるかと。
松田青果の店頭に、「当店のバナナを使っている商品のご紹介」
みたいなチラシが下がってますよね?あの辺もPR媒体で使えるのではないでしょうか~?
って、もしかしてまた出過ぎてます?
4代目さんのことだから、折り込み済みですかね?どきどき…
Posted by 熊本県商工政策課
at 2008年03月12日 09:30

『Y』 さま
いえいえ、貴重なご意見ありがとうございました。
今後もよろしくお願いします。
いえいえ、貴重なご意見ありがとうございました。
今後もよろしくお願いします。
Posted by 餅屋4代目
at 2008年03月12日 22:48

熊本県商工政策課 さま
松田青果さんに、昨日お伺いして35年前のボーイスカウトの話で
盛り上がりました。
松田青果さんの「当店のバナナを使っている商品のご紹介」みたいな
チラシは、気がつきませんでした。
松田社長にお願いしてみます。
ありがとうございました。
松田青果さんに、昨日お伺いして35年前のボーイスカウトの話で
盛り上がりました。
松田青果さんの「当店のバナナを使っている商品のご紹介」みたいな
チラシは、気がつきませんでした。
松田社長にお願いしてみます。
ありがとうございました。
Posted by 餅屋4代目
at 2008年03月12日 22:51

ムーミンの誕生日に発売なんて、なんて素晴らしい~~誕生日プレゼントじゃありませんか!!
(いや世間では、ホワイトデーなのに自分の事しか考えてない自分)
ウッキー(先ほどから叫んでいるばかり・・)やっぱり誕生日には生クリームのおいしい大福ですよねん、買いに走りまっす