スポンサーサイト
今からバンコクに出発します
2010年09月13日
先日の熊日新聞にも掲載していただきましたが、9月16日~30日
までバンコクのデパート「サイアム・パラゴン」で開催される「ジャパン・
フェア」で米白餅本舗の「クリーム大福」を販売していただく準備とお
手伝いのため、今から高速バスで福岡国際空港に向かいます。
と言ってもタイ語がわからない私の仕事は、試食を切ることぐらいです。
作務衣と雪駄をスーツケースに詰め込んで行ってきます。
今回の商品は空輸するので、送料が30数円かかって、結構割高にな
りそうですが、「美味しいけど、チョット高いね!」と言っていただければ、
船便での運送など今後の展開に繋がりそうです。
までバンコクのデパート「サイアム・パラゴン」で開催される「ジャパン・
フェア」で米白餅本舗の「クリーム大福」を販売していただく準備とお
手伝いのため、今から高速バスで福岡国際空港に向かいます。
と言ってもタイ語がわからない私の仕事は、試食を切ることぐらいです。
作務衣と雪駄をスーツケースに詰め込んで行ってきます。
今回の商品は空輸するので、送料が30数円かかって、結構割高にな
りそうですが、「美味しいけど、チョット高いね!」と言っていただければ、
船便での運送など今後の展開に繋がりそうです。
絶品スイーツコンテスト
2010年09月11日
本日9月11日(土)と12日(日)にグランメッセ熊本で開催される
RKK ロングライフ2010の中のイベント「絶品スイーツコンテスト」
に米白餅本舗もエントリーしています。

絶品グルメ協議会から水道町スウィーツにお話をいただき、仲間と協議
した結果、飲食店は日程と数量の関係上対応が難しいとの判断で、当店
が出店することになりました。
本日来場されたお客様に食べていただく当店のスイーツは
「もっちー球磨栗」

矢部茶のふわふわお餅の中に、球磨栗の粒々入りモンブランがたっぷり!
間で北海小豆のこしあんが隠し味のスウィーツです。
絶品スイーツコンテストのシステムは、グランメッセの会場で8枚組の
チケット(¥1200)を購入していただき、参加16店舗の中からお
好きなスイーツを8個選んで、気に入ったら投票するというものです。
コンテストに出るのは初めてですけど、順位はともかくお客様に
「おいしいね!」と言っていただけるようがんばってみます。
RKK ロングライフ2010の中のイベント「絶品スイーツコンテスト」
に米白餅本舗もエントリーしています。

絶品グルメ協議会から水道町スウィーツにお話をいただき、仲間と協議
した結果、飲食店は日程と数量の関係上対応が難しいとの判断で、当店
が出店することになりました。
本日来場されたお客様に食べていただく当店のスイーツは
「もっちー球磨栗」
矢部茶のふわふわお餅の中に、球磨栗の粒々入りモンブランがたっぷり!
間で北海小豆のこしあんが隠し味のスウィーツです。
絶品スイーツコンテストのシステムは、グランメッセの会場で8枚組の
チケット(¥1200)を購入していただき、参加16店舗の中からお
好きなスイーツを8個選んで、気に入ったら投票するというものです。
コンテストに出るのは初めてですけど、順位はともかくお客様に
「おいしいね!」と言っていただけるようがんばってみます。
香港出荷が熊日に!
2010年09月10日
今日(9月10日)の熊本日々新聞朝刊に当社のアジアへの
出荷が経済記事として掲載いていただきました。

8月に香港で開催された「FOOD EXPO2010」に出展した時に
商談させていただいた商社の中で、「私が一番こちらと取引を
させていただきたい。」と考えていた会社と取引が始まりました。
きっかけは、昨年の熊本市産業政策課さんとJETROさんの合同
の「東アジアミッション」で参加したFOOD EXPO2009への参加から。
昨年の香港展示会から今年の香港展示会まで、熊本市とジェトロ
のスタッフに背中を押してもらいながら「香港のお客様に熊本の
美味しいお菓子を食べていただきたい。」と思っていたのがやっ
と実現のスタートに立つことができました。
まだスタートライン立ったばかりで、どう広がっていくかは今後の
展開次第ですが、香港のお客様の口に合っているとの実感は充分感
じたので、さらに商品に磨きをかけていきたいと考えています。
実は同時期にタイのバンコクの高級デパート「サイアム・パラゴン」
で9月16日~30日の日程で開催される「ジャパンフェア」で当社
のクリーム販売を販売していただけることになり、13日~18日ま
で私も準備とお手伝いに訪タイすることになりました。
18日の朝、福岡空港に着き熊本に帰ったら、午後から藤崎宮の飾馬
飾卸しで、たぶん夜中までの日程で超ハードですが、これは好きだか
らしょうがないか・・・