スポンサーサイト
すごいんですよ!リピート率が
2008年10月24日
ルックスは地味だけど、おつき合いすればするほど、知れば
知るほど魅力的な人に出会ったことありませんか?
当店にはそんな地味だけど人気のお菓子があります。
店外催事で販売しても「ぷりん大福」や「マンゴー大福」
の影に隠れてあまり売れません。
しかし水道町の本店では、一度ご購入いただいたお客様
のリピート率がとても高いお菓子です。
そのお菓子の名は
「ごますりもち」!

黒ごまを練りゴマになるまですりつぶして砂糖と塩だけで
時間をかけて練り上げた「黒ごまあん」を
自社製粉した熊本県産餅粉とじょうよ粉を蒸し、黒ごまを
ちりばめた生地で包んだお菓子です。
シンプルではありますが、一口目からゴマの香りが鼻腔に
広がり、ゴマ好きのお客様は「そっがたまらんとたい。」と
おっしゃいます。
「ごますりもち」の名前も「上司やお客様にお土産に持って
行くのにちょうどよかね。」ともおっしゃいます。
ただし、失敗してお客様に謝りに行くときのお土産には
マズイらしいです。
6個入 ¥346 (税込)
12個入 ¥693 (税込)
とお求めやすい価格で販売しています。
一度お試しになってみられませんか?
この「ごますりもち」、一昨日から今日にかけて、19周年を
迎えられた、ある「クラブ」さんのお客様へのお土産として
ご利用いただきました。



15周年の時から毎年「ごますりもち」をご利用いただき
もう5年目になります。
本当に感謝しています。ありがとうございます。
ご予約電話番号 (代)096-352-2367
駐車場は→→→→→ こちら
知るほど魅力的な人に出会ったことありませんか?
当店にはそんな地味だけど人気のお菓子があります。

店外催事で販売しても「ぷりん大福」や「マンゴー大福」
の影に隠れてあまり売れません。

しかし水道町の本店では、一度ご購入いただいたお客様
のリピート率がとても高いお菓子です。

そのお菓子の名は



黒ごまを練りゴマになるまですりつぶして砂糖と塩だけで
時間をかけて練り上げた「黒ごまあん」を
自社製粉した熊本県産餅粉とじょうよ粉を蒸し、黒ごまを
ちりばめた生地で包んだお菓子です。

シンプルではありますが、一口目からゴマの香りが鼻腔に
広がり、ゴマ好きのお客様は「そっがたまらんとたい。」と
おっしゃいます。

「ごますりもち」の名前も「上司やお客様にお土産に持って
行くのにちょうどよかね。」ともおっしゃいます。

ただし、失敗してお客様に謝りに行くときのお土産には
マズイらしいです。
6個入 ¥346 (税込)
12個入 ¥693 (税込)
とお求めやすい価格で販売しています。
一度お試しになってみられませんか?
この「ごますりもち」、一昨日から今日にかけて、19周年を
迎えられた、ある「クラブ」さんのお客様へのお土産として
ご利用いただきました。




15周年の時から毎年「ごますりもち」をご利用いただき
もう5年目になります。
本当に感謝しています。ありがとうございます。

ご予約電話番号 (代)096-352-2367
駐車場は→→→→→ こちら