スポンサーサイト
「嘘つきさん」 いらっしゃ~い!
2007年10月23日
10月25日(木)の17時30分から「うそ替え」があります。
「うそ」を「真(まこと)」に替えてくれるありがたい行事なんです! 
水道町交差点から北へ100m、n-style(野口美容室)から上通り方面へ30mにある
手取天満宮がそのHOT スポットです。
ヴィラージュFestivalもやってます。詳しくは

(今年4月25日にあった「うそ替え」の写真です。4月25日と10月25日の年2回あります。)
学問の神様「菅原道真」公をお祭りしている神社で、「道真公が昔、太宰府で蜂の大群に襲われた
ときに鷽鳥(うそどり)の一群が現れて道真公を救ったため、鷽鳥を聖なる鳥として祀った。」のが
「うそ替え」の始まりといわれています。
今では、「仕方なく? ウソをつかなければいけなかった人が自分がついたウソを真に替えていただく。」
本当にありがたい行事になっています。心当たりがある人は是非、御参拝下さい。

街中の氏神様なので、毎年たくさんの参拝者の方がいらっしゃいます。

当日は、福引きがあります。1回 ¥100ですが、今回の特賞は任天堂のWii だそうです。
他にも水道町のレストランの食事券などもたくさん用意されています。

スーパーボールすくい、焼き鳥、焼きそば、綿菓子、フランクフルトなどの販売もしますので
家族そろっておいで下さい。
当日、私もスタッフとしていますので声かけてください。
手取天満宮の HP は コチラ
当日は手取天満宮から歩いて10秒にある
水道町で1番オシャレなスポット「ヴィラージュ」でもヴィラージュFestivalが開催されていて、
ヴィラージュのレストランからフレンチ、イタリアン、和食とおいしい夜店が出ています。
食べ歩きも楽しめますよ。
うそ替えの夜店は「上通り青年会」、「下通青年部」、「熊大工学部まちなか工房」、「水道町親和会」の共催です。


水道町交差点から北へ100m、n-style(野口美容室)から上通り方面へ30mにある
手取天満宮がそのHOT スポットです。
ヴィラージュFestivalもやってます。詳しくは


(今年4月25日にあった「うそ替え」の写真です。4月25日と10月25日の年2回あります。)
学問の神様「菅原道真」公をお祭りしている神社で、「道真公が昔、太宰府で蜂の大群に襲われた
ときに鷽鳥(うそどり)の一群が現れて道真公を救ったため、鷽鳥を聖なる鳥として祀った。」のが
「うそ替え」の始まりといわれています。
今では、「仕方なく? ウソをつかなければいけなかった人が自分がついたウソを真に替えていただく。」
本当にありがたい行事になっています。心当たりがある人は是非、御参拝下さい。


街中の氏神様なので、毎年たくさんの参拝者の方がいらっしゃいます。

当日は、福引きがあります。1回 ¥100ですが、今回の特賞は任天堂のWii だそうです。

他にも水道町のレストランの食事券などもたくさん用意されています。

スーパーボールすくい、焼き鳥、焼きそば、綿菓子、フランクフルトなどの販売もしますので
家族そろっておいで下さい。


手取天満宮の HP は コチラ
当日は手取天満宮から歩いて10秒にある
水道町で1番オシャレなスポット「ヴィラージュ」でもヴィラージュFestivalが開催されていて、
ヴィラージュのレストランからフレンチ、イタリアン、和食とおいしい夜店が出ています。
食べ歩きも楽しめますよ。
うそ替えの夜店は「上通り青年会」、「下通青年部」、「熊大工学部まちなか工房」、「水道町親和会」の共催です。