スポンサーサイト
食ったど~『水道町スイーツ』
2008年11月06日

実は『水道町スイーツ』の当店試作品、
仮称「水道町ぷりん?あらも~ち」なの
であります。

「プリンアラモード」意識して作りました。

水道町の菓子店・菓子教室・飲食店が熊本県産の苺「ひのしずく」を使った
苺のスイーツを作ってお客様に楽しんでいただき、「ひのしずく」を熊本の
中心市街地でPRしようという「水道町スイーツプロジェクト」

昨日、当店2階の事務所で「水道町スイーツプロジェクト」の参加店
9店が試作スイーツを持ち寄り、試食会を開きました。


どのスイーツも「このままでいけるんじゃないの?」と思えるほどの
完成度の高さでしたが、皆さんからのご意見・ご感想は笑顔の中
にも手厳しいものが続出!

11月19日の次回試食会までに改良が重ねられることでしょう。


それでは、試作品の数々を紹介します。
まだ詳細は発表できないため写真だけです。







見える見えないがありますが、全て苺がふんだんに使ってあります。

11月23日と30日の消費者モニター試食会に向けて水道町パワー
の見せ所です!

「水道町スイーツプロジェクト」のモニターを募集しています。
締め切りは11月17日!
詳細は熊本県のHP、または商工政策課ブログをご覧下さい。