スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

ひのしずくの産地見学会

2008年11月18日



と~っても寒かった今日、水道町スウィーツの仲間と熊本のおいしい苺
「ひのしずく」の産地見学に行ってきました。対応していただいたのは
JA玉名の職員さんと「ひのしずく」生産者部会の部会長さん。同行して
いただいたのは大同青果と田渕商店の担当者さん。DOWN



まず、JA玉名さんのお座敷で「水道町スウィーツ」について説明をさせて
いただいた後、参加店の自己紹介をしてから職員さんから「ひのしずく」に
ついて説明していただきました。にっこり

また「水道町でひのしずくのPRをお手伝いさせていただきたいと考えて
います。なにか私達にできることがあれば遠慮なくおっしゃってください。」
とお願いしてからビニールハウスに案内していただきました。車



なんと本年度の「ひのしずく」初出荷が明日ということで、ハウス内の
苺で赤くなっているのは、ほんの少しでした。困ったな

↑ の苺は、真っ赤に熟していた数少ない苺を撮ってきました。

でも12月の始め頃には、ハウス内が熟した真っ赤な苺でいっぱいに
なるそうで、

私         「その頃、もう一度写真撮りにきていいですか?」

部会長さん   「おおっ~、おいでおいで。」

と快諾をいただきました。にっこり

また12月の第1火曜日に訪問予定です。



今日のこの様子はTKUさんとKABさんに取材していただきました。キラキラ


  JA玉名の職員の方に取材しているTKUの庄野記者です。晴

今日の見学会と明日の参加店試食会の様子は、明日11月19日(水)
の18:16頃のTKUスーパーニュースで放送されます。にっこり


   「食べてみてくださ~い。」といただいた苺をほおばるKABの徳永アナ。エヘッ

今日の見学会と23日の「モニター試食会」の様子は11月28日(金)
にKABのニュースで放送される予定です。
時間が決まったらお知らせいたします。晴

最後に「水道町スウィーツ」マスコットガール決定か???ぬふりん



 彼女は「フランス菓子教室いしはら」のパティシエコースの生徒さん
 みどりちゃん!キラキラ

 「苺のかぶり物作ってマスコットガールやってよ」とお願いしたら
まんざらでもない様子、もしかしたら・・・・・エヘッ

ゆる~い感じで始めたこの水道町スウィーツプロジェクトですが、県の
モニター事業としてやらせていただくことになってから、本当に多くの
皆さんにご協力をいただきながら進行させていただいています。DOWN

これらのご厚意への恩返しは「水道町スウィーツプロジェクト」を成功
させることだと参加店の皆さんのテンションが徐々に上がってきてる
ようです。肯く

1月10日に「水道町スウィーツ」発売です。
よろしくお願いいたします。にっこり  

Posted by 餅屋4代目 at 22:41Comments(12)水道町スウィーツ

TKUニュース

2008年11月18日

明日、11月19日の18時16分頃、熊本県のモニター事業である
「水道町スウィーツプロジェクト」がTKUスーパーニュースで放送されます。

お時間が合ったら見てください。  

Posted by 餅屋4代目 at 20:56Comments(8)水道町スウィーツ