スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

からわせ餅に焼き印押してます

2008年11月13日

お子様の1歳の誕生祝に1年間無事に成長したことを神様に感謝し、頼む
「一生食べ物に不自由しないように」と願いを込めて1升分の紅白餅
を背おわせる

キラキラ初誕生からわせもちキラキラ



当店では「初誕生からわせもち」の1個1個に『初誕生』の
焼き印
を押しています。にっこり



からわせもちは、お子様が背おったリュックに紅白餅を少しずつ入れて、
お子様が尻もちをついたときに、1年間の厄を落とすといわれています。ピカッ




しかし、最近のお子様は以前と比べて体が大きく体力があるため
「うちの子は1升分のお餅を背おっても立っていたよ。」とおっしゃる
お客様も少なくありませんでした。困ったな

これでは、尻もちをつけず厄落としができません。

そこで、当店では餅の1升ではなく、もち米の1升分をお餅
に搗いて販売しています。もち米を餅に搗くと増えるため
ほとんどのお子様は、これでOKのようです。にっこり



当店の「初誕生からわせ餅」は、リュックが付いて¥4,000(税込)
で販売しています。

わらじも、¥1,050で販売しています。
ご予約は2日前までにお願いします。にっこり

通販は →  


只今七五三のお赤飯と紅白餅のご予約承り中です。


赤飯と紅白餅セット商品一覧は→→→  ・
赤飯の商品一覧は→→→→→→→→→ ・
紅白餅の商品一覧は→→→→→→→→ ・


熊本市内は¥5,000以上のご注文で無料配送いたします。
2日前までにご予約をお願いします。DOWN




ご予約電話番号 (代)096-352-2367

駐車場は→→→→→  こちら








  

Posted by 餅屋4代目 at 21:47Comments(0)餅と赤飯の話題