スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

本日の「週刊山崎くん」に水道町

2008年09月25日

本日、9月25日(木)19:00から熊本放送の「週刊山崎くん」で水道町が
紹介されます。キラキラ

「下町!水道町界隈」と題して水道町の下町情緒たっぷりな
スポットをいろいろ取材していただいています。にっこり

水道町在住のRKKディレクターIさんが水道町を駆けずり回って取材して
いただきました。彼女の水道町への愛情がいっぱい詰まった番組になり
そうです。パチパチ

詳しくは→→→→→  こちら

その中の1コーナーで「長屋的つきあいのテナントビルは、大福とフランス
菓子を融合したスイーツを共同開発。」!!

なんと当店の新商品「いもっちー水道町」が紹介されます。



「米白餅本舗」と「フランス菓子教室いしはら」のコラボレーション企画
で誕生した「いもっちー水道町」。

当初は「もっちー水道町」とネーミングしようと考えていましたが、お芋
のスイーツなので「いもっちー水道町」のほうがいいんじゃないかとコメ
ントをいただき変更~~~。にっこり

熊本産のサツマイモと生クリームで作った「芋クリーム」をメレンゲとマ
ンナンでアレンジしたスペシャル餅生地で包んでいます。音符

そして「芋クリーム」と「餅生地」の間には、「ハーシーズのチョコレート
シロップ」がうっすらと・・・ピカッ

まさにフランス菓子の技法を駆使して誕生した大福です。
「お餅」と「お芋」と「チョコレート」のトリオは至福の味わいですよ。

そして「週刊山崎くん」でも紹介していただきますが、
「いもっちー水道町」の発売は、明日9月26日(金)9:00です。

価格は1個 ¥100(税込み)で販売します。
当初は米白餅本舗水道町本店でのみの販売となります。



駐車場は→→→→→ こちら

共通の「芋クリーム」をつかった「フランス菓子教室いしはら」の
「水道町エクレア」も紹介していただきます。キラキラ



1個 ¥250(税込み)で好評販売中です。

そして「いもっちー水道町」と「水道町エクレア」は今冬から予定している
「水道町スイーツ」の「プレスイーツ」なのでありま~す。にっこり


お詫び

試作品のプレゼントをやる。とブログで予告していましたが、祭と出張で
時間的に困難になりましたので、発売後の10月に必ずやりますので
ご容赦ください。DOWN


  

Posted by 餅屋4代目 at 08:00Comments(12)水道町の話題