スポンサーサイト
大鉄道模型店とノリさん
2008年09月15日
グランメッセ熊本で9月13日~15日に開催された「大鉄道模型展」
に行ってきました。
水道町の仲間「日教社模型店のノリさん」が出展されて、Nゲージ
(線路の幅9mm ナインゲージ)の鉄道模型スターターセットを販売されて
いました。

電気機関車やディーゼル機関車や蒸気機関車がいっぱい!
本物の電車の車庫みたいですね。

ビルや橋などのジオラマも本物そっくりに作ってあります。
今にもゴジラが出現して破壊しまくりそうな・・・

一番大きかった鉄道模型ジオラマの動画です。鉄道模型って男の
子供心をくすぐりまくりますね。
上の動画で走っている500型新幹線の先頭車両にカメラを取り付けて
撮影されていました。新幹線の運転手さんの視線で見るとこうなんで
しょうね。
鉄道模型の話を聞きたい。相談にのってもらいたい。購入したい。
と考えられている方は日教社のノリさんにご連絡を!
親切に相談にのってくれますよ。
店舗名:模型センター 日教社
住 所: 熊本市水道町9-28
電 話: 096-355-1880
定休日:木曜日
営業時間:9:30~19:00
駐車場あり
に行ってきました。

水道町の仲間「日教社模型店のノリさん」が出展されて、Nゲージ
(線路の幅9mm ナインゲージ)の鉄道模型スターターセットを販売されて
いました。


電気機関車やディーゼル機関車や蒸気機関車がいっぱい!
本物の電車の車庫みたいですね。


ビルや橋などのジオラマも本物そっくりに作ってあります。
今にもゴジラが出現して破壊しまくりそうな・・・


一番大きかった鉄道模型ジオラマの動画です。鉄道模型って男の
子供心をくすぐりまくりますね。

上の動画で走っている500型新幹線の先頭車両にカメラを取り付けて
撮影されていました。新幹線の運転手さんの視線で見るとこうなんで
しょうね。

鉄道模型の話を聞きたい。相談にのってもらいたい。購入したい。
と考えられている方は日教社のノリさんにご連絡を!

親切に相談にのってくれますよ。

店舗名:模型センター 日教社
住 所: 熊本市水道町9-28
電 話: 096-355-1880
定休日:木曜日
営業時間:9:30~19:00
駐車場あり