キレイになれる大福? 黒豆きなこ大福
2007年10月19日

当店ではご来店いただいたお客様にお茶

(とても忙しいときはお茶が出せないこともあります。 ゴメンナサイ)
その中で、試食後のお買いあげ率が一番高いのが「黒豆きなこ大福」です。
上の写真のように、きな粉餡は黒豆がたっぷり、そして外側のお餅にも黒豆がたっぷりでおまけに外側にはきな粉がいっぱいです。
黒豆やきな粉の原料の大豆には健康に Good! といわれている大豆サポニンと大豆イソフラボンが豊富に含まれているので、もしかしたらキレイになれるかもしれません

私は個人的にはこの大福が大好きで、店番しているときに試食が余っているとつい食べちゃいます。
いつも黒豆きな粉大福の試食を用意してるので試食だけでも食べにきてください。

1個 ¥120 です
黒豆きなこ大福の通販でのお求めは コチラ
Posted by 餅屋4代目 at 07:00│Comments(9)
│お菓子の話題
この記事へのコメント
Posted by 山口 義則 at 2007年10月19日 07:54
先日の取材ではお世話になりました!
どうしたら熊本が盛り上がるのか、もっと話していたかったです。
人物も食材も風景も、そして水も、熊本には誇れるものがいっぱいですもの♪
黒豆きなこ大福おいしそう~。これからもブログ期待しています。
どうしたら熊本が盛り上がるのか、もっと話していたかったです。
人物も食材も風景も、そして水も、熊本には誇れるものがいっぱいですもの♪
黒豆きなこ大福おいしそう~。これからもブログ期待しています。
Posted by カザトナオコ at 2007年10月19日 10:01
おじゃまします。
新町のかきちゃんです。
ぷりん大福といい黒豆きなこ大福といいとても旨そうです。
黒豆きなこ大福は綺麗になるかもとの事
うちの嫁にたくさん食わせたい・・・ (こんなこと書いたら怒られそう)
ご主人の写真の取り方も Good !!
商品のおいしさが伝わります。
新町のかきちゃんです。
ぷりん大福といい黒豆きなこ大福といいとても旨そうです。
黒豆きなこ大福は綺麗になるかもとの事
うちの嫁にたくさん食わせたい・・・ (こんなこと書いたら怒られそう)
ご主人の写真の取り方も Good !!
商品のおいしさが伝わります。
Posted by かきちゃん
at 2007年10月19日 17:24

山口 義則 様
ありがとうございます。是非お寄り下さい。
楽天市場ではまだまだ結果は残せてませんが、
私でわかることでしたら何でもお聞き下さい。
ありがとうございます。是非お寄り下さい。
楽天市場ではまだまだ結果は残せてませんが、
私でわかることでしたら何でもお聞き下さい。
Posted by 餅屋4代目 at 2007年10月19日 21:28
カザトナオコ 様
こちらこそお世話になりました。
熊本を語らせたら熱い3人でしたね!
時間のたつのも忘れ、楽しい時間でした。
熊本の誇れるもの全力で情報発信していかなんですね!
ブログの方は今のところ1日1回の書き込みできていますが・・・・
楽しみながら頑張ります。
ありがとうございました。
こちらこそお世話になりました。
熊本を語らせたら熱い3人でしたね!
時間のたつのも忘れ、楽しい時間でした。
熊本の誇れるもの全力で情報発信していかなんですね!
ブログの方は今のところ1日1回の書き込みできていますが・・・・
楽しみながら頑張ります。
ありがとうございました。
Posted by 餅屋4代目 at 2007年10月19日 21:37
かきちゃん 様
本日もおいでいただき、ありがとうございます。
黒豆きなこ大福は本当にオススメですよ!
最近、かなり忙しくなって時間が無く、ブログに使う
写真は以前撮ったストックを使っています。
そろそろブログ用に撮影せねばと思っています。
本日もおいでいただき、ありがとうございます。
黒豆きなこ大福は本当にオススメですよ!
最近、かなり忙しくなって時間が無く、ブログに使う
写真は以前撮ったストックを使っています。
そろそろブログ用に撮影せねばと思っています。
Posted by 餅屋4代目 at 2007年10月19日 21:43
>かきちゃんさま
アナタ自由すぎますよ… 甘いものお好きなんですね。
>カザトナオコさま
コメントありがとうございました。素敵な出会いに感謝いたします。
月曜の放送、楽しみにしております。
アナタ自由すぎますよ… 甘いものお好きなんですね。
>カザトナオコさま
コメントありがとうございました。素敵な出会いに感謝いたします。
月曜の放送、楽しみにしております。
Posted by 熊本県商工政策課 at 2007年10月20日 02:12
「黒豆きなこ大福」おいしそう!!
家の孫がきなこ大好きで よくきなこもちを作ってとせがまれます
ただ私のきなこもちはもちをゆがいて黄な粉まぶすだけですけど
いつか、 餅屋4代目さんのおいしい「黒豆きなこ大福」を
食べさしてやりたいです
家の孫がきなこ大好きで よくきなこもちを作ってとせがまれます
ただ私のきなこもちはもちをゆがいて黄な粉まぶすだけですけど
いつか、 餅屋4代目さんのおいしい「黒豆きなこ大福」を
食べさしてやりたいです
Posted by いきいき at 2007年10月20日 08:05
いきいき 様
こんにちわ、コメントありがとうございます。
餅ときなこは本当に相性バッチリですよね!
「黒豆きなこ大福」は私のオススメです。
(じぁ、他のはどうなんだ。といわれそうですが・・)
よかったら、是非一度お試しください。
こんにちわ、コメントありがとうございます。
餅ときなこは本当に相性バッチリですよね!
「黒豆きなこ大福」は私のオススメです。
(じぁ、他のはどうなんだ。といわれそうですが・・)
よかったら、是非一度お試しください。
Posted by 餅屋4代目 at 2007年10月20日 17:47
熊本へ、仕入に行くときにお伺いしたいと思います。
また、楽天への出店を勧められているので、
そのお話もお聞きしたいので、よろしくお願いします。