いもっちーフィルム改善しました

2008年09月29日

「いもっちー水道町」発売以来、たくさんのお客様にお買い求めいただき
心から感謝しています。にっこり

しかし、「包装のフィルムの熱圧着が頑丈すぎて開けにくい。」と発売当日
のブログで教えていただき、さっそく改善いたしました。ピカッ

いもっちーフィルム改善しました

写真の左側が改善前、右側が改善後です。
フィルムを熱で圧着する面積を狭くして開けやすくしました。音符


発売日から2日間にお買い求めいただいたお客様には大変ご迷惑を
おかけしました。もう大丈夫です、簡単に開くようになりましたよ。!

お客様からの声がリアルタイムにいただける
ブログは本当にありがたい。とあらためて実感した出来事でした。肯く

最後に、この写真を撮影していただき出張先の私にメールしていただいた
ノリさん、本当にありがとうございました。DOWN



ご予約電話番号 (代)096-352-2367

駐車場は→→→→→  こちら












同じカテゴリー(お菓子の話題)の記事画像
塩豆大福は熱中症予防に効く!
「ごっついけど繊細な大福作る!」みたいな
「白桃生クリーム大福」本日発売!
ファンレターが届きました
くまもとお野菜スウィーツ【トマト】
20%オフでお得です!
同じカテゴリー(お菓子の話題)の記事
 塩豆大福は熱中症予防に効く! (2012-07-18 12:11)
 「ごっついけど繊細な大福作る!」みたいな (2010-06-11 22:21)
 「白桃生クリーム大福」本日発売! (2010-06-09 09:33)
 ファンレターが届きました (2010-06-05 08:30)
 くまもとお野菜スウィーツ【トマト】 (2010-05-25 18:46)
 20%オフでお得です! (2010-05-23 15:22)

Posted by 餅屋4代目 at 08:00│Comments(6)お菓子の話題

この記事へのコメント

こんにちは
お久し振りです
すばやい対応、流石でっす

先日は、阿蘇でも 米白餅本舗さまの商品を
お見受けいたしました^-^

まだ、お帰りではないと思いますが 出張販売?
頑張ってくださいま~~せ
Posted by ムーミンムーミン at 2008年09月29日 13:43
>ムーミン さま

ブログにコメントいただいたおかげで、すぐに対応できました。
感謝です。

阿蘇は「道の駅 大津」さんと「「あそ望の郷 くぎの」さんで販売して
いただいています。

催事も今日まで、頑張ってきます。
Posted by 餅屋4代目 at 2008年09月30日 03:42
あれ?昨日(9/29)買った分はまだあけにくいものでしたよ(泣)
でも、とってもおいしゅうございました!
お店のお姉さまの応対もすばらしく、感服いたしたしだいです。
(ちょっと待たされたおば様を、笑顔で応対。そして満足されたご様子でお帰りでしたよ。やっぱり笑顔の応対が一番ですね)
Posted by くろさん at 2008年09月30日 13:19
とても美味しかったです。

一人で8個食べました。
     満足!
Posted by マーチャン at 2008年09月30日 21:41
>くろさん さま

私が出張中のため、お店のスタッフに確認したところ、連絡の不徹底で
開けにくいものを販売してしまったようです。

申し訳ありませんでした。
今日、1日からは開けやすいものを販売させていただきます。
Posted by 餅屋4代目餅屋4代目 at 2008年10月01日 03:34
>マーチャン さま

8個もお召し上がりいただきありがとうございました。

しかし、私のような体にならないようご自愛ください。
Posted by 餅屋4代目餅屋4代目 at 2008年10月01日 03:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。