水道町スイーツ試作 vol 1
2008年08月31日
「もっちー水道町(仮名)」、少しずつではありますが静かに進行しています。

今日は、お芋+?+?+?で作ったお芋ボールにチョコレートを
かけて試作してみました。
肝心のお味はというと、とっても「グー!」って味わいでした。
「グー!」じゃ判らん。と思われるかもしれませんが、
いきなりだんごのお芋とあんこのコンビに匹敵するかも・・・
「フランス菓子教室いしはら」とのコラボレーション企画、
「熊本のお芋で美味しいスイーツを作ろう。」も水道町の仲間と
一緒に実現すべく準備中です。
現在のところ、水道町で7店が「水道町スイーツ」に賛同していただいていますが
まだまだ水道町には素敵なお店がたくさんあるので、今後お誘いしてみます。


今日は、お芋+?+?+?で作ったお芋ボールにチョコレートを
かけて試作してみました。

肝心のお味はというと、とっても「グー!」って味わいでした。

「グー!」じゃ判らん。と思われるかもしれませんが、
いきなりだんごのお芋とあんこのコンビに匹敵するかも・・・

「フランス菓子教室いしはら」とのコラボレーション企画、
「熊本のお芋で美味しいスイーツを作ろう。」も水道町の仲間と
一緒に実現すべく準備中です。

現在のところ、水道町で7店が「水道町スイーツ」に賛同していただいていますが
まだまだ水道町には素敵なお店がたくさんあるので、今後お誘いしてみます。

Posted by 餅屋4代目 at 20:33│Comments(12)
│お菓子の話題
この記事へのコメント
Posted by fleursoupe
at 2008年08月31日 21:58

これは、「なめらかなチョコレート」バージョンですね?
見た目は何だかたこやきみたいですけど、
お味は和洋折衷なのですね。
黄色いところが餅なんだか芋なんだか、
それすらよくわからず、妄想が妄想を呼びますです。楽しみ~♪
見た目は何だかたこやきみたいですけど、
お味は和洋折衷なのですね。
黄色いところが餅なんだか芋なんだか、
それすらよくわからず、妄想が妄想を呼びますです。楽しみ~♪
Posted by 熊本県商工政策課
at 2008年09月01日 16:48

うーん。
すでに「もっちー」じゃ無くなってるし。
求肥が好きなのに。
すでに「もっちー」じゃ無くなってるし。
求肥が好きなのに。
Posted by マーチャン at 2008年09月02日 08:12
>fleursoupe さま
水道町の名店にスイーツを作っていただき、
その代名詞を「水道町スイーツ」にしたいと考えています。
実現へ向けて進行中です。
水道町の名店にスイーツを作っていただき、
その代名詞を「水道町スイーツ」にしたいと考えています。
実現へ向けて進行中です。
Posted by 水道町親和会 at 2008年09月02日 13:20
>熊本県商工政策課 さま
そうです。なめらかチョコレートバージョンです。
この後、生チョコバージョンも試作予定です。
この試作は、中に入れるものの試作なので
おもちは、使っていません。
お餅に関してのノウハウはたくさんあるので
まずは中身ということで。
そうです。なめらかチョコレートバージョンです。
この後、生チョコバージョンも試作予定です。
この試作は、中に入れるものの試作なので
おもちは、使っていません。
お餅に関してのノウハウはたくさんあるので
まずは中身ということで。
Posted by 水道町親和会 at 2008年09月02日 13:24
>マーチャン さま
ご心配なく、これはお餅で包むものの試作です
完成品はちゃんと求肥で包みますので。
ご心配なく、これはお餅で包むものの試作です
完成品はちゃんと求肥で包みますので。
Posted by 水道町親和会 at 2008年09月02日 13:26
芋もチョコも好きです~♪
Posted by 問天
at 2008年09月04日 17:51

水道町商店街の仲間同士の連携商品がなんともグ~ですね。
スイーツ完成楽しみにしています。
スイーツ完成楽しみにしています。
Posted by かすみそう at 2008年09月04日 18:23
これ、ぜったい おいしいですよね!!
もう、 私の好きな お芋と チョコのゴールデンな組み合わせ
ですもの♪ 私のばぁちゃんが、 事あるごとに、米白さんの餅ば頼もう・・・ 赤飯は 米白さんに・・・・と強いこだわりがあるので、
必ず 買いに行かされました(^^)
今、4代目の方が、こうして 老舗のブランドを維持しつつ、+新しいスゥイーツというのか、和菓子というのか、 どんどん 企画チャレンジされて、素晴らしいと思います。 頑張ってくださいね♪
もう、 私の好きな お芋と チョコのゴールデンな組み合わせ
ですもの♪ 私のばぁちゃんが、 事あるごとに、米白さんの餅ば頼もう・・・ 赤飯は 米白さんに・・・・と強いこだわりがあるので、
必ず 買いに行かされました(^^)
今、4代目の方が、こうして 老舗のブランドを維持しつつ、+新しいスゥイーツというのか、和菓子というのか、 どんどん 企画チャレンジされて、素晴らしいと思います。 頑張ってくださいね♪
Posted by きくりん at 2008年09月05日 13:35
>問天 さま
芋とチョコと餅のゴールデントライアングルです。
そのうちに試作品をお届けしたいとは思っているんですが・・・
芋とチョコと餅のゴールデントライアングルです。
そのうちに試作品をお届けしたいとは思っているんですが・・・
Posted by 餅屋4代目
at 2008年09月10日 21:19

>かすみそう さま
スイーツを通して街おこしができるといいなぁ!と思っています。
またご意見を聞かせてください。
スイーツを通して街おこしができるといいなぁ!と思っています。
またご意見を聞かせてください。
Posted by 餅屋4代目
at 2008年09月10日 21:21

>きくりん さま
コメントいただきありがとうございます。
この組み合わせは、私も意外でしたがとっても美味しいスイーツになりそうです。
以前から当店をご愛顧いただきありがとうございます。
新しいものにチャレンジしつつも、餅と赤飯などの伝統的なものも大切にしていきたいと思っています。
今後も応援お願いします。
コメントいただきありがとうございます。
この組み合わせは、私も意外でしたがとっても美味しいスイーツになりそうです。
以前から当店をご愛顧いただきありがとうございます。
新しいものにチャレンジしつつも、餅と赤飯などの伝統的なものも大切にしていきたいと思っています。
今後も応援お願いします。
Posted by 餅屋4代目
at 2008年09月10日 21:25

どんなスイーツなのかな・・・・とても楽しみです。
ほめほめチェリー