スポンサーサイト
次女の提案!
2008年02月20日
「お父さん、なんでウチの店はポイントカード作らんと?」
突然、こう切り出してきた小学生の次女。
聞けば次女は「雑貨屋さん」、「文具屋さん」、「駄菓子やさん」を
含め4~5枚のポイントカードを持っているらしい。
「買い物する時、ポイントカード持ってるお店で買おうと思うし、
お客さんはサービスがいいと思うよ!」
言われてみて、数えてみました自分が持ってるポイントカードとマイレージカード。
「電器屋さん」、「靴屋さん」、「レストラン」、「スーパー」、「家具屋さん」、「ミスド」、
「モス」、「エアライン」、「ホテル」等々その数、なんと29枚。
確かに、自分が買い物に行く店はポイントカード持っている店の利用率が高い!
で、「ざっと作ってみたけど、こんな感じでどう?」と次女が作ってくれたのが
コレ



「う~ん、お客様に感謝の気持ちを還元させていただく方法として
ポイントカードもいいかもしれないなぁ。」と次女に教えられた出来事でした。
突然、こう切り出してきた小学生の次女。

聞けば次女は「雑貨屋さん」、「文具屋さん」、「駄菓子やさん」を
含め4~5枚のポイントカードを持っているらしい。
「買い物する時、ポイントカード持ってるお店で買おうと思うし、
お客さんはサービスがいいと思うよ!」

言われてみて、数えてみました自分が持ってるポイントカードとマイレージカード。

「電器屋さん」、「靴屋さん」、「レストラン」、「スーパー」、「家具屋さん」、「ミスド」、
「モス」、「エアライン」、「ホテル」等々その数、なんと29枚。

確かに、自分が買い物に行く店はポイントカード持っている店の利用率が高い!

で、「ざっと作ってみたけど、こんな感じでどう?」と次女が作ってくれたのが





「う~ん、お客様に感謝の気持ちを還元させていただく方法として
ポイントカードもいいかもしれないなぁ。」と次女に教えられた出来事でした。
