KKT「熊本・元気モン」 明日放送です。
2008年04月28日
明日、4月29日(火)の21時46分から
熊本県民テレビ(KKT)「熊本・元気モン」で
水道町の地域やお店の情報をブログで発信する為の取り組み
「水道町ビジネスブログ講座」の取り組みが放送されます。
テレビ取材の様子は コチラです。
この番組は、熊本県内で元気に活動するさまざまな人たちや
グループを紹介する熊本県の広報番組です。
商店街活性化のためにビジネスブログでの販促を、
水道町エリアという面で進めている事を「熊本の元気がある街」
として捉えていただいたのかな!と少々嬉しい気持ちです。
米白餅本舗も取材いただき、ブログでご意見・ご感想をいただきながら
開発した 「苺生クリーム大福」と「チョコバナナ」大福
をPRさせていただきました。

無農薬の苺と生クリームの、ふわふわフルーツ大福「苺生クリーム大福」
季節限定で、苺の美味しい季節がもうすぐ終わるので、
GW明けで販売終了です。お早めに・・
熊本市細工町にある「松田青果店」の完熟バナナとチョコレート生クリームの
フルーツ大福「チョコバナナ大福」、「バナナとチョコはなぜこんなに合うんだ。」
っていうお味ですよ。
どちらも最高の材料を使った「プレミアム フルーツ大福」です。
2個以上お買い上げいただくと、保冷剤入りのケーキ箱に入
れてお渡ししますので、おみやげにもピッタリですよ!
熊本県民テレビ(KKT)「熊本・元気モン」で
水道町の地域やお店の情報をブログで発信する為の取り組み
「水道町ビジネスブログ講座」の取り組みが放送されます。

テレビ取材の様子は コチラです。
この番組は、熊本県内で元気に活動するさまざまな人たちや
グループを紹介する熊本県の広報番組です。

商店街活性化のためにビジネスブログでの販促を、
水道町エリアという面で進めている事を「熊本の元気がある街」
として捉えていただいたのかな!と少々嬉しい気持ちです。

米白餅本舗も取材いただき、ブログでご意見・ご感想をいただきながら
開発した 「苺生クリーム大福」と「チョコバナナ」大福
をPRさせていただきました。


無農薬の苺と生クリームの、ふわふわフルーツ大福「苺生クリーム大福」
季節限定で、苺の美味しい季節がもうすぐ終わるので、
GW明けで販売終了です。お早めに・・

熊本市細工町にある「松田青果店」の完熟バナナとチョコレート生クリームの
フルーツ大福「チョコバナナ大福」、「バナナとチョコはなぜこんなに合うんだ。」
っていうお味ですよ。

どちらも最高の材料を使った「プレミアム フルーツ大福」です。
2個以上お買い上げいただくと、保冷剤入りのケーキ箱に入
れてお渡ししますので、おみやげにもピッタリですよ!

ハルズバーの巨大オムライス!
水道町のフェリシアでランチ
お得です!「水道町商品券」
くまもと城下まつり・・賑わったよ~
本日16:50からTKU「ぴゅあピュア」で・・・
第2期水道町ブログ講座最終回
水道町のフェリシアでランチ
お得です!「水道町商品券」
くまもと城下まつり・・賑わったよ~
本日16:50からTKU「ぴゅあピュア」で・・・
第2期水道町ブログ講座最終回
Posted by 餅屋4代目 at 15:57│Comments(8)
│水道町の話題
この記事へのトラックバック
こんばんば。いい加減くどいですが(ブログのいいところですね♪)、熊本県広報TV番組「熊本・元気モン」の水道町親和会+新町商店街の巻の放送時刻があと3時間後に迫ってきましたの...
きょうです!【熊本県商業まちづくりのBlog】at 2008年04月29日 18:55
この記事へのコメント
Posted by 熊本県商工政策課
at 2008年04月28日 16:11

食欲そそりますね(^д^)木曜5/1は水道町付近通りますので、寄れそうな時はお店にお電話してよろしいでしょうか?
byあろま伝導師
byあろま伝導師
Posted by まちや
at 2008年04月28日 18:14

今日頂きました。お水(水筒の)をこぼしてごめんなさい。><;
明日…公開します…o(*^‐^*)o美味しかったです!
明日…公開します…o(*^‐^*)o美味しかったです!
Posted by ほんわか at 2008年04月28日 20:18
>熊本県商工政策課 さま
いよいよ今日放送ですね。どう映ってるかチョット心配ですが・・
チョコバナナ大福、明日は1000個位作ろうと思ったら30日は店休でした。
せっかくテレビで紹介していただくのに、お客様に迷惑をかけていまいますね。
5月1日は、多めに作ります。
ケーキ箱は、そのうちに紹介させていただきます。
いよいよ今日放送ですね。どう映ってるかチョット心配ですが・・
チョコバナナ大福、明日は1000個位作ろうと思ったら30日は店休でした。
せっかくテレビで紹介していただくのに、お客様に迷惑をかけていまいますね。
5月1日は、多めに作ります。
ケーキ箱は、そのうちに紹介させていただきます。
Posted by 餅屋4代目
at 2008年04月29日 09:14

>あろま伝導師 さま
5月1日は営業しています。「チョコバナナ大福」と「苺生クリーム大福」
も多めに作りますので、よかったらお寄りください。
私も出たり入ったりしてますが、お会いできたら嬉しいですね。
お電話お待ちしています。
5月1日は営業しています。「チョコバナナ大福」と「苺生クリーム大福」
も多めに作りますので、よかったらお寄りください。
私も出たり入ったりしてますが、お会いできたら嬉しいですね。
お電話お待ちしています。
Posted by 餅屋4代目
at 2008年04月29日 09:17

>ほんわか さま
昨日はご来店いただき、たくさんお買い求めいただきありがとうございました。
できればお会いしたかったのですが、あいにく外出していて残念です。
ブログでも綺麗な奥様と紹介していただき、「もっとサービスしとけばよかった。」
と言ってましたウチの奥様。
またお近くにお出かけの際はお寄りください。
昨日はご来店いただき、たくさんお買い求めいただきありがとうございました。
できればお会いしたかったのですが、あいにく外出していて残念です。
ブログでも綺麗な奥様と紹介していただき、「もっとサービスしとけばよかった。」
と言ってましたウチの奥様。
またお近くにお出かけの際はお寄りください。
Posted by 餅屋4代目
at 2008年04月29日 09:23

今すぐ食べたいです!!
牛深に支店とか出されないのですか?
ご検討下さい。
と、本気で思っちゃいます。
牛深に支店とか出されないのですか?
ご検討下さい。
と、本気で思っちゃいます。
Posted by ママゴンパパ
at 2008年04月29日 13:21

> ママゴンパパ さま
ありがとうございます。
今のところ牛深出店の予定はありませんが、
熊本にお出での際は、お寄り下さい。
ありがとうございます。
今のところ牛深出店の予定はありませんが、
熊本にお出での際は、お寄り下さい。
Posted by 餅屋4代目
at 2008年04月29日 20:23

チョコバナナ大福、かなり映ってますので、
水曜日はいつもより若干多めにつくっておかれては?
そうそう、ケーキ箱のご紹介がまだですよ?
ケーキと違って中が汚れないので、
もったいなくて何だか捨てられずに保存しているわたしです。