ハルズバーの巨大オムライス!
2010年05月19日
今日はお店のスタッフが1人お休みをいただき、嫁さんから
「お昼ご飯作る時間がな~い!」と訴えられたため、水道町
スウィーツの仲間のお店である「ハルズバー」さんに2人で
ランチに行ってきました。

今日いただいたのは「オムライス」
皿からはみ出さんばかりで、
これ「ほ~んと絶品なんです。」



野菜のコンソメスープと野菜サラダとドリンクがついて
レギュラーは¥850
上の写真は大盛りで、それでも¥950
半とろの卵とデミグラスソースたっぷりで「うま~っ」です。
「ハルズバー」さんでのオムライス率高いなぁ私!

店長の後藤さんは、私の高校の先輩で、
「大盛り」とお願いすると力込めて作ってくれますが
「こんな巨大オムライス食べれるなぁ?」という巨大さです。
「ダイエットする。」と1ヶ月前の決意はどこに行ったのだろう?
水道町スウィーツ 桃の巻の最新情報をおつたえする
水道町スウィーツHPは こちら です!
「お昼ご飯作る時間がな~い!」と訴えられたため、水道町
スウィーツの仲間のお店である「ハルズバー」さんに2人で
ランチに行ってきました。

今日いただいたのは「オムライス」
皿からはみ出さんばかりで、
これ「ほ~んと絶品なんです。」



野菜のコンソメスープと野菜サラダとドリンクがついて
レギュラーは¥850
上の写真は大盛りで、それでも¥950
半とろの卵とデミグラスソースたっぷりで「うま~っ」です。
「ハルズバー」さんでのオムライス率高いなぁ私!

店長の後藤さんは、私の高校の先輩で、
「大盛り」とお願いすると力込めて作ってくれますが
「こんな巨大オムライス食べれるなぁ?」という巨大さです。
「ダイエットする。」と1ヶ月前の決意はどこに行ったのだろう?

水道町スウィーツ 桃の巻の最新情報をおつたえする
水道町スウィーツHPは こちら です!
Posted by 餅屋4代目 at 15:13│Comments(0)
│水道町の話題