活躍してます d(^^*)  「ミニのぼり」

2008年09月06日

米白餅本舗の店に入って左手のショーウィンドウの上に「完熟マンゴー大福」と
「ぷりん大福」のミニのぼりが置いています。全高、約40cm。!

活躍してます d(^^*)  「ミニのぼり」

店の外に出している「のぼり」と同じデザインです。
そんなに大きくはありませんが、店に行ってこられたお客様の目に結構
つくようで、ミニのぼりを見て「ぷりん大福ってどれ?」とよく聞かれます。にっこり

「ぷりん大福」と「完熟マンゴー大福」をお取り扱いいただいている代理店さんにも
このミニのぼりを置いていただいていますが、お客様へのPRもなかなかのものと
お聞きしています。晴

大きなのぼりを立てられないデパートでの催事でも大活躍、お客様に目の高さで
商品名を見ていただけるので、かなり効果的ですよ。肯く







同じカテゴリー(お店の話題)の記事画像
パンフレットラック置きました
メール会員様募集してます!
お礼状をいただきました
年末の大失敗のてんまつは・・・
今日の店頭試食
第5回城下町大にぎわい市
同じカテゴリー(お店の話題)の記事
 パンフレットラック置きました (2010-06-07 09:40)
 メール会員様募集してます! (2010-05-26 14:11)
 お礼状をいただきました (2009-01-15 18:57)
 年末の大失敗のてんまつは・・・ (2009-01-11 17:32)
 今日の店頭試食 (2008-10-27 17:09)
 第5回城下町大にぎわい市 (2008-10-07 17:19)

Posted by 餅屋4代目 at 17:16│Comments(2)お店の話題

この記事へのコメント

この記事に自動的にふりついている広告が、「のぼり」業者さんに… ブログ恐るべし。

わたしの米白餅本舗デビューは、表にはためく「ぷりん大福」の
のぼりでした。だって気になるんだもの…

きょうからお店で何やら新商品を売り出される模様ですが、
夕方取りに行きますので、わたしにもひとつ売ってください。
Posted by 熊本県商工政策課熊本県商工政策課 at 2008年09月08日 09:32
>熊本県商工政策課 さま

ほんと、広告表示恐るべきですね!
「同業者の広告がでたらどうしよう」といらぬ心配をしちゃたりしています。

のぼりって結構目立つんですよ。
今後は上りのデザインも考えていきます。
Posted by 餅屋4代目餅屋4代目 at 2008年09月10日 21:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。