スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

あそ望の郷くぎの

2008年05月21日

県道「熊本高森線」を西原村から俵山トンネルを越え、南阿蘇村に入ってしばらく行くと左手に久木野の物産館「あそ望の郷くぎの」があります。 


「あそ望の郷くぎの」のHPは → 

当店の「阿蘇小国ジャージーのぷりん大福」と「ブルーベリー大福」
をこちらで販売していただいています。

お近くにお出かけの際は、是非寄ってみて下さい。
阿蘇の山々の素晴らしい景観が楽しめますよ!




本日、商品を納品に行って社長にお会いしたら、
「このあいだ、ブログのことでテレビに出ていたね!」と声をかけていただき、
阿蘇五岳の景色が素晴らしいウッドデッキでお茶をご馳走になりながら

南阿蘇村の活性化の事や、水道町商店街のブログの事等、30分くらい
話し込んでしまいました。地域の活性化に真面目に取り組んでいらっしゃる
姿に感銘を受け、「くまもと元気モン」で紹介していただいた繋がりを実感しました。
  

Posted by 餅屋4代目 at 18:01Comments(4)お菓子の話題