のぐち校長もビックリ ブログ講習会
2008年02月24日
水道町商店街も、遅ればせながら会員対象に「ビジネスブロク講習会」を
3月4日(火)から予定しています。
そこで先日、商店街の皆さんに御案内状をお配りしました。

水道町ブログ講座の、のぐち校長と
「3~4人受講していただければ上出来!」と話していたところ、
ぴゅあピュアで 「ビジネスブログが大人気」 と
とても好意的に放送していただきました。
それをご覧になった水道町の商店主の皆様が、
「ビジネスブログ」にとても興味を持っていただき、
今日現在で「ビジネスブログ講習会」申込者、なんと9名
締め切りが2月29日なので、もうちょっと増えるかも・・
おまけに、「ビジネスブログ講習会」を機に水道町親和会入会の方も数名ありました。
いゃ~あ、テレビの影響はスゴイですね!
テレビ熊本さん、ありがとうございます。
先日、水道町の仲間「日教社模型店」さんがブログを開設されたので、
今年中に、「おてもやんブログ」での水道町商店街20ブログ達成も可能かも?
「日教社模型店」さんのブログは→ ・
20ブログ達成したら、アーティストさんから
「勧誘がんばったで賞」もらえるかな?
ブログ販促講座の仲間の皆さん、もしお時間があったら遊びに来ませんか!
3月4日(火)から予定しています。
そこで先日、商店街の皆さんに御案内状をお配りしました。


水道町ブログ講座の、のぐち校長と
「3~4人受講していただければ上出来!」と話していたところ、
ぴゅあピュアで 「ビジネスブログが大人気」 と
とても好意的に放送していただきました。

それをご覧になった水道町の商店主の皆様が、
「ビジネスブログ」にとても興味を持っていただき、
今日現在で「ビジネスブログ講習会」申込者、なんと9名

締め切りが2月29日なので、もうちょっと増えるかも・・

おまけに、「ビジネスブログ講習会」を機に水道町親和会入会の方も数名ありました。

いゃ~あ、テレビの影響はスゴイですね!
テレビ熊本さん、ありがとうございます。

先日、水道町の仲間「日教社模型店」さんがブログを開設されたので、
今年中に、「おてもやんブログ」での水道町商店街20ブログ達成も可能かも?

「日教社模型店」さんのブログは→ ・
20ブログ達成したら、アーティストさんから
「勧誘がんばったで賞」もらえるかな?

ブログ販促講座の仲間の皆さん、もしお時間があったら遊びに来ませんか!

ハルズバーの巨大オムライス!
水道町のフェリシアでランチ
お得です!「水道町商品券」
くまもと城下まつり・・賑わったよ~
本日16:50からTKU「ぴゅあピュア」で・・・
第2期水道町ブログ講座最終回
水道町のフェリシアでランチ
お得です!「水道町商品券」
くまもと城下まつり・・賑わったよ~
本日16:50からTKU「ぴゅあピュア」で・・・
第2期水道町ブログ講座最終回
Posted by 餅屋4代目 at 19:41│Comments(22)
│水道町の話題
この記事へのトラックバック
…わたしが出たわけではないんですけど、きのう予告させていただきましたとおり、昨日のTKU「ぴゅあピュア」にて、「ブログ販促講座」を取り上げていただきましたわたしは所用で定点で...
テレビに出ました!【熊本県商業まちづくりのBlog】at 2008年02月24日 21:30
この記事へのコメント
Posted by えびす屋
at 2008年02月24日 20:06

おめでとうございます。
4代目さんたちが頑張ったからですよ。
初日は遊びに行かせていただきます。
それから、アーティストさんにもこちらから報告しておきますから。
何が欲しいですか?
4代目さんたちが頑張ったからですよ。
初日は遊びに行かせていただきます。
それから、アーティストさんにもこちらから報告しておきますから。
何が欲しいですか?
Posted by 熊本県商工政策課
at 2008年02月24日 21:31

よかったね!
一人で先頭を走ると、方向性が間違い無いなら、人はついて来ると言うことですね。
テレビで、普通の人は太って見えますが、社長は関係無いみたいです。
一人で先頭を走ると、方向性が間違い無いなら、人はついて来ると言うことですね。
テレビで、普通の人は太って見えますが、社長は関係無いみたいです。
Posted by マーチャン at 2008年02月24日 22:35
ブログ講座スタートおめでとうございます。
着実に水道町ますます発展しますね。
餅屋4代目さんの行動が人をひきつけてるのでしょうね。
着実に水道町ますます発展しますね。
餅屋4代目さんの行動が人をひきつけてるのでしょうね。
Posted by かすみそう at 2008年02月24日 23:24
9にん!大変そう。。。
でも餅屋4代目さんとのぐち校長なら、モチ前の統率力で
うま~くまとめてやっていけるんでしょうね。
楽しみにしてま~す。
でも餅屋4代目さんとのぐち校長なら、モチ前の統率力で
うま~くまとめてやっていけるんでしょうね。
楽しみにしてま~す。
Posted by みやもと
at 2008年02月25日 08:31

ご無沙汰しました。
甘いもの食べないんでレスしようがありませんでしたf(^_^;)
で、先日の会議は、お疲れ様でした。
水道町が地域としてやりたいこと、やって欲しいこと、あの中でガンガン言ってもらって良いのですよ。
甘いもの食べないんでレスしようがありませんでしたf(^_^;)
で、先日の会議は、お疲れ様でした。
水道町が地域としてやりたいこと、やって欲しいこと、あの中でガンガン言ってもらって良いのですよ。
Posted by 『Y』 at 2008年02月25日 09:13
すごい反響ですね!
やはりテレビの力はすごい!
やはりテレビの力はすごい!
Posted by 特定非営利活動法人行司
at 2008年02月25日 12:11

えびす屋 様
泉が丘商店街も、えびす屋さんのブログでの活躍をご存じの方が
たくさんいらっしゃると思われるので、お誘いするのは今がチャンス
かもしれませんね。
泉が丘商店街も、えびす屋さんのブログでの活躍をご存じの方が
たくさんいらっしゃると思われるので、お誘いするのは今がチャンス
かもしれませんね。
Posted by 餅屋4代目
at 2008年02月25日 12:18

熊本県商工政策課 様
「金も要らなきゃ、女も要らぬ、わたしゃもすこし背が欲しい!」じゃなく、
ブログ講座の4回目か5回目頃に、「トラックバック」、「フォトラバテーマ」、
「マップトラップバック」、「カレンダートラックバック」等を教えに来て
くれないかなぁ、アーティストさん。
商業政策課のN様でも、コロンバスのM様でも大歓迎なんだけど・・
「金も要らなきゃ、女も要らぬ、わたしゃもすこし背が欲しい!」じゃなく、
ブログ講座の4回目か5回目頃に、「トラックバック」、「フォトラバテーマ」、
「マップトラップバック」、「カレンダートラックバック」等を教えに来て
くれないかなぁ、アーティストさん。
商業政策課のN様でも、コロンバスのM様でも大歓迎なんだけど・・
Posted by 餅屋4代目
at 2008年02月25日 12:27

マーチャン 様
理容室に行って「今日は短めに切ってください。」とお願いするように、
TKUさんにも「今日は細めに修正しといてください。」とお願いして
いたんだけど、判りませんでした?
理容室に行って「今日は短めに切ってください。」とお願いするように、
TKUさんにも「今日は細めに修正しといてください。」とお願いして
いたんだけど、判りませんでした?
Posted by 餅屋4代目
at 2008年02月25日 12:30

かすみそう 様
ブログ講座、スタート前で方向性を模索しているところですが、
前向きには進んでいるかな、とは感じています。
宇土さんも拠点ができて、今後の発展が楽しみですね。
時々、情報交換していきましょう。
ブログ講座、スタート前で方向性を模索しているところですが、
前向きには進んでいるかな、とは感じています。
宇土さんも拠点ができて、今後の発展が楽しみですね。
時々、情報交換していきましょう。
Posted by 餅屋4代目
at 2008年02月25日 12:35

みやもと 様
そーっ、今のところ9人なんですよ!
「おいおい、大丈夫かよ!」と内心思っていますが、
受講生に悟られないようにしなくちゃ。
このブログ見てなければいいけど・・・
そーっ、今のところ9人なんですよ!
「おいおい、大丈夫かよ!」と内心思っていますが、
受講生に悟られないようにしなくちゃ。
このブログ見てなければいいけど・・・
Posted by 餅屋4代目
at 2008年02月25日 12:38

Y 様
こちらこそ、お世話になりました。
あの会議は、行政の報告にメンバーが若干の意見を述べる形みたいに
見えますが、もっと議論して方向性を決められるような時間をとった方が
いいのではないかと思います。
決められた時間内で、なかなか難しいでしょうが新しい形を作り出す
為には議論は必要と考えます。
すみませんね、生意気なこと書いて。
こちらこそ、お世話になりました。
あの会議は、行政の報告にメンバーが若干の意見を述べる形みたいに
見えますが、もっと議論して方向性を決められるような時間をとった方が
いいのではないかと思います。
決められた時間内で、なかなか難しいでしょうが新しい形を作り出す
為には議論は必要と考えます。
すみませんね、生意気なこと書いて。
Posted by 餅屋4代目
at 2008年02月25日 12:44

特定非営利活動法人行司 様
いっやー、テレビの反響にはビックリしました。
皆さん、結構見ていらっしるんですね。
がんばる商店街のみならず、おてもやんブログも若干有名になったかも。
いっやー、テレビの反響にはビックリしました。
皆さん、結構見ていらっしるんですね。
がんばる商店街のみならず、おてもやんブログも若干有名になったかも。
Posted by 餅屋4代目
at 2008年02月25日 12:47

受講希望生徒のムーミンデッス(照)
自己流でやっているため、分からない事だらけなので、
今回のお誘いは、とても感謝してます。
宜しくお願い致しますm(_ _)m
自己流でやっているため、分からない事だらけなので、
今回のお誘いは、とても感謝してます。
宜しくお願い致しますm(_ _)m
Posted by ムーミン at 2008年02月26日 02:37
ムーミン 様
こちらこそ、よろしくお願いします。
おてもやんブログでは、ムーミンさんが先輩ですよ。
私達はまだ5ヶ月足らずですので・・・
受講生の皆さんと一緒にブログをもっともっと学んでいけたら
と考えています。
こちらこそ、よろしくお願いします。
おてもやんブログでは、ムーミンさんが先輩ですよ。
私達はまだ5ヶ月足らずですので・・・
受講生の皆さんと一緒にブログをもっともっと学んでいけたら
と考えています。
Posted by 餅屋4代目
at 2008年02月26日 12:54

Blog講習会!盛況ですね!
返事遅くなりました。
おっと、新町と同じ日なんですね。
調整してご返事しますね。
トラックバックをもう教えるんですね^^
返事遅くなりました。
おっと、新町と同じ日なんですね。
調整してご返事しますね。
トラックバックをもう教えるんですね^^
Posted by blogfaq at 2008年02月27日 05:22
blogfaq さま
まだ始まってもいませんが、申込者は予想以上でうれしい悲鳴です。
ぴゅあピュアで「商店街ブログ」を取り上げていただき、追い風になっ
たみたいですね。
新町と同じ日なんですか、お待ちしてま~す。何とか調整してください。
トラックバックも含め、「ブログ販促講座」で教えていただいたことと
今までの自分たちの経験をお伝えしていこうと考えています。
商店街の仲間にブログを立ち上げていただくのが目的ではなく、
続けていただき、情報発信までサポートできたらうれしいんですが。
まだ始まってもいませんが、申込者は予想以上でうれしい悲鳴です。
ぴゅあピュアで「商店街ブログ」を取り上げていただき、追い風になっ
たみたいですね。
新町と同じ日なんですか、お待ちしてま~す。何とか調整してください。
トラックバックも含め、「ブログ販促講座」で教えていただいたことと
今までの自分たちの経験をお伝えしていこうと考えています。
商店街の仲間にブログを立ち上げていただくのが目的ではなく、
続けていただき、情報発信までサポートできたらうれしいんですが。
Posted by 餅屋4代目 at 2008年02月28日 09:19
は~い!水さんが、水道町にお邪魔する予定です。ご安心くだされ~
直接連絡させますので。よろぴく。
直接連絡させますので。よろぴく。
Posted by blogfaq at 2008年02月28日 22:01
私も参加したいです。
商店街の元気なお姿を拝見させて下さい。
時間は何時からでしょうか?
商店街の元気なお姿を拝見させて下さい。
時間は何時からでしょうか?
Posted by パン屋姉 at 2008年02月29日 13:13
Blogfaq さま
水さん、お待ちしていま~す。
よろしくお願います。
水さん、お待ちしていま~す。
よろしくお願います。
Posted by 餅屋4代目 at 2008年02月29日 17:18
パン屋姉 さま
3月4日(火)の19時から米白餅本舗の2階事務所です。
お待ちしています。
当日、熊日の取材が入りました。
3月4日(火)の19時から米白餅本舗の2階事務所です。
お待ちしています。
当日、熊日の取材が入りました。
Posted by 餅屋4代目 at 2008年02月29日 17:21
泉ヶ丘も頑張らないといけないですね^^