スポンサーサイト
留守電聞き忘れで「アチャー!」
2008年07月08日
今日は定休日の火曜日、天気も良さそうで暑いので
「天草のビーチにでもツーリングと海水浴にでも行こうかな。」

と思っていた朝の9時半頃、かかってきた1本の電話が・・

「リュウちゃん、留守電聞いた?」電話の主は、工務店を経営している先輩。
リュウちゃんとは私のことで、名前がリュウイチロウなのでそう呼ばれています。
先輩 「2日前に棟上げ用餅の注文を携帯の留守電に入れとったけど聞いた?」

私 「えっ、そうなんですか?すみません聞き忘れてました。」

先輩 「今日の3時に取りに行くからね。」

私 「ええ~っ、今日だったんですか?(しまった、作っていない。どうしよう)」

先輩 「よかった~、確認の電話が無かったから電話したったい。どがんかしてよ!」
私 「わ、わかりました。なんとか間に合わせます。」

という訳で「天草のビーチでカロリーゼロコーラを飲みながら日光浴」
のプランは脆くも崩れ、工場で仕事に勤しむこととなりました。

元はといえば「携帯の留守電を聞かなかった。」という私の単純ミスなので
自業自得なのですが、なんとか間に合って先輩に迷惑かけなくてよかった!


「携帯の留守電は毎日聞こう。」と深く反省した私でした。

でも暑いですね!プールにでも泳ぎに行きたいけど、早いところで
7月11日オープンなんですよね。残念
