感謝!マスコミ取材
2009年09月02日
本日発売の「水道町スウィーツ 球磨栗」ですが、テレビ局さん・新聞社さんに
何社か取材においでいただきました。
水道町スウィーツも第3弾に突入し、街興しとしての水道町スウィーツ、そして農産物
のPRのお手伝いとして消費者の皆さんに認知され、マスコミの方々にも理解と応援
をしていただいてるように感じます。


まず本日2日(水)のTKUニュースで18:15頃から「本日発売!水道町スウィーツ
第3弾 球磨栗」ということでご紹介いただく予定です。
明日はTKUさんのぴゅあピュアで17:10頃から中心市街地活性化に取り組む
水道町親和会が取り組む「水道町スウィーツ第3弾 球磨栗」を第1弾「ひのしずく」
から第2弾「肥後グリーン」の流れでご紹介いただく予定です。
これには水道町親和会が街おこしとしてプロデュースした「水道町焼酎」も一緒に
放送していただけそうです。
「水道町焼酎、米と芋の2種類販売していますが、予想以上に好評で一時欠品
したとか・・・・・
今は再入荷していますのでお買い求めいただけますよ。
そして明日2日はRKKさんの「夕方いちばん」で16:00頃から当店の
「もっちー球磨栗」をご紹介いただく予定です。
この取材は私が藤崎宮で会議出席のため、専務が初出演しました。
新聞はというと、明日3日(木)の熊日新聞にテイクアウトできる
「水道町スウィーツ 球磨栗」の写真と記事が掲載される予定です。
限られた予算で運営している「水道町スウィーツプロジェクト」ですが、
広告宣伝費が限られているため取材で取り上げていただけるのは
とてもありがたく感謝しています。
何社か取材においでいただきました。
水道町スウィーツも第3弾に突入し、街興しとしての水道町スウィーツ、そして農産物
のPRのお手伝いとして消費者の皆さんに認知され、マスコミの方々にも理解と応援
をしていただいてるように感じます。


まず本日2日(水)のTKUニュースで18:15頃から「本日発売!水道町スウィーツ
第3弾 球磨栗」ということでご紹介いただく予定です。
明日はTKUさんのぴゅあピュアで17:10頃から中心市街地活性化に取り組む
水道町親和会が取り組む「水道町スウィーツ第3弾 球磨栗」を第1弾「ひのしずく」
から第2弾「肥後グリーン」の流れでご紹介いただく予定です。
これには水道町親和会が街おこしとしてプロデュースした「水道町焼酎」も一緒に
放送していただけそうです。
「水道町焼酎、米と芋の2種類販売していますが、予想以上に好評で一時欠品
したとか・・・・・
今は再入荷していますのでお買い求めいただけますよ。
そして明日2日はRKKさんの「夕方いちばん」で16:00頃から当店の
「もっちー球磨栗」をご紹介いただく予定です。
この取材は私が藤崎宮で会議出席のため、専務が初出演しました。
新聞はというと、明日3日(木)の熊日新聞にテイクアウトできる
「水道町スウィーツ 球磨栗」の写真と記事が掲載される予定です。
限られた予算で運営している「水道町スウィーツプロジェクト」ですが、
広告宣伝費が限られているため取材で取り上げていただけるのは
とてもありがたく感謝しています。
ブルーベリーの町 山都町訪問
東日本大震災復興支援チャリティーバザール
栗の産地訪問 in 山江村
Youtube動画「もっちー白桃」
¥130→¥100に!携帯メール会員様特典です
明日の「NHKぐるっと8県九州沖縄」にでます
東日本大震災復興支援チャリティーバザール
栗の産地訪問 in 山江村
Youtube動画「もっちー白桃」
¥130→¥100に!携帯メール会員様特典です
明日の「NHKぐるっと8県九州沖縄」にでます
Posted by 餅屋4代目 at 15:26│Comments(2)
│水道町スウィーツ
この記事へのコメント
Posted by くろさん at 2009年09月02日 22:21
>くろさん さま
昨日はリピート購入いただきありがとうございました。
おかげさまでさい先良いスタートがきれました。
今からは仕事に祭にの生活がしばらく続きそうです。
昨日はリピート購入いただきありがとうございました。
おかげさまでさい先良いスタートがきれました。
今からは仕事に祭にの生活がしばらく続きそうです。
Posted by 餅屋4代目
at 2009年09月03日 04:08

秋の足音が聞こえてくるようです。
さて、「もっちー球磨栗」
前回よりもすばらしくグレードアップしていてびっくりしました。
もう、家族で取り合いです(笑)
また、伺います♪