水道町スウィーツ球磨栗 試食会
2009年07月13日
9月2日(水)スタート予定の水道町スウィーツ第3弾
「水道町スウィーツ 球磨栗(仮称)」
のモニター試食会を昨日開催しました。
今回も「水道町スウィーツプロジェクト」が誇るモニターさん軍団に
和気あいあいの中にも真摯に試食していただきました。

熊本県産のブランド農産物を使い、統一素材で水道町の店舗がそれぞれ
スウィーツを開発し、お客様に楽しんでいただき、街おこしに繋げようという
「水道町スウィーツプロジェクト!」
統一素材として使用した農産物PRのお手伝いもできたらと考えています。
「ひのしずく」、「肥後グリーン」と続き、第3弾の今回のテーマは
「球磨栗」
第1回目の試食会ということで、今回は試作品のα版といったところでしょうか?




水道町スウィーツ参加店のシェフ、料理長、職人達がスウィーツの説明、
そしてモニターの皆さんからのご意見・ご質問にお答えしました。
最後に昨日の試作品の部分写真をいくつか紹介します。
全容は8月20日を予定していますのでご勘弁ください。









どれもかなりの完成度でしたが、発売までにはもっともっと熟成され
美味しくなること間違いなしです。
第2回試食会は7月26日、次回は水道町の皆さんにもモニターとして
参加していただきたいと考えています。
「水道町スウィーツ 球磨栗(仮称)」
のモニター試食会を昨日開催しました。

今回も「水道町スウィーツプロジェクト」が誇るモニターさん軍団に
和気あいあいの中にも真摯に試食していただきました。


熊本県産のブランド農産物を使い、統一素材で水道町の店舗がそれぞれ
スウィーツを開発し、お客様に楽しんでいただき、街おこしに繋げようという


統一素材として使用した農産物PRのお手伝いもできたらと考えています。

「ひのしずく」、「肥後グリーン」と続き、第3弾の今回のテーマは


第1回目の試食会ということで、今回は試作品のα版といったところでしょうか?




水道町スウィーツ参加店のシェフ、料理長、職人達がスウィーツの説明、
そしてモニターの皆さんからのご意見・ご質問にお答えしました。
最後に昨日の試作品の部分写真をいくつか紹介します。
全容は8月20日を予定していますのでご勘弁ください。









どれもかなりの完成度でしたが、発売までにはもっともっと熟成され
美味しくなること間違いなしです。
第2回試食会は7月26日、次回は水道町の皆さんにもモニターとして
参加していただきたいと考えています。
ブルーベリーの町 山都町訪問
東日本大震災復興支援チャリティーバザール
栗の産地訪問 in 山江村
Youtube動画「もっちー白桃」
¥130→¥100に!携帯メール会員様特典です
明日の「NHKぐるっと8県九州沖縄」にでます
東日本大震災復興支援チャリティーバザール
栗の産地訪問 in 山江村
Youtube動画「もっちー白桃」
¥130→¥100に!携帯メール会員様特典です
明日の「NHKぐるっと8県九州沖縄」にでます
Posted by 餅屋4代目 at 14:06│Comments(8)
│水道町スウィーツ
この記事へのトラックバック
ととやさんの 水道町スウィーツを 書いた繋がりでこれまたアップ遅くなって申し訳ございません米白餅本舗さんのブログで 発表されている水道町スウィーツ第3弾つ・ま・り球磨栗を...
水道町スウィーツプロジェクト(モニター試食会)【宇宙(コスモ)ワールド】at 2009年07月24日 13:18
この記事へのコメント
は~~い 参加しますよ。
Posted by ノリ
at 2009年07月13日 14:18

今日、やっと、
マンゴー頂きました♪
朝8時半くらいの予約電話で
10時くらいに取りに行ったのが
私の母でしたワラ
とっても美味しかったです♪
また、母に買い出しを頼みたいと思ってます
マンゴー頂きました♪
朝8時半くらいの予約電話で
10時くらいに取りに行ったのが
私の母でしたワラ
とっても美味しかったです♪
また、母に買い出しを頼みたいと思ってます
Posted by たくママ
at 2009年07月15日 21:39

>ノリ さま
じゃあ、26日お願いしま~す!
じゃあ、26日お願いしま~す!
Posted by 餅屋4代目 at 2009年07月17日 11:58
>たくママ さま
ありがとうございました。
フレッシュフルーツを使用した生クリームシリーズには、
今後、梨平栗のモンブラン大福が登場するかもしれません?
これからもよろしくお願いします。
ありがとうございました。
フレッシュフルーツを使用した生クリームシリーズには、
今後、梨平栗のモンブラン大福が登場するかもしれません?
これからもよろしくお願いします。
Posted by 餅屋4代目 at 2009年07月17日 12:21
先日はありがとうございました
26日も楽しみのしておりまっす♪
遅くなりましたが、記事をアップしましたので トラックバックさせていただきました(*^^)v
宜しくお願いいたします
26日も楽しみのしておりまっす♪
遅くなりましたが、記事をアップしましたので トラックバックさせていただきました(*^^)v
宜しくお願いいたします
Posted by ムーミン
at 2009年07月24日 13:21

昨日は 本当に失礼いたしました
オーナーへメッセージにて メールを送っております
9月、楽しみにしています
また、お店の方へも顔をだします
宜しくお願いいたします
オーナーへメッセージにて メールを送っております
9月、楽しみにしています
また、お店の方へも顔をだします
宜しくお願いいたします
Posted by ムーミン
at 2009年07月27日 22:48

先日はありがとうございました。
至福の時を過ごさせていただきました。
お誕生日おめでとうございます!!!!
今年一年も良き年でありますように!!
今後ともヨロシクおねがいします。
至福の時を過ごさせていただきました。
お誕生日おめでとうございます!!!!
今年一年も良き年でありますように!!
今後ともヨロシクおねがいします。
Posted by パセリ at 2009年08月05日 00:16
ご無沙汰しています。
やっと復活しました。
なにか故郷に帰ってきたみたいで、嬉しいです。
これからも何卒宜しくお願いいたします。
やっと復活しました。
なにか故郷に帰ってきたみたいで、嬉しいです。
これからも何卒宜しくお願いいたします。
Posted by Kal-El
at 2009年09月01日 15:08
