熊日夕刊に「水道町スウィーツ」
2008年11月25日
今日(11月25日)の熊日新聞夕刊に水道町親和会が進めている
「水道町スウィーツプロジェクト」を掲載していただきました。

クリックで大きくなります
先日行われた「第1回モニター試食会」の前に取材にこられて、
試作品10品と参加店の店長さんたちの写真が欲しいというこ
とで、水道町交差点をバックに10人笑顔で「ガッツポーズ」で
撮影でした。
私は少しでも小さく写るようにと後列に位置取り成功、「シメシメ」
熊日の記者さんも「農商連携で地域で頑張っているこのプロジェクトは
できるだけ応援しますよ。紙面が大きく取れる日を選んで掲載します。」
と言っていただいていたのですが、まさかここまで大きく取り上げていた
だくとはビックリしました。
私達が進めている「水道町スウィーツプロジェクト」の背中を強く押して
いただいた気がしました。
本当に感謝・感謝です。
「水道町スウィーツプロジェクト」を掲載していただきました。


クリックで大きくなります
先日行われた「第1回モニター試食会」の前に取材にこられて、
試作品10品と参加店の店長さんたちの写真が欲しいというこ
とで、水道町交差点をバックに10人笑顔で「ガッツポーズ」で
撮影でした。

私は少しでも小さく写るようにと後列に位置取り成功、「シメシメ」

熊日の記者さんも「農商連携で地域で頑張っているこのプロジェクトは
できるだけ応援しますよ。紙面が大きく取れる日を選んで掲載します。」
と言っていただいていたのですが、まさかここまで大きく取り上げていた
だくとはビックリしました。

私達が進めている「水道町スウィーツプロジェクト」の背中を強く押して
いただいた気がしました。

本当に感謝・感謝です。

ブルーベリーの町 山都町訪問
東日本大震災復興支援チャリティーバザール
栗の産地訪問 in 山江村
Youtube動画「もっちー白桃」
¥130→¥100に!携帯メール会員様特典です
明日の「NHKぐるっと8県九州沖縄」にでます
東日本大震災復興支援チャリティーバザール
栗の産地訪問 in 山江村
Youtube動画「もっちー白桃」
¥130→¥100に!携帯メール会員様特典です
明日の「NHKぐるっと8県九州沖縄」にでます
Posted by 餅屋4代目 at 23:03│Comments(4)
│水道町スウィーツ
この記事へのコメント
Posted by 33度線 at 2008年11月25日 23:20
>33度線 さま
ほ~んと、大きな記事にビックリしました。
実にありがたいことだと実感しています。
恩返しは仲間と力を合わせて美味しい「水道町スウィーツ」を開発して
お客様に笑顔で楽しんでいただくことだと考えています。
「いもっちー水道町」と「水道町エクレア」は12月5日のTKUぴゅあ・ピュアの冒頭で取り上げていただく予定です。
お時間があれば視てください。
ほ~んと、大きな記事にビックリしました。
実にありがたいことだと実感しています。
恩返しは仲間と力を合わせて美味しい「水道町スウィーツ」を開発して
お客様に笑顔で楽しんでいただくことだと考えています。
「いもっちー水道町」と「水道町エクレア」は12月5日のTKUぴゅあ・ピュアの冒頭で取り上げていただく予定です。
お時間があれば視てください。
Posted by 餅屋4代目
at 2008年11月26日 00:34

夕刊拝見しましたぁ~
今から来年が楽しみです。
是非、次回は中央の目立つところで・・・
今から来年が楽しみです。
是非、次回は中央の目立つところで・・・
Posted by 夢子 at 2008年11月26日 10:34
>夢子 さま
たくさんの地元メディアからこのプロジェクトを応援していただいて
いるので本当に感謝しています。
「こりゃ~なんとしても軌道に乗せんといかんな!」と思っている
ところです。
最近メディアでの露出が増えてきましたが、本来私は、裏で糸引く
黒幕が似合っていると思っているので、後ろの方で小さくなっています。(笑)
たくさんの地元メディアからこのプロジェクトを応援していただいて
いるので本当に感謝しています。
「こりゃ~なんとしても軌道に乗せんといかんな!」と思っている
ところです。
最近メディアでの露出が増えてきましたが、本来私は、裏で糸引く
黒幕が似合っていると思っているので、後ろの方で小さくなっています。(笑)
Posted by 餅屋4代目 at 2008年11月26日 14:07
熊日夕刊拝見しました。ほんとに大きな
記事でしたね(^^)
“ひのしずく”をフィーチャーした新商品を
楽しみにしています。
おっと、その前に水道町エクレアと
いもっちー水道町、もう1回食べなくては。