水道町スウィーツモニター試食会
2008年11月24日
昨日、11月23日(日)15:30より、県のモニター事業として進めている
水道町スウィーツプロジェクト
に消費者モニターさんをお迎えしての第1回モニター試食会を
よねはくビル2階にて開きました。

参加各店舗6分間の持ち時間の中で、スウィーツの説明をして
試食、そして感想と意見を調査票に記入していただきました。
9名のモニターの皆さん、真剣な表情で試食そして質問が続出!

当店の試作品もモニターの皆様から
かなり厳しいご意見をいただいたよう
です。
さ~っ、明日からまた改善の日々です。
チョット気合い入れましょうかね~!
やっぱりカップに入れずに、求肥で包んでしまった方が餅屋のスウィーツ
らしくていいのかなぁ? もう一度再考してみます。


に消費者モニターさんをお迎えしての第1回モニター試食会を
よねはくビル2階にて開きました。


参加各店舗6分間の持ち時間の中で、スウィーツの説明をして
試食、そして感想と意見を調査票に記入していただきました。

9名のモニターの皆さん、真剣な表情で試食そして質問が続出!



かなり厳しいご意見をいただいたよう
です。

さ~っ、明日からまた改善の日々です。
チョット気合い入れましょうかね~!
やっぱりカップに入れずに、求肥で包んでしまった方が餅屋のスウィーツ
らしくていいのかなぁ? もう一度再考してみます。

ブルーベリーの町 山都町訪問
東日本大震災復興支援チャリティーバザール
栗の産地訪問 in 山江村
Youtube動画「もっちー白桃」
¥130→¥100に!携帯メール会員様特典です
明日の「NHKぐるっと8県九州沖縄」にでます
東日本大震災復興支援チャリティーバザール
栗の産地訪問 in 山江村
Youtube動画「もっちー白桃」
¥130→¥100に!携帯メール会員様特典です
明日の「NHKぐるっと8県九州沖縄」にでます
Posted by 餅屋4代目 at 08:01│Comments(12)
│水道町スウィーツ
この記事へのトラックバック
一昨日11月23日のことですが、水道町スウィーツの第1回モニター会議を行いました。以前もご紹介しましたが、水道町スウィーツの打ち合わせはすべて、飲食店さんのランチとディナーの仕...
水道町スウィーツ 第1回モニター会議【熊本県商業まちづくりのBlog】at 2008年11月25日 08:25
この記事へのコメント
Posted by レンズまめ at 2008年11月24日 08:53
いいなあー。って感想をもってしまいますが、
きっと商品として出すためには厳しい意見を
言えるくらいの舌の方が必要なんでしょうね。
それにしてもどれもおいしそうだなあ~。
きっと商品として出すためには厳しい意見を
言えるくらいの舌の方が必要なんでしょうね。
それにしてもどれもおいしそうだなあ~。
Posted by ちり
at 2008年11月24日 10:44

昨日は、ありがとうございました
(食べるのに夢中だったもので失礼いたしました)
第2回はもっと大人らしく、落ち着いて参加したい(?)と 思っております(^-^)
皆様の熱意に負けないように♪
(食べるのに夢中だったもので失礼いたしました)
第2回はもっと大人らしく、落ち着いて参加したい(?)と 思っております(^-^)
皆様の熱意に負けないように♪
Posted by ムーミン
at 2008年11月24日 11:35

美味しそう(*^^)v
販売開始が楽しみです!!
販売開始が楽しみです!!
Posted by よしよし at 2008年11月24日 15:35
モニターは女性がばかりのようですね。
美味そうですね。甘いもの大好きです。
美味そうですね。甘いもの大好きです。
Posted by ユジーン
at 2008年11月24日 18:06

>レンズまめ さま
モニターの皆さんの真剣さが伝わってきた試食会でした。
水道町スウィーツのプロデュースに忙殺され、我が店のスウィーツ
開発に時間が充分取れなかったのかもしれません。
次回試作会までに、当店の強みを生かした商品開発をしてみます。
お楽しみに~
モニターの皆さんの真剣さが伝わってきた試食会でした。
水道町スウィーツのプロデュースに忙殺され、我が店のスウィーツ
開発に時間が充分取れなかったのかもしれません。
次回試作会までに、当店の強みを生かした商品開発をしてみます。
お楽しみに~
Posted by 餅屋4代目
at 2008年11月24日 20:59

>ちり さま
いゃ~、本当にモニターの皆さんのレベルの高さを実感しました。
水道町スウィーツプロジェクト成功に向けて力強い応援団です。
すでに全ての試作品がかなりの完成度ですよ!
1月10日の発売をお楽しみに!
いゃ~、本当にモニターの皆さんのレベルの高さを実感しました。
水道町スウィーツプロジェクト成功に向けて力強い応援団です。
すでに全ての試作品がかなりの完成度ですよ!
1月10日の発売をお楽しみに!
Posted by 餅屋4代目
at 2008年11月24日 21:05

>ムーミン さま
モニター試食会、ありがとうございました。水道町ファンのムーミンさんが
モニターになっていただき、とても心強く感じています。
当店も商品開発を根本から考え直します。
自店の強みを生かした商品を考えてみますね。
次回、30日もモニターよろしくお願いします。
モニター試食会、ありがとうございました。水道町ファンのムーミンさんが
モニターになっていただき、とても心強く感じています。
当店も商品開発を根本から考え直します。
自店の強みを生かした商品を考えてみますね。
次回、30日もモニターよろしくお願いします。
Posted by 餅屋4代目
at 2008年11月24日 21:10

>よしよし さま
と~っても美味しかったですよ。
(全部は食べていませんが・・・)
1月10日発売です。よろしくお願いします。
と~っても美味しかったですよ。
(全部は食べていませんが・・・)
1月10日発売です。よろしくお願いします。
Posted by 餅屋4代目
at 2008年11月24日 21:13

>ユジーン さま
モニター募集は20歳以上の熊本県民ということで募集させて
いただいたのですが、結果として全て女性になりました。
応募された申込書から熱意がひしひしと伝わってきたと聞いています。
本当にありがたいことです。
モニター募集は20歳以上の熊本県民ということで募集させて
いただいたのですが、結果として全て女性になりました。
応募された申込書から熱意がひしひしと伝わってきたと聞いています。
本当にありがたいことです。
Posted by 餅屋4代目
at 2008年11月24日 21:17

昨日もお疲れ様でした & ありがとうございました。
アンケート、厳しいご意見も多かったですが、あとちょっとの間、どうか頑張ってください。
熊日楽しみにしています。
くろさん、ムーミンさん、素敵な記事を書いていただけてよかったですね♪
アンケート、厳しいご意見も多かったですが、あとちょっとの間、どうか頑張ってください。
熊日楽しみにしています。
くろさん、ムーミンさん、素敵な記事を書いていただけてよかったですね♪
Posted by 熊本県商工政策課
at 2008年11月24日 22:04

昨日はありがとうございました。
まさかストップウォッチ持ってタイムキーパーまでやっていただける
とは思っていませんでしたので本当に心から感謝です。
おかげさまで何とか時間内に終わることができました。といっても
モニターさん達は「時間が足ら~ん。」と思われてたんでしょうが・・
参加店とモニターの情熱と熱意が伝わってくるような事業になってきましたね。
くろさんとムーミンさんには本当に感謝です。
私のところのスウィーツも餅屋の強みを生かしたものに
180度転換しようかな?と考えています。
お楽しみに!
明日は早起きして田崎市場に行ってきます。
まさかストップウォッチ持ってタイムキーパーまでやっていただける
とは思っていませんでしたので本当に心から感謝です。
おかげさまで何とか時間内に終わることができました。といっても
モニターさん達は「時間が足ら~ん。」と思われてたんでしょうが・・
参加店とモニターの情熱と熱意が伝わってくるような事業になってきましたね。
くろさんとムーミンさんには本当に感謝です。
私のところのスウィーツも餅屋の強みを生かしたものに
180度転換しようかな?と考えています。
お楽しみに!
明日は早起きして田崎市場に行ってきます。
Posted by 餅屋4代目
at 2008年11月24日 23:26

なんでも、挑戦は大変ですよね!
かなり厳しいご意見を・・・と言うところは、ショックですが、プラスに変えて行って下さい。
ちなにみ、モニターさんは、全部食べられたのですかーーーーいいなぁ!・・・変な感想!!