スポンサーサイト
水道町スウィーツ 秋 ミーティング
2009年07月03日
梅雨のまっただ中、最近は豪雨続くですが昨日は一段落といったところでしょうか?
そんな中「水道町スウィーツ 秋」のミーティングをやりました。
オブザーバーとして熊本商工会議所女性部から3名御出席いただき、
7月26日(日)に鶴屋東館7階鶴屋ホールで開催される
「輝女(テルージョ)2009 Festival」で水道町スウィーツのPRと即売をしていただける
ということで、打ち合わせをさせていただきました。
そしてミーティングの主役だったのはこれ!

トラットリア・ロッソの浦田シェフが作ってきた試作スウィーツ!
球磨栗を使ったナポリのスウィーツ「ババ」。ミーティング参加者全員が笑顔
になりました。
水道町スウィーツ絡みで、お父さんたちにも水道町を楽しんでいただく極秘プラン
も提案され、継続審議となってます。
当店も「もっちー球磨栗」を来週頭に試作予定です。試作品ができたら報告します。
そんな中「水道町スウィーツ 秋」のミーティングをやりました。


オブザーバーとして熊本商工会議所女性部から3名御出席いただき、

7月26日(日)に鶴屋東館7階鶴屋ホールで開催される

「輝女(テルージョ)2009 Festival」で水道町スウィーツのPRと即売をしていただける
ということで、打ち合わせをさせていただきました。

そしてミーティングの主役だったのはこれ!


トラットリア・ロッソの浦田シェフが作ってきた試作スウィーツ!
球磨栗を使ったナポリのスウィーツ「ババ」。ミーティング参加者全員が笑顔
になりました。
水道町スウィーツ絡みで、お父さんたちにも水道町を楽しんでいただく極秘プラン
も提案され、継続審議となってます。
当店も「もっちー球磨栗」を来週頭に試作予定です。試作品ができたら報告します。
