スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

米白餅本舗の神棚!

2008年03月04日

キラキラ「お~っ、結構立派な神棚が有るねぇ!」キラキラ
たまに、お客様が気づいておっしゃいます。

お店に入って左の奥に、南向きに鎮座している神棚です。頼む

米白餅本舗の先代、3代目が25年程前に伊勢神宮にて買い求めたものです。ピカッ

餅は元々は神様にお供えされた神聖な食べ物であり、
それを生業とさせていただいているので、感謝の気持ちを込めて、
私は度々、二拝二拍手一拝でこの神棚に手を合わせています。頼む

恥ずかしいので、誰もみていない一人の時にやっていますが。エヘッ

チョット多すぎるくらいの榊と、お水は欠かさないように嫁さんが上げてくれます。にっこり

同じ場所に、熊本のいろいろな神社のお札や破魔矢も上げていますが、
いいのかなと?チョット心配です。困ったな

どなたか、ご存じの方がいらっしゃったら教えてください。
お願い


「困ったときの神頼み」といいますが、
今朝は「今日から開講の水道町ブログ講座がうまくいきますように。」
とお願いしました。
にっこり

どうか、うまくいきますように!お願い  

Posted by 餅屋4代目 at 18:09Comments(12)お店の話題