スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

カビ発生には酸素が必要?

2007年12月13日

食品の袋の中に、こんな物が入っているのを見たことがありませんか?

これは「脱酸素剤」と呼ばれ袋の中の酸素を吸収する役目を果たしています。パチパチ

当店の袋入りの餅にも、全てこの脱酸素剤が入っています。にっこり

酸素を吸収する仕組みは、脱酸素剤の中に鉄粉が入っていて
袋の中の酸素と結合して「酸化鉄」になり、酸素を吸収して
袋の中を脱酸素状態にします。




カビの発生には酸素が必要のため、袋の中の餅にはカビが発生しませんパチパチ

餅そのものに、防カビ性を持たせることなく、外的にカビの発生を防止できます。
カビの発生を防ぐために、餅に防カビのための保存料を入れる必要がありません。


無添加・無保存料のお餅をお客様にお届けするためには、欠かせない脱酸素剤です。 にっこり

  

Posted by 餅屋4代目 at 15:49Comments(5)餅と赤飯の話題