初代、2代目、3代目のお墓に墓参り

2008年08月12日

毎日暑い日晴が続いている熊本ですが、今日は夕方から雨雨が降りそうで
少しは涼しくなればいいんですけど・・・肯く

このままでは、「猛暑日」、「酷暑日」に続く「サウナ日」または「激暑日」
なんて気象用語も作られるのも、そう遠くないような気がします。困ったな

ところで、今日はお盆も近くて定休日だったので「お墓参り」に行ってきました。にっこり

明治43年に「米白餅本舗」を創業した「米島真白」と初代が42歳で他界した後、
後を継いだ2代目の「米白真治」が眠る米島家累代の墓です。にっこり

私も子どもの頃からお墓参りに連れて行ってもらっていました。
もう数十回、いや百数十回お参りしたお墓です。
頼む

初代、2代目、3代目のお墓に墓参り
大きなガマガエルがお墓に張り付いている写真ではありません!
私がお墓参りしている写真です。困ったな

私の父、3代目の「田尻隆」が眠るお墓です。将来、私もお世話になる予定ですが・・
私の母が2代目の1人娘だった為、母と結婚した父が3代目として「米白餅本舗」を
支えてきました。キラキラ

2つのお墓は、歩いて3分、車で30秒の距離にあり隣保組です。
にっこり

お墓参りの時はいつも、お店の近況報告もしていますが、今日は、うちのビルの
4階で教室を開いていらっしゃる「フランス菓子教室いしはら」の石原徳子先生と
コラボレーションで開発している新商品の事、東京のキー局の「お取り寄せ
スペシャル番組」(11月放送予定)にぷりん大福が選ばれたこと等をご先祖様に
報告しました。
グッ

でも「お墓参り」をするとすっきりとした気分になりますね!
すっごい汗をかきながらも気分爽快の私でした。
にっこり



同じカテゴリー(今日の出来事)の記事画像
絶品スイーツコンテスト
香港出荷が熊日に!
フードエキスポ2010香港
うまかった!名古屋みそかつ弁当
iphone 3Gのバッテリー交換
本日、携帯メール会員様はお得です
同じカテゴリー(今日の出来事)の記事
 今からバンコクに出発します (2010-09-13 05:43)
 絶品スイーツコンテスト (2010-09-11 09:59)
 香港出荷が熊日に! (2010-09-10 13:13)
 フードエキスポ2010香港 (2010-08-12 19:00)
 うまかった!名古屋みそかつ弁当 (2010-06-16 18:03)
 iphone 3Gのバッテリー交換 (2010-06-13 18:48)

Posted by 餅屋4代目 at 15:24│Comments(6)今日の出来事

この記事へのコメント

お店の伝統が感じられる、いいセンスのいいネタですね。拍手!

ところで、石原先生とコラボしてる菓子って初耳ですけど~?
栗とか?
Posted by 熊本県商工政策課熊本県商工政策課 at 2008年08月12日 15:40
今日も暑かったです。お疲れ様でした。
石原先生とのコラボですか?
凄いものが出来そうな予感!
楽しみです。
Posted by korokoro at 2008年08月12日 22:51
墓参りの格好じゃない!

木札の作成方法を自分のブログにUPしました。
完成したら、お祭のブログにもUPしましょうか?
Posted by マーチャン at 2008年08月13日 08:09
<熊本県商工政策課 さま

お褒めいただきありがとうございます。

石原先生とのコラボは、今後のブログでおいおいお知らせしていきます。

お楽しみに・・・
Posted by 水道町親和会水道町親和会 at 2008年08月14日 16:05
>koro さま

とっても暑かったですよ!
石原先生とのコラボは、明日が打ち合わせなので
またブログでお知らせします。
Posted by 水道町親和会水道町親和会 at 2008年08月14日 16:07
>マーチャン さま

夏の墓参りはいつもこの格好です。

暑い日が続いているのでご先祖様もきっと許してくれていると思ってます。

是非、お祭のブログに掲載してください。

あっ、またログインの名前間違ってる。まっ、いいか!
Posted by 水道町親和会水道町親和会 at 2008年08月14日 16:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。