餅は餅屋!写真はプロカメラマン!

2008年04月13日

ホワイトデーに発売した キラキラ「チョコバナナ大福」キラキラ
餅は餅屋!写真はプロカメラマン!

おかげさまで松田青果の完熟バナナチョコ生クリーム、それを包む求肥
やみつきになるとお客様に好評をいただいています。DOWN


このチョコバナナ大福のおいしさをお伝えしようと、
このブログでも商品説明をしていますが、


「百聞は一見にしかず」です。肯く

きれいに撮影された写真は、くどくど書いた
説明よりおいしさを伝えられるかもしれません。肯く


昔から「餅は餅屋」と言いますが
やはり、プロのカメラマンが撮影した写真はひと味もふた味も違いますね。にっこり

餅屋もきれいな写真が撮れるように日々努力はしていますが、
構図や光の当て方、露出補正などまだまだ修行中のみです。エヘッ

通常はブログに使う写真は自分で撮影していますが、
米白餅本舗の定番となりつつある「チョコバナナ大福」
はプロのカメラマンに撮影していただきました。カメラ

餅は餅屋!写真はプロカメラマン!
スタジオにチョコバナナ大福を持って行って撮影して貰ったのですが、
準備9割、撮影1割で「やっぱり何でも準備が重要」と再認識しました。にっこり

おまけに「基本が大事だよ等々」商品撮影のアドバイスまでいただきました。DOWN

上のチョコバナナの写真は私が撮影したものです。
カメラマンの写真は、届いたらブログで紹介しますね。エヘッ






同じカテゴリー(今日の出来事)の記事画像
絶品スイーツコンテスト
香港出荷が熊日に!
フードエキスポ2010香港
うまかった!名古屋みそかつ弁当
iphone 3Gのバッテリー交換
本日、携帯メール会員様はお得です
同じカテゴリー(今日の出来事)の記事
 今からバンコクに出発します (2010-09-13 05:43)
 絶品スイーツコンテスト (2010-09-11 09:59)
 香港出荷が熊日に! (2010-09-10 13:13)
 フードエキスポ2010香港 (2010-08-12 19:00)
 うまかった!名古屋みそかつ弁当 (2010-06-16 18:03)
 iphone 3Gのバッテリー交換 (2010-06-13 18:48)

Posted by 餅屋4代目 at 23:38│Comments(13)今日の出来事

この記事へのコメント

このチョコバナナ大福が美味しいんですよね・・
息子に又食べさせてあげたいです。
生クリームが絶品です。
でも次はブルーベリーを食べたいと思います。
視力回復に・・・心がけて食べてます。
Posted by miffymiffy at 2008年04月14日 00:43
とっっっってもおいしそう \(# ^▽^ #)/

チョコバナナ大福♪

ヤバイ・・・お腹すいてきちゃった(llllll´▽`)ノ

早起きしたら・・・買いに行こうっとε=ε=ε=ε=ε=(o^。^)o

これからも、魅力ある商品開発頑張ってください!!

米白餅本舗のファンより♪
Posted by のりぽん at 2008年04月14日 04:10
先日TV取材でお邪魔したとき、
商品撮影用のお皿が、テイスト違いで各種取りそろっているのに
驚きました。
丹誠込めてつくった商品を美しくPRすることは、とても大切ですね。

きのう、日教社さんに紙飛行機を買いに行った帰り、
我慢できずに寄って、チョコバナナ大福購入いたしました。
高級感のあるパッケージも魅力の一つと思いますが、
外箱がグレードアップしてましたね?
これはもう「売れ筋・定番商品化」したと理解してよいんでしょうか~?
Posted by 熊本県商工政策課熊本県商工政策課 at 2008年04月14日 09:36
4代目さん自身 あれだけきれいに
おいしそうに撮してるのに
プロが撮したのはもっとおいしそうに見えるのかな。
商品の第一印象って大事だからそこまでしないと
いけないんでしょうね。
Posted by ノリ at 2008年04月14日 09:48
はじめまして。
おいしそうですね。
先日のブルーベリー大福もかなり気になっています。

私も普段、写真を撮るのって難しいなあと
思っているところです。
でも、4代目さんの写真はどれもおいしそうですよ。
Posted by マドレーヌマドレーヌ at 2008年04月14日 13:12
> miffy さま

チョコとバナナって本当にベストマッチですよね。
チョコ生クリームは甘さを抑え気味で立てています。

ブルーベリーに含まれている「アントシアニン」は目によいらしいので
ブルーベリー大福でお楽しみ下さい。
Posted by 餅屋4代目餅屋4代目 at 2008年04月14日 21:05
>のりぽん さま

本日、早起きできたでしょうか?d(^^*)
時々、売り切れもありますが、夕方まで販売していますので
ごゆっくり来店下さい。

商品開発も「夏のクリーム大福」を考えていますが
難産の真っ最中です。(´Д`;)/ヽァ・・・
Posted by 餅屋4代目餅屋4代目 at 2008年04月14日 21:10
>熊本県商工政策課 さま

プロカメラマンのスタジオは「ここはレストランかい?」と思うくらい
たくさんの皿がありますよ!商品に合わせて、色・形を選ぶのに
10分くらいかかりました。「チョコバナナ大福」の時は。

商品は心を込めて作り、それをお客様にお伝えする写真も心を
込めて撮影したいと考えています。

チョコバナナ大福の外箱は、最初のロットは印刷が間に合わなかった
けど、2ndロットから店名を印刷しています。

発売から1ヶ月で定番といえるかどうかは疑問ですが、お客様からは
好評をいただいています。リピーターのお客様も多いですよ!
Posted by 餅屋4代目餅屋4代目 at 2008年04月14日 21:18
>ノリ さま

プロカメラマンと同じ写真を撮ることはできませんが、できるだけ
近づけるように努力しています。

スタジオで撮影して貰うときは、構図・光の当て方などを勉強
させて貰ってます。

食べ物は、写真がキレイな方が美味しく見えますからね。
Posted by 餅屋4代目餅屋4代目 at 2008年04月14日 21:22
>マドレーヌ さま

はじめまして、コメントありがとうございます。
ブルーベリー大福は、熊本の素材で作った自信のフルーツ大福です。
よろしかったら、一度お試し下さい。

写真は「これで100点」は無いと思いますので、一生勉強かもしれませ
んね。美味しそうに撮影できるように勉強していきます。
Posted by 餅屋4代目餅屋4代目 at 2008年04月14日 21:26
百見も一食にしかずですけどねー。
Posted by マーチャン at 2008年04月14日 22:33
今日はご来店ありがとうございました。
お土産までいただき、恐縮です。。。
平日は「パートのおばさん」してます。
商工政策課さんから私がいる日を告知するようにとの事で、明日、ブログに書きます。
せっかく来ていただいたのにお会いできず、残念でした。
Posted by パン屋姉パン屋姉 at 2008年04月14日 23:16
あんなにこだわって写真撮られているのを見て、
ちょっと衝撃だったのに。。。
プロの方の写真、楽しみですね。

今日は藤崎宮の関係から、大福のおすそ分けを頂きました~。
米白餅さんの基本がしっかりしているから、
いろいろ挑戦できるんだなぁと実感させられる一品でした。
Posted by みやもと at 2008年04月15日 18:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。