「かたらんね」のえびす屋さん
2008年03月06日

まさに「美女と野獣」とでもいったところでしょうか?
えびす屋のゆりさんと4代目です。

本日6日、10時から手取本町の「かたらんね」でブログ販促講座の
仲間、えびす屋さんのゆりさんがあさぎり町の皆さんとご一緒に、話題の
「トマト大福」を販売されています。

あさぎり町の半纏を粋に着こなし、あさぎり町親善大使って感じでしたよ!

「トマト大福」も売れはじめていて、早く行かないと完売しちゃうかも・・・
皆さん早く「かたらんね」に向かいましょう。

私も6個入りを購入させていただき、今からスタッフと一緒にいただきます。

場所は水道町交差点すぐ近くです。
市電かバスでおいでいただくときは「水道町」で降りてください。
お車でおいでの際は、県営駐車場・鶴屋パーキング・パスート24水道町本店・
パスート24ぱーくすりーが便利ですよ。

Posted by 餅屋4代目 at 11:52│Comments(8)
│今日の出来事
この記事へのコメント
Posted by 熊本県商工政策課
at 2008年03月06日 13:57

温かい応援ブログありがとうございます(泣)
頑張ります!
頑張ります!
Posted by えびす屋 at 2008年03月06日 14:38
熊本県商工政策課 さま
自分で試してみたら、拍手は1秒間に5回、250万回だと50万秒必要
となり、138時間53分20秒になり、現在も拍手を続けていただいていることと思います。(あーっ、計算疲れた!)
頑張ってる仲間はみんなで応援しましょう。
えびす屋さんの頑張りは、ブログの仲間に元気と刺激を与えてくれてい
ると思いますよ。
ブログ続報を読むと、ブログ仲間の応援で完売したようですね。
「あぁ、素晴らしきかなブログ繋がり。」ですね。
「苺生クリーム大福」と「チョコバナナ大福」は来週にも発売できそうです。
自分で試してみたら、拍手は1秒間に5回、250万回だと50万秒必要
となり、138時間53分20秒になり、現在も拍手を続けていただいていることと思います。(あーっ、計算疲れた!)
頑張ってる仲間はみんなで応援しましょう。
えびす屋さんの頑張りは、ブログの仲間に元気と刺激を与えてくれてい
ると思いますよ。
ブログ続報を読むと、ブログ仲間の応援で完売したようですね。
「あぁ、素晴らしきかなブログ繋がり。」ですね。
「苺生クリーム大福」と「チョコバナナ大福」は来週にも発売できそうです。
Posted by 餅屋4代目
at 2008年03月06日 21:40

えびす屋 さま
完売できたようでよかったですね。お疲れ様でした。
ブログの仲間って素敵ですね。
皆さんにお会いできるオフ会が楽しみです。
完売できたようでよかったですね。お疲れ様でした。
ブログの仲間って素敵ですね。
皆さんにお会いできるオフ会が楽しみです。
Posted by 餅屋4代目
at 2008年03月06日 21:42

おはようございます。
ランキング、一気に躍進しましたね。
きのうユリさん、とっても喜んでいました。4代目さんのPRブログも
かなり効いたと思います(だってアクセス数が…)
次は、米白さんの大福2種ですね。
こっちもみんなで応援しますよ~
詳しいことがわかったら告知ください。よろしくお願いします。
ランキング、一気に躍進しましたね。
きのうユリさん、とっても喜んでいました。4代目さんのPRブログも
かなり効いたと思います(だってアクセス数が…)
次は、米白さんの大福2種ですね。
こっちもみんなで応援しますよ~
詳しいことがわかったら告知ください。よろしくお願いします。
Posted by 熊本県商工政策課
at 2008年03月07日 08:47

ブログリーダーさんの心意気にますます感動です。
ブログ仲間として心がハッピーです。
餅屋4代目さんの商品も楽しみにしています。
ブログ仲間として心がハッピーです。
餅屋4代目さんの商品も楽しみにしています。
Posted by かすみそう
at 2008年03月07日 15:02

熊本県商工政策課 さま
商店街ブログが成功するためには、商店街といったエリアの中で
①ひとつの点をできるだけ大きく、②たくさんの点をうってエリアを塗りつぶしていくことが重要と考えます。
えびす屋さんは、まさに①に該当するのではないでしょうか。
大きな成功例を作ることが、今後商店街ブログを拡大していく
起爆剤になると思いますよ。
当社の大福2種は3月15日頃発売予定です。
2~3日うちにブログで発表します。
商店街ブログが成功するためには、商店街といったエリアの中で
①ひとつの点をできるだけ大きく、②たくさんの点をうってエリアを塗りつぶしていくことが重要と考えます。
えびす屋さんは、まさに①に該当するのではないでしょうか。
大きな成功例を作ることが、今後商店街ブログを拡大していく
起爆剤になると思いますよ。
当社の大福2種は3月15日頃発売予定です。
2~3日うちにブログで発表します。
Posted by 餅屋4代目
at 2008年03月07日 22:36

かすみそう さま
「16人乗りのカヌーを一緒に漕ぐ仲間」がブログ販促講座1期生です。
今後も頑張っている仲間をみんなで応援していきましょう。
ウチの大福も来週発売予定です。
「16人乗りのカヌーを一緒に漕ぐ仲間」がブログ販促講座1期生です。
今後も頑張っている仲間をみんなで応援していきましょう。
ウチの大福も来週発売予定です。
Posted by 餅屋4代目
at 2008年03月07日 22:39

4代目さんの心意気に拍手!(×250万回!)
4代目さんのことは前から尊敬申し上げておりましたが、
きょうをもってわたしの人生の師匠の第1位(前崎さんと同率)に
なりました。ほんとにカッコいいっす!
なので、新商品、試食ができたらまたモニターにしてください♪