当店のもち米は全て熊本県産です。
2008年09月13日
最近、毎日のようにニュースで報道されている「事故米不正転売」問題。
当店にもお客様とお取引先から「三笠フーズと取引がありますか?」と
問い合わせをいただいています。
当店のもち米は熊本の「もち米作り名人」の農業生産者さんたちと契約
して栽培していただいている「純熊本県産米」と50年来の取引のある
熊本の米問屋さんに「熊本県産指定」で納入していただいています。
一応念のため確認しましたが、その問屋さんは外国産米は一切扱って
いないとのことでした。
当店は外国産の輸入米は一切使用していませんのでご安心下さい。



聞くところによれば、今年の夏は天候がよかったので今のところ
順調に育っているようです。
台風が来なければいいのですが・・
稲刈りが楽しみです。美味しいもち米ができますように
当店にもお客様とお取引先から「三笠フーズと取引がありますか?」と
問い合わせをいただいています。

当店のもち米は熊本の「もち米作り名人」の農業生産者さんたちと契約
して栽培していただいている「純熊本県産米」と50年来の取引のある
熊本の米問屋さんに「熊本県産指定」で納入していただいています。

一応念のため確認しましたが、その問屋さんは外国産米は一切扱って
いないとのことでした。

当店は外国産の輸入米は一切使用していませんのでご安心下さい。




聞くところによれば、今年の夏は天候がよかったので今のところ
順調に育っているようです。

稲刈りが楽しみです。美味しいもち米ができますように

Posted by 餅屋4代目 at 09:02│Comments(4)
│今日の出来事
この記事へのトラックバック
明日開講予定の「商店街・商店向けブログ販促講座」。去年の受講生がブログを書き始めてやがて1年になります。最初のうちはこまめに皆さんのブログを拝見させていただき、コメントを...
ブログの強み【熊本県商業まちづくりのBlog】at 2008年09月15日 10:30
この記事へのコメント
Posted by マーチャン at 2008年09月13日 19:17
>マーチャン さま
私もはじめは「ジーさん チクショー」と思っていました。
ウソです。
熊本の美味しい食材で美味しいものを作っていきますよ~。
私もはじめは「ジーさん チクショー」と思っていました。
ウソです。
熊本の美味しい食材で美味しいものを作っていきますよ~。
Posted by 水道町親和会
at 2008年09月13日 21:45

汚染米・・・消費者から食の安全が求められますね。 餅屋4代目さんは地産地消を提唱され、ますます美味しい商品誕生が楽しみです。 米粒ひとつひとつに愛情が伝わってきます。
Posted by かすみそう at 2008年09月14日 13:45
>かすみそう さま
食の安心・安全については頭の痛い問題ばかり起きますね。
同じものであれば価格が安い方がよいのですが、安いものには安いものなりの理由があるんでしょうね。
当店は、最高の素材を使うことを心がけているので、最近の原価上昇は頭が痛いところです。
熊本には素晴らしい素材がたくさんあるので、地産地消を心がけたいと思っています。
食の安心・安全については頭の痛い問題ばかり起きますね。
同じものであれば価格が安い方がよいのですが、安いものには安いものなりの理由があるんでしょうね。
当店は、最高の素材を使うことを心がけているので、最近の原価上昇は頭が痛いところです。
熊本には素晴らしい素材がたくさんあるので、地産地消を心がけたいと思っています。
Posted by 餅屋4代目
at 2008年09月14日 19:04

耳で聞いた時、「チショー」が分かりませんでした。