塩豆大福は熱中症予防に効く!
豪雨一転、暑い日が続いている熊本地方ですが、熱中症で救急車で運ばれた
ニュースが毎日のようにテレビで伝えられています。
私も以前、子供たちを連れた海水浴で熱中症になって、病院に運ばれたことが
あります。症状は
①目眩がする。
②吐き気がして嘔吐する。
③倦怠感がものすごい。
④冷や汗が出る。
などなどひどいものでした。
体を冷やして点滴をしてもらって事なきをえましたが、さんざんでした。
予防法としては
①日射を防ぎ、通風を確保する。
②睡眠や休息を十分にとる。
③発汗によって失われた水分と塩分をこまめに補給する。
などが効果的ですが、
最近当店のお客様から「熱中症予防に塩豆大福がいいね。」と言われることが
多くなりました。「塩分補給ができておいしいもの食べて、一石二鳥。」とも!
当店の塩豆大福は、熊本県産のもち米に天草の通詞島で作ったソルトファーム
の天日塩、そして北海道の赤エンドウ豆の餅生地に北海道小豆の粒あんを入れ
ています。塩ゆでの赤エンドウ豆がおいしいですよ。
関連記事