お茶と試食をどうぞ (^_^)
当店では、ご来店いただいたお客様に、できるだけお茶をお出ししようと頑張っています。
(お店が忙しいときや、私が一人で店番しているときはお出しできないこともありますが。m( )m )
2002年に熊本商工会議所さんにお手伝いいただいて
「水道町のマスタープラン策定」をしたとき、
「お客様に感謝の気持ちをお伝えするには、どうしたらよいか。」
と考え、当店では
「お茶をどうぞ」と「トイレをどうぞ」を始めました。
「トイレをどうぞ」の方は、近くにコンビニがあるのであまりご利用はありませんが。
おかげさまで、お茶をお召し上がりになるわずかな時間ですが、お客様とお話できる時間ができ、商品に
ついてのご感想やご意見等をお聞きすることができる
「ふれあいの時」がもてるようになりました。
売り切れごめん!ではありますが、「塩豆大福」と「黒豆きなこ大福」の試食も用意しています。
「ぷりん大福」・「完熟マンゴー大福」・「ブルーベリー大福」の試食もかなりの確率で用意しています。
ご遠慮なくお召し上がり下さい! (感謝)
関連記事