水道町スウィーツ紹介 その壱

餅屋4代目

2008年12月19日 18:09

12月20日発行の「リビング熊本」の1面と2面に水道町スウィーツの
特集が掲載されています。

1面は → 
2面は → 


「第1弾は苺!1月10日から限定発売」
と書いてありましたが、

「あのリビング新聞に載っていた苺のお菓子をください。」
と、な~んと17人のお客様がご来店くださいました。

反響凄すぎ~~~~

「申し訳ありません。1月10日に10店そろって発売しますので、
しばらくお待ちください。発売の節はよろしくお願いします。」
と申し上げてお帰りいただいたのですが、

皆さん「また、その時に来るから。」と言っていただき感謝の気持ちでした。

このブログでも発売まで1つずつ紹介していきます。
まず、最初は当店の水道町スウィーツ

「もっちーひのしずく」

熊本が世界に誇るいちご「ひのしずく」をグラニュー糖と加熱して
ひのしずくの苺ジャムが完成です。そしてホイップした生クリーム
と混ぜて「ひのしずくの苺生クリーム」を作りました。

空気を抱き込むような製法で作った「ふわふわのお餅」で苺生クリ
ームを包んで完成!真ん中に苺ジャムをトッピングしてみました。

1個 ¥150

県のモニターさん達の感想は・・・
・ふわふわしていて、いくらでも食べられそう。ジャムもいい感じです。
・これこそ名だたる米白餅本舗の仕事でしょう!最高!
・苺の味がダイレクトで、お餅の食感も面白い。口の中でとろける感じ。
 ふわふわしてとてもよい。
・まろやかな感じがGOOD。文句なし。
・甘さはこれがちょうどよいです。
・生クリームの食感、素晴らしい!求肥といちごのバランスも良い。
・お餅のひっかかりがなく、子どもやお年寄りにも食べやすい。
・甘酸っぱさがちょうどいい。味にオリジナリティがある。
・とってもやわらかくて美味しいです。至福でした。

と全員の方にお褒めの言葉をいただきました。
1月10日の発売です。
もうしばらくお待ちください。



関連記事