「週刊山崎くん」収録!
毎週木曜19:00~19:54にRKK(熊本放送)で
放送されている情報番組「週刊山崎くん」 。
今日は、9月18日に放送予定の「街中の下町、水道町」(仮称)の
1コーナーとして当店の4階の「フランス菓子いしはら」で収録がおこ
なわれました。
収録のテーマはというと、「米白餅本舗」と「フランス菓子教室いしはら」
のコラボレーションで「熊本のお芋で美味しいスイーツを作ろう。」という
ものです。
石原徳子先生とはもう20年以上のおつき合いで、これまでも「ブルーベリー
大福」の開発にアドバイスをいただいたりしていましたが、今回は当店の
新商品開発だけにとどまらず、「同じ素材を使ってそれぞれに新商品開発
をしよう。」という企画です。
お芋とチョコレートとお餅のスイーツ!初めて食べる新しい味わいです。
ネーミングは「水道町大福」か「もっちー水道町」にでもしようかなと考えています。
「早く皆さんに食べていただきたい。」と思えるテイストですよ。
「週刊山崎くん」放送翌日の9月19日にプレ発売の予定です。お楽しみに!
こちらは「フランス菓子教室いしはら」の開発商品「水道町エクレア」です。
なんと、中に入っているお芋は先程の大福のものと同じなんです。
ここが、このコラボレーションの一番のポイントですね!
ホワイトチョコの上の十字は「水道町交差点」を表現しています。
これも、コラボレーションの一環として9月から米白餅本舗で販売予定です。
こちらは、「水道町ポテト」と「水道町トリュフ」!
ここまで書くとお気づきのことと思いますが、このコラボレーションの最終目的は
「水道町スイーツ」の創設です。今後「水道町」と名前のついたスイーツを水道町
のいろいろなお店で開発・販売していただけたらと夢は膨らむばかりです。
最後に、今日レポートしていただいた「田中洋平」さんと記念撮影して
収録を終えました。
関連記事