スポンサーサイト
おっきないちご大福販売しています
2013年12月13日

熊本県産のいちご「ひのしずくの3L」を使用した「おっきないちご大福」
3Lのひのしずくの安定供給が1月からの予定で、1月10日に発売を予定していましたが、
今年は早めに入荷しました。不定期ではありますが販売を開始しています。
売り切れごめん!となりますが、1個220円で水道町本店と西原店で販売しています。
桃の生クリーム大福
2013年07月09日
米白餅本舗では今年も「白桃生クリーム大福」を販売しています。

みずみずしい桃と甘さ抑えめの生クリームをふわふわの餅で包んだ
毎年人気の夏の季節限定商品です。
1個 ¥315(消費税込)
水道町本店と東バイパス西原店で販売しています。

みずみずしい桃と甘さ抑えめの生クリームをふわふわの餅で包んだ
毎年人気の夏の季節限定商品です。
1個 ¥315(消費税込)
水道町本店と東バイパス西原店で販売しています。
アイスキャンデーと白熊
2013年07月08日
今日は、梅雨明けを感じさせる日差しが午前中から降り注いでいます。
今週末くらいには「遡って熊本地方の梅雨明け宣言」が出るのでしょうか?
暑いときは、「頭がキンキンする冷たいもの食べたい。」と思うのは私だけ?
米白餅本舗では今年から「近藤製飴本舗さん」のアイスキャンデーと白熊を
販売しています。

①純ミルク、②マンゴー、③ピーチ、④抹茶、⑤小豆の5種類
1本 ¥100(消費税込)

近藤さんとは、イベント販売でよく御一緒させていただいて、
その度にアイスキャンデーと白熊を買って食べていました。

白熊は1個 ¥120(消費税込)
「美味しいものを作るためには、美味しいものを食べなければ!」
が言い訳の私が「本当にうまい!」とおすすめする逸品です。
全部美味しいのですが、私が個人的好みは「純ミルク」と「白熊」
水道町本店と東バイパス西原店で販売しています。
今週末くらいには「遡って熊本地方の梅雨明け宣言」が出るのでしょうか?
暑いときは、「頭がキンキンする冷たいもの食べたい。」と思うのは私だけ?
米白餅本舗では今年から「近藤製飴本舗さん」のアイスキャンデーと白熊を
販売しています。

①純ミルク、②マンゴー、③ピーチ、④抹茶、⑤小豆の5種類
1本 ¥100(消費税込)

近藤さんとは、イベント販売でよく御一緒させていただいて、
その度にアイスキャンデーと白熊を買って食べていました。

白熊は1個 ¥120(消費税込)
「美味しいものを作るためには、美味しいものを食べなければ!」
が言い訳の私が「本当にうまい!」とおすすめする逸品です。
全部美味しいのですが、私が個人的好みは「純ミルク」と「白熊」
水道町本店と東バイパス西原店で販売しています。
おっきないちご大福販売開始です
2013年01月15日

くまもとのブランドいちご「ひのしずく」
その3Lサイズのいちごのみを米白餅本舗の自慢のあんもち
ではさんだ「おっきないちご大福」今シーズンも販売を開始しました。
中に包み込めないのではさんじゃいました。
1個 ¥210(消費税込)
水道町本店と東バイパス西原店で販売しています。
いちごの入荷状況で売り切れの場合はご容赦ください。
塩豆大福は熱中症予防に効く!
2012年07月18日
豪雨一転、暑い日が続いている熊本地方ですが、熱中症で救急車で運ばれた
ニュースが毎日のようにテレビで伝えられています。
私も以前、子供たちを連れた海水浴で熱中症になって、病院に運ばれたことが
あります。症状は
①目眩がする。
②吐き気がして嘔吐する。
③倦怠感がものすごい。
④冷や汗が出る。
などなどひどいものでした。
体を冷やして点滴をしてもらって事なきをえましたが、さんざんでした。
予防法としては
①日射を防ぎ、通風を確保する。
②睡眠や休息を十分にとる。
③発汗によって失われた水分と塩分をこまめに補給する。
などが効果的ですが、
最近当店のお客様から「熱中症予防に塩豆大福がいいね。」と言われることが
多くなりました。「塩分補給ができておいしいもの食べて、一石二鳥。」とも!

当店の塩豆大福は、熊本県産のもち米に天草の通詞島で作ったソルトファーム
の天日塩、そして北海道の赤エンドウ豆の餅生地に北海道小豆の粒あんを入れ
ています。塩ゆでの赤エンドウ豆がおいしいですよ。
ニュースが毎日のようにテレビで伝えられています。
私も以前、子供たちを連れた海水浴で熱中症になって、病院に運ばれたことが
あります。症状は
①目眩がする。
②吐き気がして嘔吐する。
③倦怠感がものすごい。
④冷や汗が出る。
などなどひどいものでした。
体を冷やして点滴をしてもらって事なきをえましたが、さんざんでした。
予防法としては
①日射を防ぎ、通風を確保する。
②睡眠や休息を十分にとる。
③発汗によって失われた水分と塩分をこまめに補給する。
などが効果的ですが、
最近当店のお客様から「熱中症予防に塩豆大福がいいね。」と言われることが
多くなりました。「塩分補給ができておいしいもの食べて、一石二鳥。」とも!

当店の塩豆大福は、熊本県産のもち米に天草の通詞島で作ったソルトファーム
の天日塩、そして北海道の赤エンドウ豆の餅生地に北海道小豆の粒あんを入れ
ています。塩ゆでの赤エンドウ豆がおいしいですよ。
かしわもちの撮影をしました
2012年04月17日

端午の節句の季節商品「かしわもち」の商品撮影をしました。
あんこの入ったお餅を柏の葉ではさんだ「かしわもち」は5月上旬までの季節商品です。
柏の葉は新芽が出るまで古い葉が落ちないといわれ、子供が成長するまで
親が元気でいるようにとの願いから「子孫繁栄、家内安全」を願って今の時期
に好んで食べられています。
当店のかしわもちは、「餅屋のかしわもち」として多くのお客様にご利用いただいています。
1個¥110で水道町本店と西原店で販売しています。

お祝いをいただいたお返し(返礼)の喜ばれる商品として「かしわもち箱入」と
「かしわもち・赤飯セット」もご用意しています。
前日までにご予約をお勧めします。
「ひしもち」本日から販売です。
2012年02月04日

「ひしもち」は下からから白、緑、赤の3段重ねです。
これは、春のこの時期に雪の上に新芽が出て、花が咲くように
女の子が健やかに成長してほしいという願いが込めせれています。
雪の多い東日本では、新芽の上に雪が降るということで下から緑・白・赤
と重ねることが多いですが、熊本では下から白・緑・赤が一般的です。
また「ひしもち」のひしは、植物の菱の繁殖力の高さから子孫繁栄
を願っているといわれています。
女の子の節句は幸せを願っての行事なんですよね。
ひしもち(小)¥500 ひしもち(中)¥750 ひしもち(大)¥1000

初節句のお祝いやお祝い返しには、ひしもちと赤飯のセットも
御用意しています。
¥2300

駐車場も店舗横以外にも用意していますので、スタッフにお尋ね
ください。
米白餅本舗 東バイパス西原店
熊本市西原2丁目1-5
電話 096-285-7635
営業時間 10:00~19:00
定休日 火曜日
水道町本店でも予約承ります。
096-352-2367
「おっきないちご大福」本日発売です
2012年02月01日

熊本産の高級いちご「ひのしずく」、とても甘くて美味しいいちごで
人気がありますが、その大きな3Lサイズのいちごを甘くない餅生地
のあんもちで包んだ「オープンタイプのいちご大福」を本日発売します。
甘くない餅生地を使用したのは、お餅の甘さでごまかさずにいちごの甘
さを100%味わっていただきたいとの思いからです。
寒さで苺の生育が遅れ、今日の発売となりました。
1個¥210円で水道町本店と東バイパス西原店で販売しています。
はみだすいちご大福は私が自信を持っておすすめできる逸品です。
「お金餅」本日発売
2011年11月20日

お待たせ致しました。
米白餅本舗の「お金餅」本日発売しました。
くまモンの1億円札束に、紅白餅が末広がりの8個入り!

契約農家の熊本県産もち米を使用し、100年の技で作った
紅白餅は安心の逸品です。

手土産やお歳暮に、また友人・知人のプレゼントとしていかがですか?
お正月に床の間に札束のお餅が積んであるのも縁起がいいかも!
水道町本店は9時から、東バイパス西原店は10時から販売します。
1箱 ¥1200 賞味期限は30日です。
お金餅できました
2011年11月18日
かねてよりFBで制作過程を紹介していた
「お金餅」

11月20日より販売と予約受付を開始します。
額面1億円の札束風の箱に、末広がりの紅白餅8個入りです。
諭吉さんの代わりに「くまモン」が鏡餅持っています。
価格は¥1200(税込)

年末のご挨拶、年始のご挨拶などの手みやげにピッタリ!
縁起のいい「お金餅」でお正月を迎えてください。
賞味期限は30日です。
水道町本店と東バイパス西原店で販売しています。
もっちー大福ギフト用黒箱
2011年06月23日

最近通販やお取り寄せで全国に発送することが多くなった
「もっちー大福」に黒箱入りが登場しました。
「お中元やお歳暮、そしてギフト用におしゃれな箱入りはないの?」
とお問い合わせいただくことが多くなってきたので、12個入りと
20個入りを作りました。
12個入りは
①もっちーブルーベリー 2個
②いもっちー水道町 2個
③もっちー肥後グリーン 2個
④もっちーひのしずく 2個
⑤もっちーぷりん大福 2個
⑥もっちー白桃 2個
の合計12個入りで ¥1,800(税込)
20個入りは
①もっちーブルーベリー 2個
②いもっちー水道町 2個
③もっちー肥後グリーン 2個
④もっちーひのしずく 2個
⑤もっちー不知火 2個
⑥もっちーマンゴー大福 2個
⑦もっちーぶりん大福 2個
⑧もっちーさくら 2個
⑨もっちー球磨栗 2個
⑩もっちー白桃 2個
の合計20個入りで ¥3,000(税込)
全国へクール便(冷凍)で発送致します。(送料別途)
もちろん中のもっちー大福を自由に入れ替えもできますよ。
もっちー大福ギフト用黒箱
2011年06月23日

最近通販やお取り寄せで全国に発送することが多くなった
「もっちー大福」に黒箱入りが登場しました。
「お中元やお歳暮、そしてギフト用におしゃれな箱入りはないの?」
とお問い合わせいただくことが多くなってきたので、12個入りと
20個入りを作りました。
12個入りは
①もっちーブルーベリー 2個
②いもっちー水道町 2個
③もっちー肥後グリーン 2個
④もっちーひのしずく 2個
⑤もっちーぷりん大福 2個
⑥もっちー白桃 2個
の合計12個入りで ¥1,800(税込)
20個入りは
①もっちーブルーベリー 2個
②いもっちー水道町 2個
③もっちー肥後グリーン 2個
④もっちーひのしずく 2個
⑤もっちー不知火 2個
⑥もっちーマンゴー大福 2個
⑦もっちーぶりん大福 2個
⑧もっちーさくら 2個
⑨もっちー球磨栗 2個
⑩もっちー白桃 2個
の合計20個入りで ¥3,000(税込)
全国へクール便(冷凍)で発送致します。(送料別途)
もちろん中のもっちー大福を自由に入れ替えもできますよ。
もっちー大福ギフト用黒箱
2011年06月23日

最近通販やお取り寄せで全国に発送することが多くなった
「もっちー大福」に黒箱入りが登場しました。
「お中元やお歳暮、そしてギフト用におしゃれな箱入りはないの?」
とお問い合わせいただくことが多くなってきたので、12個入りと
20個入りを作りました。
12個入りは
①もっちーブルーベリー 2個
②いもっちー水道町 2個
③もっちー肥後グリーン 2個
④もっちーひのしずく 2個
⑤もっちーぷりん大福 2個
⑥もっちー白桃 2個
の合計12個入りで ¥1,800(税込)
20個入りは
①もっちーブルーベリー 2個
②いもっちー水道町 2個
③もっちー肥後グリーン 2個
④もっちーひのしずく 2個
⑤もっちー不知火 2個
⑥もっちーマンゴー大福 2個
⑦もっちーぶりん大福 2個
⑧もっちーさくら 2個
⑨もっちー球磨栗 2個
⑩もっちー白桃 2個
の合計20個入りで ¥3,000(税込)
全国へクール便(冷凍)で発送致します。(送料別途)
もちろん中のもっちー大福を自由に入れ替えもできますよ。
ブルーベリーの町 山都町訪問
2011年06月22日
6月15日からスタートしている「水道町スウィーツ第8弾ブルーベリー」
の産地訪問に熊本県山都町にある片倉農園に仲間4人でお邪魔しました。

数日前からの大雨で心配して水道町を出発しましたが、山都町に着いたこ
には雨も上がり青空が見えはじめ「こ~ら水道町スウィーツ ブルーベリー
の盛況を暗示しているんじゃないの!」とも思える天気でした。

昨年は4月の遅霜の被害で例年の2~3割しか収量がなかったそうですが
今年はチョット遅れ気味ですが、例年並み以上の収量が予想されるようで
すでに早生のブルーベリーはキレイな紫色に色づいていました。

農場オーナーの片倉さんからブルーベーリーの話をお聞きして、
「食べきるだけ食べていいよ。」との優しいお言葉に、ちぎっては食べ
ちぎっては食べ、百数十個は食べたのではないでしょうか。

その後、山都町蘇陽の肉の宮部さんで焼肉定食の昼食を食べ、山都町ガイドの
寺崎さんに1時間くらい旧蘇陽町の案内をしていただきました。
肉の宮部の御嬢さんは高校時代熊本市の高校に通われていて、当店で塩豆大福
を何度も買っていただいたということでした。ありがとうございます。
帰りに幣立神宮で「水道町スウィーツがお客様と山都町と水道町の縁となって、
皆さんに喜んでいただけるように。」と祈願してきました。
宮司さんからも「ブルーベリーの水道町スウィーツ、いい企画だね。頑張って」
とお言葉をいただきました。
残念ながら、デジカメの電池が切れたため焼肉定食と旧蘇陽町と幣立神宮の
画像はありません。
半日お付き合いいただいた片倉さん、JA阿蘇の姫野さん、山都町商工会の
尾上さん本当にありがとうございました。
最後に米白餅本舗のブルーベリー大福です。
6年前から販売していますが、昨年から香港とタイでも好評です。

1個 140円で水道町本店と東バイパス西原店で販売しています。
の産地訪問に熊本県山都町にある片倉農園に仲間4人でお邪魔しました。

数日前からの大雨で心配して水道町を出発しましたが、山都町に着いたこ
には雨も上がり青空が見えはじめ「こ~ら水道町スウィーツ ブルーベリー
の盛況を暗示しているんじゃないの!」とも思える天気でした。

昨年は4月の遅霜の被害で例年の2~3割しか収量がなかったそうですが
今年はチョット遅れ気味ですが、例年並み以上の収量が予想されるようで
すでに早生のブルーベリーはキレイな紫色に色づいていました。

農場オーナーの片倉さんからブルーベーリーの話をお聞きして、
「食べきるだけ食べていいよ。」との優しいお言葉に、ちぎっては食べ
ちぎっては食べ、百数十個は食べたのではないでしょうか。

その後、山都町蘇陽の肉の宮部さんで焼肉定食の昼食を食べ、山都町ガイドの
寺崎さんに1時間くらい旧蘇陽町の案内をしていただきました。
肉の宮部の御嬢さんは高校時代熊本市の高校に通われていて、当店で塩豆大福
を何度も買っていただいたということでした。ありがとうございます。
帰りに幣立神宮で「水道町スウィーツがお客様と山都町と水道町の縁となって、
皆さんに喜んでいただけるように。」と祈願してきました。
宮司さんからも「ブルーベリーの水道町スウィーツ、いい企画だね。頑張って」
とお言葉をいただきました。
残念ながら、デジカメの電池が切れたため焼肉定食と旧蘇陽町と幣立神宮の
画像はありません。
半日お付き合いいただいた片倉さん、JA阿蘇の姫野さん、山都町商工会の
尾上さん本当にありがとうございました。
最後に米白餅本舗のブルーベリー大福です。
6年前から販売していますが、昨年から香港とタイでも好評です。

1個 140円で水道町本店と東バイパス西原店で販売しています。
東日本大震災復興支援チャリティーバザール
2011年06月04日
本日と明日、グランメッセで開催される県主催の東日本大震災復興支援チャリティーバザールに水道町スウィーツが出店します。水道町スウィーツ第8弾、山都町のブルーベリーを使用したスウィーツを先行販売します。その他東北の物産展や県出身者の私物オークションもありますので、ご来場おまちしています。

オープン100日感謝祭を開催します
2011年05月27日
2月19日に開店した東バイパス西原店もたくさんのお客様に
支えられ、おかげさまで100日を迎えることができました。
心ばかりの感謝を込めて明日5月28日(土)~6月5日(日)
の期間でオープン100日感謝祭を東バイパス西原店と水道町
本店合同で開催いたします。


生くりぃむ大福6個入詰め合わせ(抹茶2個、珈琲2個、苺2個)
通常価格¥693を感謝価格¥315で販売いたします。
(両店合わせて各日100箱限定)
さらにもっちー大福11種類をオール1個¥100(税込)で販売
致します。
駐車場は東バイパス西原店は店舗横に3台、裏の第2駐車場に4台
を用意しています。水道町本店は「パスート24水道町本店」、
「パスート・ぱーくすりー」をご利用ください。
支えられ、おかげさまで100日を迎えることができました。
心ばかりの感謝を込めて明日5月28日(土)~6月5日(日)
の期間でオープン100日感謝祭を東バイパス西原店と水道町
本店合同で開催いたします。


生くりぃむ大福6個入詰め合わせ(抹茶2個、珈琲2個、苺2個)
通常価格¥693を感謝価格¥315で販売いたします。
(両店合わせて各日100箱限定)
さらにもっちー大福11種類をオール1個¥100(税込)で販売
致します。
駐車場は東バイパス西原店は店舗横に3台、裏の第2駐車場に4台
を用意しています。水道町本店は「パスート24水道町本店」、
「パスート・ぱーくすりー」をご利用ください。
Q-tokuクーポンで50%off
2011年05月22日


東バイパス西原店は2月19日のオープン以来、たくさんのお客様にご来店いた
だき本当にありがとうございます。オープン100日を感謝して5月28日(土)
~6月5日(日)の期間でオープン感謝祭を開催いたします。イベント内容につい
ては後日お知らせしますが、同時開催企画として熊日さんのクーポンサイト
「Q-tokuくまもと」にて「初夏のもっちー大福10個詰め合わせ」
通常価格¥1,380を50%offの¥690で販売します。
明日5月23日(月)12:00から発売です。
とてもお得な内容ですので、この機会にご利用ください。
西原店と水道町本店でご利用いただけます。
東バイパス西原店オープン2日目
2011年02月20日

おかげさまで東バイパス西原店もオープン2日目を迎えました。
昨日は開店前からたくさんのお客様にお並びいただき、開店時間を
30分前倒しして9時30から販売させていただきましたが、時間
帯によっては30分以上お待ちいただきました。
誠に申し訳ありませんでした。
今回の出店にあたり社内のレジスターシステムをネットワーク対応
のPOSレジに変え、前日にスタッフ全員でシュミレーションし、
万全のはずだったのですが、当日の朝から「取り消しはどうするの?」、
「変更のやり方は?」とパニック状態!
私の読みが甘く、お客様にご迷惑をおかけしてしまいました。
超反省です。
2日目の今日は、お客様を長時間お待たせしないよう、朝から
ミーティングして改善しました。
オープンにあたり、「お客様がきていただけるかな?」と不安
半分、期待半分だったのですが、想定を遙かに超えるお客様に
来店いただき、本当に感謝しています。
2月27日(日)までオープニングキャンペーンを開催しています。
詳細は こちら です。
ご来店をお待ち申し上げます。
東バイパス西原店のお得なオープニングキャンペーン情報
2011年02月16日

2月19日(土)午前10時にオープンする米白餅本舗の東バイパス西原店ではお客様に感謝の気持ちを込めてオープニングキャンペーンを開催しま
す。期間は2月19日(土)~2月27日(日)の9日間です。

まずは、「ぷりん大福」や「もっちーさくら」などのもっちー大福が
オール¥100!塩豆大福や黒豆きなこ大福もオール¥100です。


さらに3Lサイズの「苺生クリーム大福」が¥250(通常¥315)、
「チョコバナナ大福」が¥200(通常¥241)です。

おまけと言ってはなんですが、2月27日までの9日間、毎日¥1000
以上お買い上げのお客様に冬期限定人気商品「かきもち500g」
(¥750相当)をプレゼントいたします。(各日先着50名様限定)
私もオープンから3日間は東バイパス西原店で販売していますよ。
ご来店をお待ち申し上げます。

駐車場も店舗横以外にも用意していますので、スタッフにお尋ね
ください。
米白餅本舗 東バイパス西原店
熊本市西原2丁目1-5
電話 096-285-7635
営業時間 10:00~19:00
定休日 火曜日
Q-tokuクーポン完売!ありがとうございました。
2011年02月16日
「くまにちコム」って知ってます?
熊本日日新聞社のwebサイトなんですが、12月からグルーポン
みたいなクーポンサイト「Q-tokuくまもと」を運営されています。

当店も2月19日にオープンする「東バイパス西原店」のオープニング
キャンペーンとして人気の「もっちー大福Q-toku特別セット」のクーポ
ンを15日12時から販売しました。
買っていただけるかな?と心配していましたが、おかげさまでなんと
3時間足らずで100枚完売しました。
お買い上げいただいたお客様、ありがとうございました。東バイパス
西原店でお会いできるのを楽しみにしています。
短時間で完売した御礼と感謝の気持ちを込めて、追加販売しようかな
と思っています。
16日の17時か18時に販売開始の予定ですので、よかったら買っ
てください。おてもやんブログ読者の皆さんに先行予告でした。
なんたって50%オフでお得です・・・
熊本日日新聞社のwebサイトなんですが、12月からグルーポン
みたいなクーポンサイト「Q-tokuくまもと」を運営されています。

当店も2月19日にオープンする「東バイパス西原店」のオープニング
キャンペーンとして人気の「もっちー大福Q-toku特別セット」のクーポ
ンを15日12時から販売しました。
買っていただけるかな?と心配していましたが、おかげさまでなんと
3時間足らずで100枚完売しました。
お買い上げいただいたお客様、ありがとうございました。東バイパス
西原店でお会いできるのを楽しみにしています。
短時間で完売した御礼と感謝の気持ちを込めて、追加販売しようかな
と思っています。
16日の17時か18時に販売開始の予定ですので、よかったら買っ
てください。おてもやんブログ読者の皆さんに先行予告でした。
なんたって50%オフでお得です・・・